くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
感染防止策の実施にご協力を
- 手洗いや手指消毒の実施、咳エチケットへの配慮
- 体調不良時の参加自粛
- 各施設での利用制限の厳守
※イベントは急きょ中止・延期する場合があります。実施状況については主催者へ問合せを
子供・子育て
- みやっこフェスティバル Summer
-
| 日時 |
9月3日(土曜)の午後4時〜7時。雨天の場合4日(日曜) |
| 会場 |
高松ひなた緑地公園(高松町) |
| 内容 |
子供が運営する夏祭り |
| 対象 |
おおむね2歳〜小学生と保護者 |
| 問合せ |
同実行委員会(080・8858・9571…中桐方) |
- サロンDE講座〜救急救命士さんに聞いてみよう!
-
| 日時 |
9月8日(木曜)午前9時45分〜 |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 内容 |
日常の応急手当 |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
40人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
- 畑と山で子育て みやたんファームのお手伝い
-
| 日時 |
9月10日(土曜)、12月10日(土曜)の午前10時〜。2回シリーズ |
| 会場 |
甲山キャンプ場 |
| 対象 |
未就学児を含む家族 |
| 参加費等 |
1人100円 |
| 定員 |
4家族。先着順 |
| 申込 |
8月30日午前9時から甲山自然環境センター(72・0037) |
- 森であそぼう!木こり体験伐(き)って作る!
-
| 日時 |
10月2日(日曜)午前10時〜 |
| 会場 |
社家郷山 |
| 対象 |
小学生を含む家族 |
| 参加費等 |
1人200円。3歳以下無料 |
| 定員 |
30人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
ハガキに催し名、住所、参加者全員の氏名・年齢、電話番号、メールアドレスを書き、9月19日(必着)までにこども環境活動支援協会(〒662-0832甲風園1丁目8-1(電話)080・4665・3806) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
9月17日(土曜)午後2時〜 |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月7日までに市ホームページ |
| ホームページ |
人形劇定期公演(令和4年9月)のご案内 |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
- カラダで遊ぼ! のびのびダンスワークショップ
-
| 日時・対象 |
- 9月18日(日曜)の午前10時30分〜…3歳以上の未就学児
- 午後1時45分〜…小学生
|
| 会場 |
市民交流センター |
|
|
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
各20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月4日までに西宮市文化振興財団ホームページ |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
- Mommy&Me 英語で遊ぼう!
-
| 日時・会場 |
- 9月21日(水曜)午後3時〜…コープ夙川
- 28日(水曜)午前10時〜…安井市民館
|
| 対象 |
2歳〜未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- ちびっこ集まれ! 楽しく体を動かそう!
-
| 日時・対象 |
9月23日(金曜・祝日)の
- (1)午前9時〜…小学1・2年生と保護者
- (2)10時〜…小学3・4年生と保護者
- (3)11時〜…2・3歳児
- (4)11時45分〜…4歳児〜小学1年生
|
| 会場 |
中央体育館 |
| 内容 |
(1)(2)親子で野球、(3)(4)かけっこ |
| 定員 |
(1)(2)各15組、(3)(4)各30人。先着順 |
| 申込 |
8月31日午前10時((3)(4)は11時)から電話でアスレチック・リエゾン・西宮事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内) |
- 貝を使ったサンドグラス作り
-
| 日時 |
9月25日(日曜)の午前10時30分、午後2時〜 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各500円。別途要入館料 |
| 定員 |
各8組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月12日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館 |
| 会場・問合せ |
西宮市貝類館(37・0485) |
芸術
- 9月のギャラリー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
| ロビーギャラリー @市役所本庁舎1階 |
| 洋画(吉岡慶子さん) ※期間は1日〜29日 |
| ストリートギャラリー @札場筋 |
| 用海保育所「みんなげんき」 ※期間は1日〜30日 |
