くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
感染防止策の実施にご協力を
- 手洗いや手指消毒の実施、咳エチケットへの配慮
- 体調不良時の参加自粛
- 各施設での利用制限の厳守
※イベントは急きょ中止・延期する場合があります。実施状況については主催者へ問合せを
子供・子育て
- Mommy&Me 英語で遊ぼう!
-
| 日時・会場 |
- 6月29日(水曜)、7月27日(水曜)の午前10時~…安井市民館
- 7月20日(水曜)午後3時~…コープ夙川
|
| 対象 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- 親子でむし歯ZERO教室
-
| 日時・会場 |
- 7月13日(水曜)…塩瀬公民館
- 7月14日(木曜)…山口保健福祉センター
いずれも午前10時~ |
| 内容 |
歯みがき指導、フッ化物塗布など |
| 対象 |
おおむね2歳~未就学児と保護者 |
| 定員 |
各20組程度。先着順 |
| 申込 |
6月29日午前8時45分から健康増進課(26・3667) |
- よちよち広場~生活習慣について
-
| 日時 |
7月14日(木曜)午前9時45分~ |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
40人。当日先着順(受付は9時半から) |
| 会場・問合せ |
子育て総合センター(39・1521) |
- 市立西宮高校 松柏講座
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
5歳~小学生と保護者 |
| 定員 |
各回12組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに講座名、参加希望日(第2希望まで)、住所、参加者全員の氏名、子の年齢・学年、電話番号を書き、7月8日(消印有効)までに同校(〒662-0872高座町14-117(電話)74・6711) |
| 家族で挑戦~化石発掘体験 |
| 日時 |
7月19日(火曜)~22日(金曜)の午後2時半~ |
| 参加費等 |
各回1組500円 |
| 家族で挑戦~ペーパーストーンを作ろう |
| 日時 |
7月25日(月曜)~27日(水曜)の午後2時半~ |
| 参加費等 |
各回1組200円 |
- 西宮市貝類館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 申込 |
(1)7月4日、(2)11日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベントの情報 |
| 問合せ |
同館(37・0485) |
| (1)二枚貝のキーホルダー作り |
| 日時 |
7月16日(土曜)の午前10時30分、午後1時30分、3時〜 |
| 参加費等 |
各回100円。別途要入館料 |
| 定員 |
各回8組。多数の場合抽選 |
| (2)貝と粘土の工作教室 |
| 日時 |
7月23日(土曜)、24日(日曜)の午前10時、午後1時30分〜 |
| 会場 |
西宮浜公民館 |
| 参加費等 |
各回500円 |
| 定員 |
各回30人。多数の場合抽選 |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
7月16日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月6日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
人形劇定期公演 |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
- 大きなキャンバスに気分は画家さん!
-
| 日時 |
7月29日(金曜)の(1)午前10時半、(2)午後2時~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 対象 |
(1)1歳半~3歳、(2)4歳以上の未就学児。いずれも保護者同伴 |
| 参加費等 |
子供1人1600円 |
| 定員 |
各回12組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月16日までに西宮市文化振興財団ホームページ |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
- 夏休みエコいえ作り体験ワークショップin船坂
-
| 日時 |
8月7日(日曜)午前10時20分~ |
| 会場 |
船坂里山学校 |
| 対象 |
小学5・6年生と保護者。在学者可 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
15組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月7日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
夏休みエコいえ作り体験ワークショップin船坂 |
| 問合せ |
すまいづくり推進課(35・3772) |
- 伝統文化 いけばな教室
-
| 日時 |
7月〜来年1月の第3日曜午後3時〜 |
| 会場 |
上甲子園公民館 |
| 対象 |
小・中学生 |
| 参加費等 |
各880円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同教室(090・8146・5832…福武方、夜) |
- 夏だ!みんなでスポーツしよう!
