くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
感染防止策の実施にご協力を
- 手洗いや手指消毒の実施、咳エチケットへの配慮
- 体調不良時の参加自粛
- 各施設での利用制限の厳守
※イベントは急きょ中止・延期する場合があります。実施状況については主催者へ問合せを
子供・子育て
- 甲山☆自然観察隊 真冬の公園で虫探し
-
| 日時 |
2月19日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
小学生以上と保護者 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- わくわくバードウオッチング
-
| 日時 |
3月4日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
夙川、片鉾池など |
| 対象 |
小学生以下は保護者同伴 |
| 参加費等 |
200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
コープこうべ(67・8927) |
- サクラガイを使ったペンダント作り
-
| 日時 |
3月4日(土曜)の午前10時30分、午後1時30分、3時~ |
| 会場 |
西宮市貝類館 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各200円。別途要入館料 |
| 定員 |
各8組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベントの情報
|
| 申込 |
2月20日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同館(37・0485) |
- 運動・陸上教室 NOBY T&F CLUB 体験イベント
-
| 日時 |
3月5日(日曜)の午前9時~午後5時 |
| 会場 |
大阪ガス今津総合グラウンド |
| 対象 |
小・中学生 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
2月14日から同クラブホームページ
|
| 問合せ |
同クラブ(06・6261・5034) ※詳細は同クラブホームページで確認を |
- 森であそぼう!間伐材をウッドチップに
-
| 日時 |
3月5日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
社家郷山 |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 参加費等 |
1人200円 |
| 定員 |
30人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
ハガキに催し名、住所、参加者全員の氏名・年齢、電話番号、メールアドレスを書き、2月20日(必着)までにこども環境活動支援協会(〒662ー0832甲風園1丁目8ー1(電話)080・4665・3806…久世方)
|
- 親子で作ろう!楽しい和菓子
-
| 日時 |
3月5日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
総合福祉センター別館 |
| 対象 |
ひとり親家庭の3歳~中学生と保護者 |
| 参加費等 |
あり |
| 定員 |
8組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
2月15日までに西宮市婦人共励会(090・5093・2988) |
- 親子でむし歯ZERO教室
-
| 日時・会場 |
- 3月8日(水曜)…塩瀬公民館
- 9日(木曜)…山口保健福祉センター。
いずれも午前10時~
|
| 内容 |
歯みがき指導、フッ化物塗布など |
| 対象 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 定員 |
各20組程度。先着順 |
| 申込 |
2月14日午前8時45分から健康増進課(26・3667) |
- はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay
-
| 日時 |
3月24日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回 |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 対象 |
令和4年(2022年)9月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦 |
| 定員 |
各10組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay~
|
| 申込 |
3月6日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
講座・講演会
- 発達障害について知る
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
こころ・からだ研究所(70・4487) ※詳細は同研究所ホームページ |
| 発達障害を知ろう話そう |
| 日時 |
2月19日(日曜)、3月19日(日曜)の午前10時~ |
| 会場 |
市民交流センター |
| 発達障害があっても大丈夫~ニコニコ笑顔になる関わり方 |
| 日時 |
2月25日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
西宮浜公民館 |
- 中国語講座
-
| 日時・内容 |
いずれも2月25日から毎週土曜。20回シリーズ
- 初級(基礎が少し分かる人)…午後1時30分~
- 中級(中国語を2年程度学習した人)…3時20分~
|
| 会場 |
勤労会館など |
| 参加費等 |
各1万5000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮・紹興友好交流協会(74・4938…吉野方) |
- 「朝起きられない子どもたち」起立性調節障害の子どもへの対応
-
| 日時 |
2月26日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
トコトコくらぶ(080・5355・1749…青木方) |
- みやっこケアノート活用講座&医療と介護の何でも相談
-
| 日時 |
2月27日(月曜)午後2時~ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 対象 |
40歳以上 |
| 定員 |
7人。先着順 |
| 申込 |
2月15日午前9時から電話で瓦木在宅療養相談支援センター(32・5322) |
- 救命講習会
-
| 日時・内容 |
(1)3月8日(水曜)…上級救命講習、(2)12日(日曜)…普通救命講習。いずれも午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
各10人。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内