| ららストリートギャラリー @ららぽーと甲子園 |
| 西宮市国際交流協会設立30周年活動紹介 ※期間は1日〜28日
|
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- ウクライナチャリティーライブ JAZZ&GIPSY MUSIC NIGHT
-
| 日時 |
9月6日(火曜)午後7時30分〜 |
| 会場 |
西宮神社会館 |
| 参加費等 |
4000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同実行委員会(080・2529・0321…多田方) |
- 藤村匡人&長谷智子 リートデュオリサイタル
-
| 日時 |
9月8日(木曜)午後7時〜 |
| 会場 |
県立芸術文化センター小ホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
3000円。大学生以下1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同実行委員会(43・5272…藤村方) |
- プレラホールの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同ホール(64・9485) |
| 英語の歌を♪歌って脳トレ |
| 日時 |
9月9日(金曜)・30日(金曜)の午前10時、午後1時30分〜。2回シリーズ |
| チャリティ・スタッフコンサート |
| 日時 |
9月10日(土曜)午後3時〜 |
| 内容 |
ピアノ・声楽とオペラ舞台衣装解説 |
| 対象 |
小学生以上 |
- Classicコンサートinプレラ
-
| 日時 |
10月1日(土曜)午後2時〜 |
| 会場 |
プレラホール |
| 内容 |
フルート・ヴァイオリン・チェロ・ピアノによるバッハ、メンデルスゾーン |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3111)※詳細は西宮市文化振興財団ホームページ |
講座・講演会
- スマートフォンの講習会(入門)
-
| 日時・内容 |
- 9月6日(火曜)、10月11日(火曜)の午前10時〜…電源・ボタン操作
- 11時〜…電話・カメラの使い方
|
| 会場 |
市民交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
関西イー・エルダー (050・3637・0447) |
- スマートフォンの講習会(標準)
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
市民交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
関西イー・エルダー (050・3637・0447) |
9月15日(木曜)
| 開始時間 |
内容(使い方) |
| 13時 |
アプリ |
| 14時 |
インターネット |
| 15時 |
メール |
| 16時 |
相談会 |
9月22日(木曜)
| 開始時間 |
内容(使い方) |
| 13時 |
アプリ |
| 14時 |
インターネット |
| 15時 |
地図アプリ |
| 16時 |
相談会 |
10月18日(火曜)
| 開始時間 |
内容(使い方) |
| 13時 |
アプリ |
| 14時 |
インターネット |
| 15時 |
SNS(LINE) |
| 16時 |
相談会 |
- 発達障害勉強会
-
| 日時 |
9月18日(日曜)、10月16日(日曜)の午前10時〜 |
| 会場 |
市民交流センター |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
こころ・からだ研究所(70・4487) ※詳細はこころからだ研究所ホームページへ |
- 大学共通単位講座(後期)市民聴講
-
| 日時・内容 |
下表のとおり。9月24日開講。各15回シリーズ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 対象 |
高校卒業、またはそれと同等以上の学力がある人。在勤者可 |
| 参加費等 |
各5000円 |
| 定員 |
各5人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
所定の願書と必要書類を9月2日〜9日(必着)に同センター(69・3155…月曜休館)へ郵送。持参も可 ※願書は同センター等で配布 |
| 曜日・時間 |
科目名 |
| 火曜17時50分〜 |
楽しく学ぶ身近なサイエンス |
| 水曜10時50分〜 |
近代建築の歴史を辿(たど)る |
| 水曜15時30分〜 |
現代日本にみる「豊かさ」のアイロニー |
| 水曜17時50分〜 |
教養のための生命科学 |
| 木曜10時50分〜 |
亡霊、吸血鬼、宇宙人、そのほか〜映画・演劇における想像上のキャラクター |
| 木曜13時20分〜 |
組織・仕事から考えるライフデザイン |
| 金曜10時50分〜 |
モビリティから地域再生を考える |
| 金曜13時20分〜 |
現代社会を考えるための観光学 |
| 金曜15時30分〜 |
色と暮らしのデザイン〜色彩心理学の世界 |
| 土曜(集中)13時〜、14時40分〜 |
トピックスinバイオロジー |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
9月28日(水曜)午前9時30分〜 |
| 会場 |
消防局 |
| 定員 |
