くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
感染防止策の実施にご協力を
- 手洗いや手指消毒の実施、咳エチケットへの配慮
- 体調不良時の参加自粛
- 各施設での利用制限の厳守
※イベントは急きょ中止・延期する場合があります。実施状況については主催者へ問合せを
子供・子育て
- おもちゃであそぼう!
-
| 日時 | 12月~来年3月のおおむね第1・3土曜午後2時~4時 |
| 会場 | 総合福祉センター |
| 内容 | 障害のある子もない子もおもちゃを通じて交流 |
| 問合せ | 西宮おもちゃライブラリー汽車ポッポ(090・2040・6169…植木方) |
- おしごと体験キッズカフェ
-
| 日時 | 12月10日(土曜)の午前11時~午後4時 |
| 会場 | 西宮商工会議所 |
| 内容 | 子供がカフェ店員を疑似体験 |
| 対象 | 6歳児以上 |
| 参加費等 | 2000円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | meete訪問療育協会(090・6454・8768…柳谷方) |
- おやこで過ごす北欧のクリスマスコンサート
-
| 日時 | 12月10日(土曜)午後1時~ |
| 会場 | 県立芸術文化センター小ホール |
| 内容 | 0歳から楽しめるフィンランドの歌・民族楽器の演奏やお話 |
| 参加費等 | 2000円。小学生以下500円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 同センター(68・0255) |
- 貝のクリスマスオーナメントを作ろう!
-
| 日時 | 12月17日(土曜)の午前10時30分、午後1時30分、3時~ |
| 会場 | 西宮市貝類館 |
| 対象 | 未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 | 各100円。別途要入館料 |
| 定員 | 各8組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ | 西宮市貝類館イベントの情報 |
| 申込 | 12月5日までに市ホームページ |
| 問合せ | 同館(37・0485) |
- 浜甲子園体育館・能登運動場の催し
-
| スマイル!陸上競技教室 体験会 |
| 日時・会場 | 12月13日(火曜)…浜甲子園体育館多目的広場、15日(木曜)…能登運動場。いずれも(1)午後4時、(2)5時20分~ |
| 対象 | (1)5歳児~小学2年生、(2)小学2年生~6年生 |
| 定員 | 各5人。先着順 |
| クリスマス特別企画 パンづくり教室 |
| 日時 | 12月17日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 | 能登運動場 |
| 対象 | 小学生以下は保護者同伴 |
| 参加費等 | 800円 |
| 定員 | 4組。先着順 |
- 親子のためのクリスマスコンサート
-
| 日時 | 12月17日(土曜)の午前11時、午後3時~ |
| 会場 | プレラホール |
| 内容 | 0歳から大人まで楽しめるコンサート |
| 参加費等 | 3000円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | ジーエムアートグレイス(080・4248・5515) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 | 12月17日(土曜)午後2時~ |
| 会場 | 大学交流センター |
| 参加費等 | 100円。未就学児無料 |
| 定員 | 90人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ | 人形劇定期公演(令和4年12月)のご案内 |
| 申込 | 12月7日までに市ホームページ |
| 問合せ | 文化振興課(35・3425) |
- はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay
-
| 日時 | 12月23日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回 |
| 会場 | 子育て総合センター |
| 対象 | 令和4年(2022年)6月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦 |
| 定員 | 各10組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ | はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay~ |
| 申込 | 12月5日までに市ホームページ |
| 問合せ | 同センター(39・1521) |
- 冬の親子消費者教室
-
| 日時 | 12月24日(土曜)午後2時~ |
| 会場 | 北口図書館 |
| 内容 | 親子で学ぶお金の話 |
| 対象 | 小学1年生~4年生と保護者 |
| 定員 | 10組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ | 冬の親子消費者教室を開催 |
| 申込 | 12月5日までに市ホームページ |
| 問合せ | 消費生活センター(69・3157) |
- 親子で観劇「飛んで孫悟空」
-
| 日時 | 12月25日(日曜)午前10時に県立芸術文化センターに集合 |
| 対象 | 4歳~中学生のひとり親家庭の子と保護者 |
| 参加費等 | あり |
| 定員 | 20組。多数の場合抽選 |
| 申込 | 12月5日までに西宮市婦人共励会(090・5093・2988) |
- 若竹こども将棋祭り
-
| 日時 | 12月27日(火曜)午後1時30分~ |
| 会場 | 若竹生活文化会館 |
| 内容 | 未就学児~小学3年生の組、小学4年生~6年生の組。各組内で数回対局 |
| 定員 | 各16人。先着順 |
| 申込 | 12月2日午前9時から同館(67・7171) |
- 宮っ子Jリーガー祭
-
| 日時 | 来年1月4日(水曜)午後1時~ |
| 会場 | 西宮浜多目的人工芝グラウンド |
| 内容 | 西宮出身のJリーガーとサッカー |
| 対象 | 小学生 |
| 定員 | 120人。先着順 |
| 市ホームページ | 宮っ子Jリーガー祭 |
| 申込 | 11月29日午前10時から市ホームページ |
| 問合せ | スポーツ推進課(35・3426) |

