緊急事態宣言再発令に伴う図書館からのお知らせ
更新日:2021年1月14日
ページ番号:37678905
図書館は、緊急事態宣言の再発令に伴い、「新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針」に基づき、以下の感染拡大防止対策を行って引き続き開館します。
なお、「緊急事態宣言」に伴う開館時間などの変更はありませんが、20時以降の不要不急の外出自粛が強く要請されていることから、返却ポストの利用時間を20時までとします。
ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ご来館の際は、マスクを着用し、できるだけ短時間の滞在にとどめていただくようお願いします。また、つぎの対策にご協力ください。
- 入退館時および、滞在時のこまめな手指の消毒と手洗い
- 短時間の滞在
- 少人数での来館
- 私語の自粛
- 体調の悪い方はご来館をお控えください
- 来館のたびに「西宮市LINEコロナお知らせシステム」に登録し感染拡大防止にご協力ください
- 視聴覚ブース(視聴覚資料の館内視聴)を利用される方は、できるだけイヤフォンやヘッドフォンをご持参ください(通常とおり図書館備え付けのヘッドフォンもご利用いただけます)
- 混雑の状況により、予告なく入館の制限をする場合があります
座席数を制限しています
- 閲覧席(各館・各分室)、視聴覚ブース(中央・鳴尾・北口図書館)、学習室(中央・鳴尾図書館)の座席数を、間隔確保のため制限しています
- 閲覧席と学習室のご利用にあたり、事前の申し込みが必要な場合があります
- マスクを着用されていない方はご利用いただけません
詳しくは「閲覧席・学習室の利用について」のページをごらんください
返却ポスト利用時間の変更について
変更後の利用可能時間は次のとおりです。(1,6,7は通常どおりです)
- 中央・鳴尾図書館:午前7時30分~午後8時
- 北部図書館:午前7時30分~午後8時
- 北口図書館:午前8時~午後8時
- 越木岩・段上・上ケ原・山口分室:午前9時~午後8時
- 若竹分室:午前8時30分~午後8時
- 甲東園分室:午前8時30分~午後8時
- 高須分室:午前7時30分~午後8時
- 春風公民館・大社公民館・上甲子園センター:午前9時~午後8時
- 市民会館:午前9時~午後8時
注意:1~7は開館時間中の利用はできません。9は毎週火曜日の利用はできません。
集会行事の開催について
おはなし会
当面の間、休止します。
なお、再開の際は開催の5日前までを目途に広報をいたします。
上映会
中央図書館・鳴尾図書館・北口図書館の上映会は、各館の会場とも充分な換気が行えないことから、当面の間中止します。
開館時間・問合せ先