-
| 日時・内容 |
7月18日(月曜・祝日)の
- (1)午前8時~…トライアスロン(スイム&ラン)
- (2)10時~…かけっこ教室
- (3)11時~…走り方教室
|
| 対象 |
(1)4・5歳児~小学生、(2)4歳児~小学1年生、(3)小学2年生~4年生 |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 申込・問合せ |
6月30日(1)午前9時、(2)10時、(3)11時から電話でアスレチックリエゾン・西宮事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内) |
- 夏休み親子紙すき教室
-
| 日時 |
7月26日(火曜)~29日(金曜)の午前10時~ |
| 会場 |
リサイクルプラザ |
| 内容 |
牛乳パックを利用したハガキ作り |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 定員 |
各10組。多数の場合抽選 |
| 申込・問合せ |
往復ハガキに催し名、希望日、住所、氏名、子の氏名・学年、電話番号を書き、7月9日(消印有効)までに同プラザ(〒662-0934西宮浜3丁目8(電話)22・6655) |
- 手話にふれる夏休みおやこスクール
-
| 日時 |
7月28日(木曜)、8月8日(月曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者。在学者可 |
| 定員 |
15組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月14日までに西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
同協議会(31・3006) |
- 夏休み親子消費者教室
-
| 日時 |
7月28日(木曜)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
ペットボトル風車を作ってエネルギーを知ろう |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 参加費等 |
1人220円 |
| 定員 |
10組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、氏名、子の氏名・学年、電話番号を書き、7月11日(必着)までに消費生活センター(〒663-8035北口町1-1(電話)69・3157) |
- 森であそぼう!昆虫博士をめざせ!
-
| 日時 |
7月31日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
社家郷山 |
| 対象 |
小学生とその家族 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
30人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
ハガキに催し名、住所、参加者全員の氏名・年齢、電話番号、メールアドレスを書き、7月18日(必着)までにこども環境活動支援協会(〒662ー0832甲風園1丁目8ー1(電話)080・4665・3806…久世方) |
- 親子で学ぼう救急講習
-
| 日時 |
7月30日(土曜)の午前9時半、11時~ |
| 会場 |
消防局 |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者 |
| 定員 |
各10組。先着順 |
| 申込 |
7月8日から市ホームページ |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内 |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- 市立郷土資料館のサマースクール
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
市立郷土資料館 |
| 対象 |
小学5・6年生((1)(4)は保護者同伴) |
| 定員 |
多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月13日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
市立郷土資料館サマースクール2022 |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
| (1)水うちわをつくろう~夏のくらしの工夫を学ぶ |
| 日時 |
7月30日(土曜)午前10時~ |
| 参加費等 |
1組300円 |
| 定員 |
5組10人 |
| (2)まわる民具・まわす民具 大実験!! |
| 日時 |
8月3日(水曜)午後1時半~ |
| 定員 |
10人 |
| (3)西宮砲台のポップアップカードをつくろう |
| 日時 |
8月5日(金曜)午後1時半~ |
| 定員 |
10人 |
| (4)こども考古学教室~土器の文様を再現しよう |
| 日時 |
8月7日(日曜)午前10時~ |
| 参加費等 |
1組300円 |
| 対象 |
5組10人 |
芸術
- 7月のギャラリー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 内容 |
日本画(中川理代さん) |
| 期間 |
7月1日~28日 |
| ストリートギャラリー&札場筋 |
| 内容 |
芦原むつみ保育所「あしはらむつみミュージアム」 |
| 期間 |
7月1日~29日 |
| ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 |
| 内容 |
貝類館パネル・標本展示 |
| 期間 |
7月1日~27日まで(6月も展示中) |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- 西宮市展
-
| 日時 |