芸術
- SAKURAジェンヌ クリスマスコンサート
-
| 日時 | 12月10日(土曜)午後4時~ |
| 会場 | 甲東ホール |
| 内容 | フルートアンサンブル |
| 参加費等 | 2000円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 同ホール(51・5144) |
- 12月のギャラリー
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 文化振興課(35・3425) |
| ロビーギャラリー @ 市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 | 書(米田蒼宇さん) ※期間は1日~27日 |
| ストリートギャラリー @ 札場筋 |
| 日時・内容 | 幼保連携型認定こども園幸和園・南幸和園・大社幸和園「たのしいね!」 ※期間は1日~28日 |
| ららストリートギャラリー @ ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 | MOA美術館西宮児童作品展 出品作品 ※期間は1日~来年1月26日 |
※展示替えで鑑賞できない場合あり
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 同財団(33・3146) |
| アミティランチタイムコンサート |
| 日時 | 12月5日(月曜)午後0時20分~ |
| 会場 | アミティ・ベイコムホール |
| 内容 | 出演はミ・べモルサクソフォンアンサンブル |
| 対象 | 小学生以上 |
| 参加費等 | 500円 |
| 定員 | あり |
| 申込 | 西宮市文化振興財団ホームページ |
| みんなで朗読劇を作る |
| 日時 | 来年1月14日(土曜)・21日(土曜)・22日(日曜)の(1)午前10時、(2)午後1時~((2)の22日は午前10時~)。いずれも3回シリーズ |
| 会場 | 市民会館 |
| 内容 | 劇作家本人による演劇作品ワークショップ |
| 参加費等 | 5000円。25歳以下4000円 |
| 対象 | 16歳以上 |
| 定員 | 各8人。多数の場合抽選 |
| 申込 | 12月4日までに西宮市文化振興財団ホームページ |
- 「西宮のかたち」展
-
| 日時 | 12月13日(火曜)~18日(日曜)の午前10時~午後6時(18日は5時まで) |
| 会場 | 北口ギャラリー |
| 内容 | 陶芸・染織・ガラス・彫金・木工など |
| 問合せ | 西宮造形作家会議(70・1223…山本方) |
- 西宮市造形展
-
| 日時 | 12月13日(火曜)~18日(日曜)の午前10時~午後5時(18日は0時45分まで) |
| 会場 | 市民ギャラリー |
| 内容 | 市立幼稚園、小・中学校、義務教育学校、特別支援学校の子供たちの作品 |
| 問合せ | 学校教育課(35・3879) |
- コープこうべ 第九コンサート
-
| 日時 | 12月18日(日曜)午後3時~ |
| 会場 | 県立芸術文化センター大ホール |
| 対象 | 小学生以上 |
| 参加費等・定員 | あり |
| 申込 | 兵庫県立芸術文化センターホームページ |
| 問合せ | コープこうべ第九事務局(078・856・1105) |
- Brillante Concert
-
| 日時 | 12月24日(土曜)午後2時~ |
| 会場 | なでしこホール(高松町) |
| 内容 | 世界の舞踊・民族音楽、クリスマスフェスティバルなど |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | クラリネットアンサンブル・ブリランテ(090・6977・0669…足立方) |