|
| 申込 |
(1)2月15日、(2)20日の午前9時から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
芸術
- 2月のギャラリー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
| ロビーギャラリー @ 市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 |
写真(佐藤威光さん) ※期間は27日まで |
| ストリートギャラリー @ 札場筋 |
| 日時・内容 |
MOA美術館西宮児童作品展 出品作品 ※期間は28日まで |
| ららストリートギャラリー @ ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 |
西宮市貝類館パネル展示 ※期間は3月30日まで |
※展示替えで鑑賞できない場合あり
- 西宮市友会「趣味の作品展」
-
| 日時 |
2月21日(火曜)~26日(日曜)の午前10時~午後5時(26日は3時まで) |
| 会場 |
北口ギャラリー |
| 内容 |
絵画・写真・手工芸などの展示 |
| 問合せ |
同会(72・5196…米田方) |
- 県立西宮高校音楽科 ティーンズ・スプリング・コンサート
-
| 日時 |
3月15日(水曜)午後2時30分~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
130人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、参加人数(3人まで)、代表者の住所・氏名・電話番号を書き、2月28日(必着)までに文化振興課(〒662-8567六湛寺町10-3(電話)35・3425)
|
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
| 申込・問合せ |
同財団(33・3111) |
| にしのみやオペラ |
| 日時 |
2月23日(木曜・祝日)午後3時~ |
| 内容 |
木下牧子作曲「不思議の国のアリス」。日本語上演(字幕付) |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等・定員 |
あり(前売券完売の場合、当日券無し) |
| 西宮市吹奏楽団 定期演奏会 |
| 日時 |
3月12日(日曜)午後2時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
700円。高校生以下500円 |
| 定員 |
あり |
- 県立芸術文化センターの催し
-
| 劇場体験プログラム~劇場って楽しい! |
| 日時 |
3月12日(日曜)午後2時~ |
| 対象 |
知的・発達障害のある人と家族など |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
あり |
| オペラ「森は生きている」 |
| 日時 |
3月25日(土曜)・26日(日曜)の午後2時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5000円ほか |
| 定員 |
あり |
催し
- パネル展&景観セミナー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
西宮まちなみ発見倶楽部(080・6224・0560) |
| パネル展「まちなみで知る西宮の魅力」 |
| 日時 |
2月18日(土曜)・19日(日曜)の午前10時~午後8時(19日は6時まで) |
| 会場 |
アクタ西宮東館2階中央ひろば |
| 申込 |
不要 |
| 景観セミナー「まちなみと防災・市民の関わり」 |
| 日時 |
2月23日(木曜・祝日)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 対象 |
中学生以上 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
あり |
- 公民館にあそびにきてね♪
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
生涯学習企画課(35・3869) |
| 公民館であーそぼっ@段上 |
| 日時 |
2月19日(日曜)の午後1時30分~3時30分 |
| 内容 |
ボードゲームやルービックキューブ体験 |
| わくわく学文公民館 |
| 日時 |
2月25日(土曜)の午後1時30分~3時30分 |
| 内容 |
参加型音楽会、縁日など |
- EWC環境パネル展
-
| 日時 |
2月22日(水曜)~26日(日曜)の午前10時~午後5時(26日は4時まで) |
| 会場 |
市民ギャラリー |
| 内容 |
環境に関する取組や学校活動の作品など |
| 問合せ |
環境学習サポートセンター(67・4520) |
- ブックフェア「おうちで運動!おうちでリフレッシュ!」
-
| 日時 |
3月1日(水曜)までの午前9時30分~午後6時。月曜休館 |
| 会場・問合せ |
鳴尾図書館(45・5003) |
- 阪神南ふれあいフェア
-
| 日時 |
2月23日(木曜・祝日)の午前10時~午後3時30分 |
| 会場 |
市民交流センター |
| 内容 |
落語やお手玉体験、おもちゃ作り等 |
| 問合せ |
阪神南県民センター(06・6481・4634) |
- 紹興ウィーク
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
西宮市国際交流協会(32・8680) |
| 友好都市・中国紹興展 |
| 日時 |
3月1日(水曜)~8日(水曜)の午前10時(1日は正午)~午後6時(8日は4時) |
| 会場 |
同協会 |
| 申込 |
不要 |
| 中国映画会「こんにちは、私のお母さん」 |
| 日時 |
3月2日(木曜)の午前10時30分、午後2時~ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 参加費等 |
600円 |
| 定員 |
あり
|
※3月1日まで中央図書館で関連展示&ブックフェアを開催
- 市立郷土資料館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
| 西宮市内博物館等連携講座「神戸層群の石棺製作集団について」 |
| 日時 |
3月2日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
オンライン |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
西宮市内博物館等連携講座
|
| 申込 |
市ホームページ |
| アラカルト展示 絵葉書「夙川遊歩道」 |
| 日時 |
3月7日(火曜)~26日(日曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。月曜休館 |
| はるまつり巨石群ツアー |
| 日時 |