7月2日(土曜)~9日(土曜)の午前10時~午後5時(9日は3時まで)。4日は休館 |
| 会場 |
市民ギャラリー |
| 内容 |
洋画、日本画、デザイン、書、写真、彫塑・立体、工芸 |
| 問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3146) |
- Nishinomiya パリ祭
-
| 日時 |
7月8日(金曜)午後2時~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 内容 |
シャンソンコンサート |
| 参加費等 |
2500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
シャンソン・エ・ブリランテ(090・8984・0502…柚木方) |
- 県立西宮高校音楽科生によるティーンズ・サマー・コンサート
-
| 日時 |
7月21日(木曜)午後3時半~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
100人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、参加人数(3人まで)、代表者の住所・氏名・電話番号を書き、7月6日(必着)までに文化振興課(〒662-8567六湛寺町10-3(電話)35・3425) |
講座・講演会
- 西宮ストークス選手と学ぶ熱中症対策セミナー
-
| 日時 |
7月10日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
職員会館 |
| 対象 |
小学生以下保護者同伴 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 申込 |
6月29日午前9時から市ホームページ |
| 市ホームページ |
熱中症啓発セミナー |
| 問合せ |
スポーツ推進課(35・3426) |
- 西宮文学案内 前期講座
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
(1)200人、(2)(3)各70人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月7日までに西宮市文化振興財団ホームページ |
| 問合せ |
同財団(33・3113) |
| (1)井上靖の描く関西・西宮 |
| 日時 |
8月5日(金曜)午後3時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| (2)西宮ゆかりの作家 藤本義一の思い出 |
| 日時 |
8月26日(金曜)午後3時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| (3)西宮に住んだ文化人とノーベル賞との関係 |
| 日時 |
9月25日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
- 資格取得準備講座
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
各20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月8日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
(1)ビジネス文書2級 資格取得準備講座
(2)ファイナンシャル・プランニング技能士3級 資格取得準備講座
|
| 問合せ |
同館(67・7171) |
| (1)ビジネス文書2級 |
| 日時 |
8月22日~11月21日の月曜午後2時~。10回シリーズ |
| 参加費等 |
6000円 |
| (2)ファイナンシャル・プランニング技能士3級 |
| 日時 |
8月25日~来年1月19日の木曜午後2時~。16回シリーズ |
| 参加費等 |
7400円 |

催し
- 「読んでごらんおもしろいよ」選定図書の巡回展示
-
| 日時・会場 |
下表のとおり |
| 問合せ |
中央図書館(33・0189) |
| 会場 |
日程 |
| 中央図書館 |
7月1日(金曜)~16日(土曜) |
| 鳴尾図書館 |
7月21日(木曜)~8月2日(火曜) |
| 北口図書館 |
8月5日(金曜)~18日(木曜) |
| 北部図書館 |
8月20日(土曜)~31日(水曜) |
※開館時間中に児童コーナーで展示。いずれも月曜、第1木曜休館
- 海底ゴミの引き上げ清掃見学
-
| 日時・会場 |
7月2日(土曜)の午前10時15分~11時半 |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園海づり広場 |
| 参加費等 |
要入場料 |
| 問合せ |
同広場(40・7650) |
- きのこ観察会
-
| 日時 |
7月2日(土曜)午前10時半~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 内容 |
中級者向け |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- であい市門戸厄神
-
| 日時 |
7月3日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
門戸厄神東光寺 |
| 内容 |
フリーマーケットや体験学習など |
| 問合せ |
同実行委員会(54・6733) |
- 展示&ブックフェア「平和を想う」
-
| 日時 |
7月8日(金)~8月3日(水曜)の午前9時~午後8時(土・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜、7月19日休館 |
| 会場・問合せ |
北口図書館(69・3151) |

健康・福祉
- 湯友講座
-
| 日時・会場 |
下表のとおり |
| 内容 |