講座・講演会
- おひとり様の老後対策セミナー
-
| 日時・会場 |
- 12月5日(月曜)…越木岩公民館
- 24日(土曜)…今津公民館
- 来年1月9日(月曜・祝日)…段上公民館
- 来年1月29日(日曜)…上ケ原公民館
いずれも午後1時30分~
|
| 内容 | 行政書士による遺言書の作成など |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) |
- 氷河期世代の就活を応援!パソコンスキルアップ講座
-
| 日時 | 12月9日(金曜)・12日(月曜)・16日(金曜)の午後1時~。3回シリーズ |
| 会場 | 勤労会館 |
| 内容 | Word・Excelの基本操作 |
| 対象 | おおむね35歳~49歳 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 西宮若者サポートステーション(31・5951) |
- すまい探しから地域のネットワークを考える
-
| 日時 | 12月16日(金曜)午後2時~ |
| 会場 | 市民会館、オンライン |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | あんじゅうサポートクラブ(39・8408) |
- 発達障害を知ろう話そう
-
| 日時 | 12月18日(日曜)、来年1月15日(日曜)の午前10時~ |
| 会場 | 市民交流センター |
| 参加費等・定員 | あり |
| 申込・問合せ | こころ・からだ研究所(70・4487) ※詳細はこころ・からだ研究所ホームページへ |
- 人権学習会 気づきで広がるこころの輪!
-
| 日時 | 来年1月16日(月曜)午前10時~ |
| 会場 | 塩瀬公民館 |
| 内容 | 発達障害と不登校 |
| 定員 | 100人。多数の場合抽選 |
| 託児 | あり |
| 市ホームページ | 人権学習会「気づきで広がるこころの輪!」 |
| 申込 | 来年1月4日までに市ホームページ |
| 問合せ | 人権教育推進課(67・0075) |
- 公民館活用促進プロジェクト
-
| はじめてのスマートフォン体験型講習会 |
| 日時・会場 |
- 12月19(月曜)…浜脇
- 20日(火曜)…高木
- 21日(水曜)・26日(月曜)…鳴尾東
- 22日(木曜)、来年1月6日(金曜)・11日(水曜)…上ケ原
- 来年1月10日(火曜)…塩瀬
- 来年1月12日(木曜)…西宮浜
- 来年1月13日(金曜)…春風
いずれも午前9時30分~
|
| 内容 | android(来年1月11日はiPhone)の操作。貸出のスマホを利用 |
| 申込・問合せ | 050・3317・1545…HONKI ※問合せ番号「1048」 |
| らく楽エアロ |
| 日時 | 12月〜来年3月の第2金曜午前10時45分~ |
| 会場 | 南甲子園 |
| 参加費等 | 各600円 |
| 申込・問合せ | 080・4027・3739…福永方 |
※詳細は市ホームページ(【公民館活用促進プロジェクト】令和4年度 下半期 講座のご案内)

