平成22年度上半期 財政事情を公表
☆一般会計・特別会計について
財政課(0798・35・3414)
☆中央病院事業について
中央病院総務グループ(0798・64・1515)
☆水道事業・工業用水道事業について
水道局財務グループ(0798・32・2211)
☆下水道事業について
経営管理課(0798・35・3652)
市は、財政事情を公表し、収支の状況や財産の状況をお知らせしています。
今回は平成22年度上半期(22年4月1日~9月30日)の状況について、概要を公表します。
また、市立中央病院など公営企業の業務状況もあわせて公表します。
今回は平成22年度上半期(22年4月1日~9月30日)の状況について、概要を公表します。
また、市立中央病院など公営企業の業務状況もあわせて公表します。
22年度上半期の状況
平成22年度上半期(22年9月30日現在)の予算額とその執行状況は、下表「予算現額および収入・支出の状況」のとおりです。
予算現額は、一般会計が1613億8987万円(前年度からの繰越分27億5728万円含む)、12ある特別会計が724億1965万円で、合計2338億952万円です。当初予算から23億2676万円を減額補正しています。
また、予算に対する収入率および支出の執行率は、一般会計で収入46.6%、支出39.8%、特別会計を含む合計では収入42.7%、支出40.8%になっています。
予算現額は、一般会計が1613億8987万円(前年度からの繰越分27億5728万円含む)、12ある特別会計が724億1965万円で、合計2338億952万円です。当初予算から23億2676万円を減額補正しています。
また、予算に対する収入率および支出の執行率は、一般会計で収入46.6%、支出39.8%、特別会計を含む合計では収入42.7%、支出40.8%になっています。
区分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
予算現額 (1) | 収入済額 (2) | 収入率 (2)/(1) | 支出済額 (3) | 執行率 (3)/(1) | |||
会計 | 一般会計 | 1613億8987万円 | 751億3847万円 | 46.6% | 642億5696万円 | 39.8% | |
特別会計(12会計)
| 724億1965万円 | 246億512万円 | 34.0% | 311億354万円 | 42.9% | ||
国民健康保険 | 407億9536万円 | 134億6145万円 | 33.0% | 187億7886万円 | 46.0% | ||
介護保険 |
232億6551万円 | 85億2951万円 | 36.7% | 95億5684万円 | 41.1% | ||
後期高齢者医療事業 |
57億4687万円 | 18億646万円 | 31.4% | 17億2511万円 | 30.0% | ||
集合支払費 |
19億2319万円 | 5億4936万円 | 28.6% | 7億7601万円 | 40.4% | ||
食肉センター |
3億258万円 | 5279万円 | 17.4% | 1億3025万円 | 43.0% | ||
公共用地買収事業 |
1億4753万円 | 159万円 | 1.1% | 4982万円 | 33.8% | ||
中小企業勤労者福祉共済事業 | 1億4421万円 | 3128万円 | 21.7% | 5206万円 | 36.1% | ||
鳴尾外財産区 |
2545万円 | 2544万円 | 100.0% | 2113万円 | 83.1% | ||
農業共済事業 |
2283万円 | 102万円 | 4.5% | 960万円 | 42.1% | ||
母子寡婦福祉資金貸付事業 |
2122万円 | 4403万円 | 207.5% | 267万円 | 12.6% | ||
老人保健医療事業 |
1730万円 | 9805万円 | 566.8% | 119万円 | 6.9% | ||
区画整理清算費 |
760万円 | 414万円 | 54.5% | 0円 | 0.0% | ||
合 計 | 2338億952万円 | 997億4359万円 | 42.7% | 953億6050万円 | 40.8% |
公営企業の業務状況
《21年度 決算》 | 《20年度 決算》 | |
---|---|---|
年間入院患者 | 5万6947人 | 5万6997人 |
1日平均入院患者 | 156.0人 | 156.2人 |
年間外来患者 | 12万6781人 | 12万2838人 |
1日平均外来患者 | 523.9人 | 505.5人 |
事業収益 | 50億3068万円 | 48億2720万円 |
事業費用 | 56億3624万円 | 52億1206万円 |
《22年度 上半期》 | 《21年度 上半期》 | |
延べ入院患者 | 2万8945人 | 2万7882人 |
1日平均入院患者 | 158.2人 | 152.4人 |
延べ外来患者 | 6万2634人 | 6万3454人 |
1日平均外来患者 | 505.1人 | 511.7人 |
事業収益 | 25億3344万円 | 27億1058万円 |
事業費用 | 24億8857万円 | 27億円 |
《21年度 決算》 | 《20年度 決算》 | |
---|---|---|
給水戸数 | 22万0341戸 | 21万8841戸 |
給水人口 | 48万0788人 | 47万9060人 |
総配水量 | 5746万0380立方メートル | 5734万3930立方メートル |
1日平均配水量 | 15万7426立方メートル | 15万7107立方メートル |
事業収益 | 97億1739万円 | 97億6172万円 |
事業費用 | 94億1788万円 | 94億7417万円 |
《22年度 上半期》 | 《21年度 上半期》 | |
給水戸数 | 22万1364戸 | 21万9841戸 |
給水人口 | 48万2047人 | 48万0848人 |
総配水量 | 2918万9880立方メートル | 2932万1420立方メートル |
1日平均配水量 | 15万9508立方メートル | 16万1226立方メートル |
事業収益 | 51億4406万円 | 50億2691万円 |
事業費用 | 47億1517万円 | 46億1340万円 |
《21年度 決算》 | 《20年度 決算》 | |
---|---|---|
給水事業所数 | 52所 | 52所 |
1日契約水量 | 3万5118立方メートル | 3万4998立方メートル |
総配水量 | 675万3120立方メートル | 705万5110立方メートル |
1日平均配水量 | 1万8502立方メートル | 1万9329立方メートル |
事業収益 | 5億6802万円 | 5億6288万円 |
事業費用 | 4億5233万円 | 4億6467万円 |
《22年度 上半期》 | 《21年度 上半期》 | |
給水事業所数 | 51所 | 52所 |
1日契約水量 | 3万5178立方メートル | 3万5118立方メートル |
総配水量 | 343万5970立方メートル | 348万6800立方メートル |
1日平均配水量 | 1万8776立方メートル | 1万9054立方メートル |
事業収益 | 2億9714万円 | 2億9404万円 |
事業費用 | 2億5805万円 | 2億4737万円 |
《21年度 決算》 | 《20年度 決算》 | |
---|---|---|
処理面積 | 4768ha | 4768ha |
年間処理水量 | 7563万1286立方メートル | 7450万5133立方メートル |
1日平均処理水量 | 20万7206立方メートル | 20万4124立方メートル |
事業収益 | 110億4558万円 | 111億7411万円 |
事業費用 | 104億3614万円 | 108億6039万円 |
《22年度 上半期》 | 《21年度 上半期》 | |
処理面積 | 4768ha | 4768ha |
処理水量 | 4140万2595立方メートル | 3800万2715立方メートル |
1日平均処理水量 | 22万6233立方メートル | 20万7665立方メートル |
事業収益 | 55億2310万円 | 52億6199万円 |
事業費用 | 52億6249万円 | 54億3057万円 |
市債、公有財産などの状況 (平成22年9月30日現在)
区 分 | 金 額 |
---|---|
一 般 会 計 | 1715億9614万円 |
特 別 会 計 (公共用地買収事業など) | 8億3981万円 |
合 計 | 1724億3595万円 |
※市民1人あたり…35万7700円
(平成22年9月1日現在の推計人口で算定)
◇公有財産の状況

◇一時借入金等の状況
借入金残額…0円