(1)介護予防講師による講義等、(2)介護予防講師による腰痛対策等、(3)認知症ケア専門士による認知症予防講座、(4)フレイル予防 |
| 対象 |
65歳以上 |
| 定員 |
あり |
| 問合せ |
西宮市シルバー人材センター(72・3461) |
| (1)介護予防講師による講義等 |
| 日時 |
7月1日(金曜)午後1時半~ |
| 会場(浴場) |
新湯 |
| (2)介護予防講師による腰痛対策等 |
| 日時 |
7月5日(火曜)午後1時~ |
| 会場(浴場) |
クア武庫川 |
| (3)認知症ケア専門士による認知症予防講座 |
| 日時 |
7月13日(水曜)午後1時半~ |
| 会場(浴場) |
双葉温泉 |
| (4)フレイル予防 |
| 日時 |
14日(木曜)午後1時15分~ |
| 会場(浴場) |
浜田温泉 |
| 日時 |
19日(火曜)午後1時半~ |
| 会場(浴場) |
大箇温泉 |
スクール・資格
- 甲種防火管理新規講習
-
| 日時 |
8月4日(木曜)・5日(金曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 |
5000円 |
| 対象 |
約50人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月30日~7月7日に市ホームページ |
| 市ホームページ |
防火管理講習等の開催 |
| 問合せ |
消防局予防課(32・7316) |
- クリーニング師試験
-
| 日時 |
8月23日(火曜)午前10時~ |
| 会場 |
ビューティーアーツ神戸 日本高等美容専門学校(神戸市) |
| 対象 |
中学校卒業以上など |
| 参加費等 |
7000円 |
| 申込 |
7月4日~8日に生活環境課(26・3692) |

スポーツ・アウトドア
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| からだを知ろう☆コグニケア体験会 |
| 日程・会場 |
- (1)7月19日(火曜)の午前9時、11時~…松原体育館
- (2)7月20日(水曜)の午前9時半、午後1時~…塩瀬体育館
|
| 対象 |
50歳以上 |
| 参加費等 |
各回300円 |
| 定員 |
各回(1)40人、(2)20人。先着順 |
| 申込 |
6月29日午前10時から電話で同センター(73・7581) |
| 水泳教室 |
| 日程 |
7月26日(火曜)~29日(金曜)、8月1日(月曜)~5日(金曜)の午前8時半~ |
| 会場 |
樋之池プール |
| 対象 |
小学生 |
| 参加費等 |
各回800円 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 申込 |
6月30日午前10時から同プール(70・1932) |
- 遊ぼう屋 里山の昆虫観察会
-
| 日時 |
7月23日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
社家郷山キャンプ場 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、参加者全員の氏名・年齢、電話番号を書き、7月11日(必着)までに甲山自然環境センター(〒662-0001甲山町67(電話)72・0037) |

相談
- 司法書士・弁護士・税理士による相続相談会
-
| 日時 |
7月3日(日曜)午後1時半~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウィズ法務司法書士事務所(22・2250) |
- 長生き対策&終活 七夕相談会
-
| 日時 |
7月7日(木曜)午後2時~ |
| 会場 |
フレンテホール練習室 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
相続総合相談センター(0120・640・339) |
- 消費生活センター 7月の相談会
-
| 日時 |
12日(火曜)、26日(火曜)の午後1時~ |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
人事募集
- 市の会計年度任用職員B
-
| 夏休み期間の児童館行事の補助・遊びの指導 |
| 内容 | 週2~6日で1日4時間~7時間勤務※児童館によって異なる |
| 報酬 | 日額4500円以上 |
| 申込 | 履歴書(写真貼付)、会計年度任用職員B登録票、保育士・教員免許取得者は資格証の写しを同課へ持参か郵送 |
| 問合せ | 人事課(35・3514) |
- 市立中央病院の会計年度任用職員A
-
| 医療ソーシャルワーカー |
| 内容 | 市立中央病院での患者総合支援センター業務。月曜~金曜の午前8時半~午後3時15分 |
| 対象 | 社会福祉士免許取得者で実務経験が1年以上ある人 |
| 報酬 | 月額21万8200円。賞与あり |
| 定員 | 1人 |
| 詳細 | 会計年度任用職員A(医療ソーシャルワーカー)募集 |
| 申込・問合せ | 同病院人事給与課(64・1515) |
- 市立保育所の会計年度任用職員A
-
| フルタイム調理員 |
| 内容 | 月曜~金曜の午前8時15分~午後4時45分 |
| 対象 | 調理師または栄養士免許取得者(保育所給食調理経験者が望ましい) |
| 報酬 | 月額21万7695円以上。賞与あり |
| 定員 | 若干名 ※1次試験は7月19日 |
| 申込 | 7月11日までに同課(必着) |
| 市ホームページ | 会計年度任用職員A(フルタイム調理員)募集 |
| 申込 | 保育所事業課(35・3184) |
- 夏の市立保育所アルバイト
-
| 期間 |
7月~9月の月曜~金曜 |
| 時間 |
午前8時25分~午後4時40分 |
| 日給 |
8850円※保育士未登録者は7800円
|
| 市ホームページ |
夏の期間限定(7~9月)!保育所でのアルバイト大募集!! |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906) |