10人。先着順 |
| 市ホームページ |
令和4年度 救急講習会のご案内 |
| 申込 |
9月7日から市ホームページか救急課(38・6577) |
- わかたけ人権講演会
-
| 日時 |
9月28日(水曜)午後1時30分〜 |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 内容 |
テーマは「へこたれへん〜人はきっとつながれる」 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 託児 |
あり |
| 申込 |
9月5日午前9時から同館(67・7171) |
- みやスタ起業塾
-
| 日時 |
10月17・24・31日、11月7日の月曜午前10時〜。4回シリーズ |
| 会場 |
西宮商工会館 |
| 内容 |
起業時に必要な知識やノウハウ |
| 対象 |
起業予定者、起業後間もない人 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午後0時30分からにしのみや起業家支援センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(33・1257) |
- 外国人のための日本語講座
-
| 日時 |
9月28日〜12月7日の水曜午後6時30分〜。各クラス10回シリーズ |
| 会場 |
西宮市国際交流協会 |
| 内容 |
初級・中級クラス |
| 参加費等 |
各5000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(32・8680) |
- インターカレッジ西宮 心理学レクチャー
-
| 日時 |
10月19日(水曜)・26日(水曜)の午後1時30分〜 |
| 会場 |
大学交流センター |
| 対象 |
ネガティブな気持ちとの付き合い方 |
| 参加費等 |
1500円 |
| 定員 |
50人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
8月25日〜10月5日に大学交流センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(69・3155) |
催し
- であい市門戸厄神
-
| 日時 |
9月4日(日曜)の午前10時〜午後3時 |
| 会場 |
門戸厄神東光寺 |
| 内容 |
フリーマーケットや体験学習など |
| 問合せ |
同実行委員会(54・6733) |
- 甲子園浜の海岸を守ろう
-
| 日時 |
9月11日(日曜)午前10時〜(オンラインは10時45分から) |
| 会場 |
甲子園浜、オンライン |
| 内容 |
海浜の清掃、生き物観察会、海の遺跡探検 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
神戸新聞社メディアビジネス局企画推進部(078・362・7077) ※詳しくはTOYOTA SOCIAL FES!!ホームページ |
- 20代、30代のあなたへ 動かそうこころからだ
-
| 日時 |
9月22日(木曜)・30日(金曜)の午後7時〜 |
| 会場 |
勤労青少年ホーム |
| 内容 |
ダンスワークショップ(未経験者可) |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
各15人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前10時から西宮市文化振興財団ホームページ |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
- 公民館であーそぼっ@段上
-
| 日時 |
9月25日(日曜)の午後1時30分〜3時30分 |
| 会場 |
段上公民館 |
| 内容 |
モルックやボードゲームなど |
| 市ホームページ |
【段上公民館】公民館であーそぼっ |
| 問合せ |
生涯学習企画課(35・3869) |
- いのちとこころ関連図書展示 フェア@鳴尾図書館
-
| 日時 |
9月2日(金曜)〜10月5日(水曜)の午前9時30分〜午後7時(土曜・日曜、祝日・休日、10月以降は6時まで)。月曜休館。9月19日は開館し、20日は休館 |
| 内容 |
関連図書・パネル・ポスターの展示等 |
| 問合せ |
健康増進課(26・3160) |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
| 託児 |
あり |
| 子連れで離婚を考えたとき |
| 日時・内容 |
- 9月27日(火曜)…マネープラン
- 10月5日(水曜)…相談会
- 13日(木曜)…法律講座。
いずれも午前10時〜
|
| 対象 |
女性 |
| 家庭と両立して働きたい方のためのマザーズ個別就職相談 |
| 日時 |
9月29日(木曜)の午前9時30分〜午後0時30分(1人45分) |
| 対象 |
子育て中の女性 |
| 託児付き上映会「岬のマヨイガ」 |
| 日時 |
9月30日(金曜)の午前10時、午後6時30分〜 |
| 女性が地方議会で働くという選択肢 |
| 日時 |
10月1日(土曜)・8日(土曜)の午後2時〜。2回シリーズ |
| 内容 |
講演会、パネルディスカッションなど |
| 対象 |
女性 |
| 女性のための"みんなで語ろう会" |
| 日時 |
9月30日〜10月28日の金曜午前10時〜。5回シリーズ |
| 内容 |
モヤモヤする気持ちを語り合う |
スポーツ・アウトドア
