市立図書館 夏の催し

| 写真展示“宮っ子”なるお展 | |
| 日時 | 8月7日(日)まで |
| みんなで描こう海の中 | |
| 日時 | 7月27日(水)午前10時~ |
| 対象 | 3歳以上 |
| 西宮市国際交流協会共催行事「としょかんで世界いっしゅう!」(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 7月28日(木)午後1時半~ |
| 対象 | 小学生以上 |
| 定員 | 50人。当日先着順(受付は1時15分から) |
| みやたんおはなし会(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 7月26日(火)午前11時~ |
| 対象 | おおむね3歳~小学生 |
| 定員 | 15人。当日先着順(受付は10時45分から) |
| ブックトークと工作教室「のびたらどうなる?~ふうせんハープをつくってみよう」(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 8月2日(火)午後2時~ |
| 会場 | 塩瀬公民館 |
| 対象 | 小学生 |
| 定員 | 15人 |
| 申込 | 7月20日から北部図書館。先着順 |
| 展示「図書館を使って自由研究をやってみよう」(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 8月2日(火)~31日(水) |
| 内容 | 「図書館を使った調べる学習コンクール」過去入賞作品のレプリカの展示など |
| ブックフェア「人はなぜ日記をつけるのか?~文学作品としての日記」 | |
| 日時 | 7月16日(土)~8月31日(水) |
| きみも一日図書館員!お仕事体験(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 7月28日(木)の(1)午前10時、(2)午後1時半~ |
| 対象 | (1)小学5・6年、(2)小学3・4年 |
| 定員 | 各8人 |
| 申込 | 往復ハガキに住所、子の氏名(ふりがな)・学年、電話番号を書き、7月19日(必着)までに同館(〒662-0944川添町15-26)。多数の場合抽選 |
| みんなで楽しむストーリーテリング(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 7月29日(金)午前11時~ |
| 対象 | 5歳以上 |
| 定員 | 50人。当日先着順(受付は10時50分から) |
| 夏のスペシャルおはなし会(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 | 8月17日(水)午後3時~ |
| 対象 | 5歳~小学6年の子と保護者 |
| 定員 | 50人。当日先着順(受付は2時50分から) |
| ブックフェア「ふしぎな生き物発見!」(西宮市子ども読書活動推進行事) | |
| 日時 |
|
| 問合せ | 中央図書館(33・0189) |
《開館時間》
◎中央・鳴尾図書館…午前9時半~午後7時
◎北口図書館…午前9時~午後8時
◎北部図書館…午前9時半~午後6時
※いずれも土・日曜、祝日は午後6時まで
◎北口図書館…午前9時~午後8時
◎北部図書館…午前9時半~午後6時
※いずれも土・日曜、祝日は午後6時まで
《休館日》
7月18日以外の月曜、7月19日(火)、8月4日(木)