催し
- 市内指定等文化財公開イベント
-
| 日時 | 12月18日(日曜)までの指定日(文化財によって異なる) |
| 会場 | 市内の指定等文化財8カ所9件 |
| 内容 | 現地公開、文化財カードの配布、現地講座(3カ所)など |
| 市ホームページ | 指定文化財公開事業 |
| 問合せ | 文化財課(33・2074) ※公開日や現地講座の詳細は市ホームページで確認を |
- 犯罪被害者週間パネル展
-
| 日時 | 11月25日(金曜)~12月1日(木曜)の午前9時~午後5時30分 |
| 会場 | 市役所本庁舎2階ギャラリー |
| 問合せ | 人権平和推進課(35・3471) ※随時、犯罪被害者や家族への支援(支援金支給等)あり。詳細は問合せを |
- 北口図書館の催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 同館(69・3151) |
| 展示&ブックフェア「発見!お気に入りの風景」 |
| 日時 | 12月2日(金曜)~来年1月22日(日曜)の午前9時~午後8時。土曜・日曜、祝日・休日は6時まで。月曜(来年1月9日を除く)、12月29日~来年1月5日、10日は休館 |
| ブックトーク「ニシキタってこんなまち」 |
| 日時 | 12月22日(木曜)午後2時~ |
| 定員 | 25人。先着順 |
| 申込 | 12月9日午前10時から同館 |
- 西宮お手玉遊び教室
-
| 日時 | 12月3日(土曜)の午後1時30分~3時30分 |
| 会場 | 市民交流センター |
| 問合せ | 西宮お手玉の会(37・0710…杉谷方) |
- フリーマーケット広場 冬
-
| 日時 | 12月4日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 | 山口ホール |
| 問合せ | 同ひろば事務局(0797・61・1101…上村方) |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 定員・託児 | あり |
| 申込・問合せ | ウェーブ(64・9495) |
| 働く女性のための夜活~お茶で温活しよう!内側から巡りのいいカラダへ |
| 日時 | 12月16日(金曜)午後6時30分~ |
| 内容 | すぐに始められる冬の薬膳茶 |
| 参加費等 | 1000円 |
| 市民企画講座「ゆる家事、スイッチON!」 |
| 日時 | 12月17日(土曜)午後1時30分~ |
| 内容 | ずぼらでも手抜きでもない「ゆる家事」の魅力 ※男性も大歓迎 |
- 西宮市福祉作品展~福祉作品コンクール入賞作品展示会
-
| 日時 | 12月5日(月曜)~16日(金曜)の午前9時~午後5時30分(10・11日を除く。16日は3時まで) |
| 会場 | 市役所本庁舎2階ギャラリー |
| 問合せ | 障害福祉課(35・3147) |
- 出張いきいきごみ展in塩瀬
-
| 日時 | 12月5日(月曜)~8日(木曜)の午前9時30分~午後3時30分(8日は3時まで) |
| 会場 | 塩瀬センター |
| 内容 | 再生した家具など20点を展示。申込者(1人1点)に抽選で無料提供。抽選は8日午後3時から。配送なし |
| 問合せ | リサイクルプラザ(22・6655) |
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 同館(43・1143) |
| クリスマス工作 |
| 日時 | 12月11日(日曜)午前10時~ |
| 内容 | まつぼっくりやどんぐりを使ったリース作り |
| 対象 | 3歳児~小学生。未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 | 1個500円 |
| 定員 | あり |
| 申込 | 同館 |
| しめ縄づくり体験会 |
| 日時 | 12月24日(土曜)午後1時~ |
| 参加費等 | 1000円 |
| 定員 | 20人。先着順 |
| 申込 | 11月29日午前9時から同館 |
- 西宮市大学交流祭 キャンドルナイトコンサート
-
| 日時 | 12月11日(日曜)の午後4時30分~6時30分 |
| 会場 | アクタ西宮2階円形デッキ |
| 内容 | キャンドルモニュメントの展示、コンサート(4時30分から1時間程度) |
| 問合せ | 大学交流センター(69・3155) |
- お正月の講話としめ縄作り
-
| 日時 | 12月16日(金曜)の午前11時、午後2時~ |
| 会場 | 中央公民館 |
| 参加費等 | 1個3000円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 兵庫県第七支部しめ縄プロジェクト(090・3038・6100…くりす方) |
- 大社公民館オープンデー
-

スポーツ・アウトドア
- 西宮市バドミントン協会長杯
-
| 日時 | 12月17日(土曜)午前9時~ |
| 会場 | 中央体育館 |
| 内容 | 男女・クラス別ダブルス |
| 対象 | 中学生以上。在勤・在学者可 |
| 参加費等 | 1人1500円 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 11月30日までに同協会(55・8931…滝川方) ※詳細は西宮市バドミントン協会スーパーバードホームページ |
- エコひろば 甲山産稲わらでしめ縄づくり
-
| 日時 | 12月24日(土曜)午前10時~ |
| 会場 | 甲山自然の家 |
| 参加費等 | 500円 |
| 定員 | 20人。先着順 |
| 申込 | 12月2日午前9時から同自然の家(72・0037) |
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 11月29日午前10時から電話で同センター(73・7581) |
| JUDOチャレンジ体験会 |
| 日時 | 12月8日(木曜)・15日(木曜)の(1)午後3時、(2)4時~ |
| 会場 | 中央体育館武道場 |
| 対象 | (1)4・5歳児、(2)小学1・2年生 |
| 定員 | 各9人。先着順 |
| なぎなた体験会 |
| 日時 | 12月8日(木曜)・15日(木曜)の(1)午後5時30分、(2)7時15分~ |
| 会場 | 中央体育館武道場 |
| 対象 | (1)小学生以上、(2)中学生以上 |
| 定員 | 各10人。先着順 |
| フットサル体験会 |
| 日時 | 12月9日(金曜)・16日(金曜)の(1)午後5時、(2)5時30分~ |
| 会場 | 中央体育館 |
| 対象 | (1)小学1・2年生、(2)小学3年生~6年生 |
| 定員 | (1)9人、(2)24人。先着順 |
- 甲山森林公園の催し
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 参加費等・定員 | あり |
| 申込・問合せ | 同公園管理事務所(73・4600) |
| みんなでこそだて~クリスマスオーナメント作り |
| 日時 | 12月12日(月曜)午前10時~ |
| 対象 | 親子など。大人1人でも参加可 |
| 丸太を使ってグリーンウッドワーク! |
| 日時 | 12月24日(土曜)午前10時~ |
| 内容 | 木製のスプーン作り |
| 対象 | 高校生以上 |
- 西宮市テニス協会加盟団体戦
-
| 日時 | 来年2・3月の土曜・日曜 |
| 会場 | 中央運動公園テニスコート |
| 内容 | 男子・女子・混合の一般・ベテランの部 |
| 参加費等 | 1チーム6000円 |
| 定員 | 各100チーム。先着順 |
| 申込・問合せ | 12月1日から同協会(080・2505・3562) ※詳細は西宮市テニス協会ホームページ |