- 一本歯下駄でランニング教室
-
| 日時 |
9月3日(土曜)午前9時30分〜 |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場 |
| 内容 |
元五輪代表・中村友梨香さんの指導 |
| 対象 |
中学生以上 |
| 参加費等 |
2500円。大学生以下1500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(48・9386) |
- 初秋の甲山自然観察 クロモジ茶でほっこり
-
| 日時 |
9月22日(木曜)午前9時45分〜 |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 参加費等 |
500円。3歳以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 後期定例テニス会
-
| 日時 |
10月〜来年3月の土曜・日曜。月2回 |
| 会場 |
浜甲子園テニスコート |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
9月5日までに西宮市テニス協会(080・2505・3562) |
- 市民ファミリーハイキング
-
| 日時 |
9月24日(土曜)の午前10時に岩屋公園(神戸市)に集合 |
| 内容 |
HAT神戸など約4キロメートル |
| 定員 |
60人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前10時から市ホームページ |
| 市ホームページ |
【スポーツ奨励事業】西宮市民ファミリーハイキング |
| 問合せ |
能登運動場(74・3472) |
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| 室内野球 |
| 日時・会場 |
- 9月25日(日曜)午前9時〜…塩瀬体育館
- 10月2日(日曜)午後1時15分〜…中央体育館分館
|
| 対象 |
小学1年生〜4年生 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
| 思い出のスポーツイベント |
| 日時 |
9月25日(日曜)午後1時15分〜 |
| 会場 |
山口町船坂多目的グラウンド |
| 内容 |
ドッジボール、サッカー |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
| 「走る・跳ぶ・投げる・打つ」親子でやってみよう☆ |
| 日時 |
10月1日〜22日の土曜午後3時〜。4回シリーズ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 対象 |
小学1・2年生と保護者 |
| 定員 |
25組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
8月29日〜9月4日に西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
| ウェルネススポーツ(金曜) |
| 日時 |
10月7日〜来年1月20日の金曜午後7時〜。15回シリーズ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 内容 |
リズム体操、球技など |
| 対象 |
18歳以上 |
| 定員 |
25人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同館(70・2222) |
健康・福祉
- 福祉・介護の仕事を探している人へ
-
| 介護のしごとセミナー「はじめての介護のしごと〜仕事内容や資格について」 |
| 日時 |
9月14日(水曜)午後2時〜 |
| 会場 |
市民会館 |
| 内容 |
セミナー、個別相談会 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
介護のしごとセミナー「はじめての介護のしごと」 |
| 申込・問合せ
|
福祉のまちづくり課(35・3135) |
| 福祉の就職説明会 in HYOGO |
| 日時 |
9月24日(土曜)の午後1時〜4時 |
| 会場 |
フレンテホール |
| 内容 |
参加法人(33法人予定)との個別面談、各種相談コーナーなど ※履歴書不要、無資格・未経験者参加可 |
| 市ホームページ |
福祉の就職説明会in HYOGO |
| 問合せ |
兵庫県福祉人材センター(078・271・3881) |
| 介護職再就職支援講習 |
| 日時・内容 |
- 10月7日(金曜)…高齢者の尊厳、移動・移乗、車いす操作等
- 12日(水曜)…衣服着脱、食事介助等
- 14日(金曜)…体位変換、排せつ、終末期の介護技術等。
いずれも午後0時30分〜
|
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
令和4年度介護職再就職支援講習の開催 |
| 申込 |
ソラスト(06・6265・8555) |
| 問合せ |
福祉のまちづくり課(35・3135) |
- 西宮市老人クラブ連合会の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
60歳以上 |
| 申込 |
(1)は9月26日〜28日の午前9時30分〜午後4時に総合福祉センターへ作品を持ち込み。(2)(3)は往復ハガキに各要件を書き、9月14日(消印有効)までに同連合会(〒662-0913染殿町8-17(電話)34・3334) |
