4月からはじまる講座を紹介
公民館活用促進プロジェクト
	
		市は、市民の生涯学習を推進する企画「公民館活用促進プロジェクト」を行っています。4月から始まる講座は下表のとおり。申込や内容は各主催者へ。
	
	
		※市外局番のないものは《0798》
		
			
				
	| 講座名 | 日時 | 公民館 | 費用 | 申込・問合せ | 
|---|---|---|---|---|
| みんなでなかよく! うたいましょう  | 
第2・4月曜の午後3時30分、4時15分~ [対象:4歳~小学生]  | 
越木岩 | 各回1000円 (別途要教材費)  | 
070・5658・2794(喜多) | 
| エンディングノートとお金の使い方・つくり方 | 4月10日(日曜)、5月8日(日曜)、6月23日(木曜)、7月14日(木曜) いずれも午前9時30分~ | 瓦木 | 各回1000円 | 65・5407 (成瀬)  | 
| 4月20日(水曜)、5月18日(水曜)、6月12日(日曜)、7月10日(日) いずれも午前9時30分~ | 鳴尾 | 各回1000円 | 65・5407 (成瀬)  | 
|
| ゆったりほぐすヨガ ~呼吸に合わせて  | 
第1・3土曜の午前10時30分~ | 大社 | 各回1000円 | 080・5359・0248 (富岡)  | 
| 初めての子供将棋 | 月曜午後4時30分~ | 瓦木 | 各回500円 (別途要教材費)  | 
70・1216 (早﨑)  | 
| もっと気軽に きもの着付け  | 
水曜午前9時30分~(第2水曜を除く) | 越木岩 | 各回1000円 | 090・2019・
7556 (今井)  | 
| 健康長生き体操 | 第1月曜午後6時~ | 夙川 | 各回1000円 | 090・4307・2785 (山田)  | 
| 第2火曜午前10時~ | 今津 | 各回1000円 | 090・4307・2785 (山田)  | 
|
| 電子工作 | いずれも日曜午後1時~。4月3日、5月1日、6月5日、7月24日、8月14・28日 | 鳴尾・段上 | 各回1000円 (別途要教材費)  | 
080・3729・8417 (谷川)  | 
| プログラミング | いずれも日曜午後3時~。4月3日、5月1日、6月5日、7月24日、8月14・28日 | 鳴尾・段上 | 各回1000円 | 080・3729・8417 (谷川)  | 
| 生講談を楽しみ、学ぶ ~心に響く物語の語り方  | 
5月17日(火曜)午後2時~ | 春風 | 各回600円 | 090・8534・6054 (天神堂甲梅)  | 
| 7月20日(水曜)午後2時~ | 今津 | 各回600円 | 090・8534・6054 (天神堂甲梅)  | 
|
| 8月24日(水曜)午後2時~ | 鳴尾 | 各回600円 | 090・8534・6054 (天神堂甲梅)  | 
|
| ゆったり気ままに リラックスヨーガ  | 
おおむね水曜 午前10時40分~ | 大社 | 各回1000円 | 090・9496・1769(田渕) | 
【問合せ】地域学習推進課(0798・67・1567)

				