健康・福祉
- 相談ルーム(知的障害者相談員による相談会)
-
| 日時・会場 | いずれも火曜
- 12月20日、来年2月28日の午前10時~正午…総合福祉センター
- 来年1月24日、3月28日の午前10時30分~午後0時30分…こども未来センター
|
| 問合せ | 生活支援課(35・3130) |

人事募集
- 市の会計年度任用職員B
-
| 内容 | こども未来センターでの理学療法業務等。月曜、水曜~金曜の午前8時45分~午後5時15分。勤務曜日・時間は応相談 |
| 対象 | 理学療法士免許取得者(小児理学療法経験者が望ましい) |
| 報酬 | 日額1万6800円 |
| 申込 | 履歴書(写真貼付)、登録票、免許証の写しを人事課(市役所本庁舎5階(電話)35・3514)へ持参か郵送 ※このほか、事務補助等の会計年度任用職員Bも登録受付中 |
| 市ホームページ | 令和4年度 会計年度任用職員B(臨時職員)登録 |

スクール・資格
- 甲種防火管理再講習
-
| 日時 | 来年1月13日(金曜)午前10時~ |
| 会場 | 市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 | 1380円 |
| 定員 | 約50人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ | 【消防局】令和4年度防火管理講習等の開催 |
| 申込 | 12月8日~15日に市ホームページ |
| 問合せ | 消防局予防課(32・7316) |
- 県立総合衛生学院介護福祉学科 4月入学生 募集
-
- 阪神シニアカレッジ4月入学生 募集
-
| 内容 | (1)4年制(園芸、健康、国際理解)、(2)2年制(阪神ひと・まち創造) |
| 対象 | 来年4月1日時点で56歳以上の人 |
| 参加費等 | あり |
| 定員 | (1)各50人、(2)30人。多数の場合抽選 |
| 申込・問合せ | 来年1月4日~13日に同カレッジ(0797・26・8001) |

相談
- 司法書士・弁護士・税理士による相続相談会
-
| 日時 | 12月11日(日曜)の午後1時30分~4時30分 |
| 会場 | 市民会館 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | ハートランド税理士法人(06・7777・3580) |
- 消費生活センター 12月の相談会
-
| 日時 | 13日(火曜)・27日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 | 借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 | あり |
| 申込・問合せ | 同センター(64・0999) |
- 助産師による妊産婦さんと乳児の子育て相談
-
| 日時 | 12月13日(火曜)の午後1時~3時、26日(月曜)の午前10時~正午 |
| 内容 | オンライン(Zoom)か電話での相談 |
| 申込 | 西宮市助産師会ホームページ |
| 問合せ | 同会(090・1158・7075…森田方) |

その他
- ホストファミリー募集
-
| 内容 | 関西学院大学の留学生の受け入れ |
| 対象 | 個室・食事を提供できる家庭 |
| 参加費等 | 日額2300円 |
| 申込・問合せ | 関西学院大学レジデンスセンター(54・6113) ※詳細は関西学院大学レジデンスセンターホームページ |
- 中央公民館定期使用グループ 登録抽選申込の説明会
-
| 日時 | 12月8日(木曜)午後2時、9日(金曜)午後7時~ |
| 会場 | 同館 |
| 内容 | 来年9月から2年間の公民館定期使用グループの継続登録申請方法等の説明会(1グループ1人のみ参加可) |
| 問合せ | 地域学習推進課(67・1567) |