| (1)高齢者作品展 作品募集 |
| 内容 |
- (A)絵画…4号〜50号。水墨画は210センチ×90.9センチ以内
- (B)書…半紙以上で縦形240センチ×70センチ以内、横形86センチ×180センチ以内。方形は152センチ×152センチ以内
- (C)写真…四つ切り以上。組写真は四つ切り3枚まで
- (D)工芸…魚拓・珍木・盆栽類を除く※個人制作、未発表のものに限る。
(A)(B)(C)は額装等(ガラス不可)を
|
| 参加費等 |
1点1000円(部門1人1点) |
| ◆ |
展示は10月4日〜7日の午前10時〜午後4時(入館は3時30分まで、7日は正午まで)に市民ギャラリーで実施 |
| (2)グラウンド・ゴルフ大会 |
| 日時 |
10月21日(金曜)午前10時10分〜。雨天の場合11月4日(金曜) |
| 会場 |
中央運動公園陸上競技場 |
| 定員 |
10チーム(5人1組)。多数の場合抽選 |
| 参加費等 |
1チーム2500円 |
| 申込 |
催し名、チーム名、参加者全員の住所・氏名(代表者に〇印)・年齢・電話番号 |
| (3)高齢者芸能大会 |
| 日時 |
10月26日(水曜)午後1時〜 |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 内容 |
カラオケ、民謡、民踊、新舞踊、日舞など |
| 定員 |
20組。多数の場合は10月19日午前10時から総合福祉センターで予選会(1種目1000円)を実施 |
| 申込 |
催し名、種目、題名、住所、氏名、年齢、電話番号 |
- 身体障害者巡回(移動)相談会
-
| 日時 |
10月7日(金曜)の午前9時〜正午 |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 内容 |
義手・義足などの補装具の相談と指導 |
| 対象 |
18歳以上の身体障害者手帳を持つ肢体不自由者 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
生活支援課(35・3157) |
- 阪神青い鳥学級南支部 尼崎教室
-
| 日時 |
10月26日(水曜)、11月26日(土曜)、12月12日(月曜)。3回シリーズ |
| 会場 |
立花南生涯学習プラザ(尼崎市)など |
| 内容 |
体験学習、社会見学、音楽鑑賞 |
| 対象 |
義務教育修了年齢以上の視覚障害者 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
9月5日〜16日に電話かFAXで生涯学習企画課(35・3869(FAX)35・0051) |
| 市ホームページ |
令和4年度阪神青い鳥学級南支部尼崎教室の開催 |
人事募集
- マイナンバーカード関連業務(会計年度任用職員B)
-
| 内容 |
10月以降の土曜・日曜(週1・2日)の午前9時〜午後5時45分 |
| 報酬 |
日額8230円 |
| 申込 |
履歴書(写真貼付)と登録票を人事課(市役所本庁舎5階(電話)35・3514)へ持参か郵送 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(臨時職員)の募集について(マイナンバーカード関連業務) |
※このほか、事務補助等の会計年度任用職員Bも登録受付中
(市ホームページ 令和4年度会計年度任用職員B(臨時職員)登録について)
- 市立保育所の会計年度任用職員A フルタイム調理員
-
| 内容 |
月曜〜金曜の午前8時15分〜午後4時45分 |
| 対象 |
調理師または栄養士免許取得者(保育所給食調理経験者が望ましい) |
| 報酬 |
月額21万7695円以上。賞与あり |
| 定員 |
若干名 ※1次試験は9月19日 |
| 市ホームページ |
令和4年11月採用 西宮市公立保育所 会計年度任用職員A(フルタイム調理員)募集 |
| 申込 |
9月9日までに保育所事業課(35・3184) |
- 西宮市応急診療所 看護師等パート職員
-
| 内容 |
9月中旬から随時。午前8時30分〜午後2時30分、午後4時30分〜8時30分、午後8時〜午前0時のシフト制。土曜・日曜、祝日・休日勤務あり |
| 対象 |
看護師または准看護師資格取得者 |
| 報酬 |
1時間2920円以上 |
| 定員 |
1人 |
| 申込 |
履歴書を9月2日までに西宮市医師会事務局(〒662-0913染殿町8-3(電話)26・0662)に持参か郵送を ※詳細は西宮市医師会ホームページで確認を |
相談
- 消費生活センター9月の相談会
-
| 日時 |
13日(火曜)・27日(火曜)の午後1時〜4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
- 助産師による妊産婦さんと乳児の子育て相談
-
| 日時 |
9月8日(木曜)・26日(月曜)の午前10時〜正午 |
| 内容 |
オンライン(Zoom)か電話による相談 |
| 申込 |
西宮市助産師会ホームページ |
| 問合せ |
同会(090・1158・7075…森田方) |
その他
- 長寿動物表彰
-
| 内容 |
表彰状の授与 ※表彰式・写真展示は中止 |
| 対象 |
9月30日時点で、18歳以上の猫、17歳以上の小・中型犬、14歳以上の大型犬(25キログラム以上) |
| 申込 |
9月30日までに西宮市開業獣医師会所属の動物病院へ |
| 問合せ |
動物管理センター(81・1220)
|
| ※ |
来年度から小・中型犬の対象年齢を18歳以上に改定
|