3月12日(日曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 日本伝統芸術に触れる
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
西宮能楽堂 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同能楽堂(48・5570) |
| ひなまつり 能ワークショップ |
| 日時 |
3月4日(土曜)午前10時30分~ |
| 内容 |
能面付けや謡体験など |
| 対象 |
5歳児~高校生 |
| 能「土蜘蛛」 |
| 日時 |
3月4日(土曜)午後2時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5000円 |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員・託児 |
あり((3)(4)を除く) |
| 申込・問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
- 節句の人形 京(みやこ)の五節句
-
| 日時 |
3月5日(日曜)までの午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。火曜休館 |
| 参加費等 |
500円。小・中学生250円 |
| 会場・問合せ |
酒ミュージアム(33・0008) |
- 布ぞうり作り
-
| 日時 |
3月11日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
リサイクルプラザ |
| 定員 |
10人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、氏名、電話番号を書き、2月25日(消印有効)までに同プラザ(〒662-0934西宮浜3丁目8(電話)22・6655) |
- 神戸新聞社の金婚夫婦祝福式典
-
| 日時 |
5月28日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
| 対象 |
昭和49年(1974年)に婚姻届を出した夫婦、挙式した夫婦 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
2月28日までに同社事業局金婚係(078・362・7086) |
健康・福祉
- 難病Cafe
-
| 日時 |
2月17日(金曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 内容 |
難病患者・家族の交流会 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市難病団体連絡協議会(090・6373・3184) |
- 献血併行型骨髄バンクドナー登録会
-
| 日時 |
2月22日(水曜)の午前10時~午後1時、2時~4時 |
| 会場 |
にしきた献血ルーム(アクタ西宮西館2階) |
| 対象 |
18歳~54歳で体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上の健康な人 |
| 問合せ |
保健総務課(26・3775) |
- 障害のある人の暮らしについて知る
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 申込 |
2月13日から西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
同協議会(31・3006) |
| 手話啓発講座 |
| 日時 |
3月3日(金曜)・9日(木曜)の午前10時~ |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| あいサポーター養成講座 |
| 日時 |
3月6日(月曜)午前10時30分~ |
| 定員 |
20人。先着順 |
- 認知症啓発講演会
-
| 日時 |
3月3日(金曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
市役所本庁舎8階 |
| 対象 |
18歳以上。在勤・在学者可 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 申込 |
2月15日午前9時から電話で西宮市社会福祉協議会(23・1140) |
スポーツ・アウトドア
- ランチタイムエクササイズ
-
| 日時 |
2月14日(火曜)・28日(火曜)の午前11時45分~ |
| 会場 |
県立総合体育館 |
| 対象 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
- 西宮市卓球協会の卓球教室体験会
-
| 日時 |
3月2日(木曜)午前11時~ |
| 会場 |
中央体育館分館 |
| 内容 |
初級、中級 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(53・3961…植田方) |
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
同センターホームページ((1)…2月10日午前9時、(2)(3)…2月14日午前9時~) |
| (1)フラダンス体験会 |
| 日時・内容 |
2月25日(土曜)の(ア)午前9時~…キッズフラ、(イ)10時~…親子でアロハフラ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 対象 |
(ア)小学1年生~3年生、(イ)3歳児~5歳児と保護者 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
各20人。先着順 |
| 問合せ |
同館(70・2222) |
| (2)西宮ストークス チアダンス体験会 |
| 日時・内容 |
3月4日(土曜)の(ア)午後2時~…キッズクラス、(イ)3時~…ジュニアクラス |
| 会場 |
同センター |
| 対象 |
(ア)4歳~小学2年生、(イ)小学3年生~5年生 |
| 定員 |
各20人。先着順 |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
| (3)小学生バレーボール交流会 |
| 日時 |
3月18日(土曜)午前9時~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 対象 |
小学4年生~6年生のバレーボール経験者 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
- 市民ファミリーハイキング
-
| 日時 |
3月4日(土曜)午後1時15分にJR中山寺駅北口(宝塚市)に集合 |
| 内容 |
中山寺、あいあいパークなど約5キロメートル |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
西宮市民ファミリーハイキング
|
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
能登運動場(74・3472) |
- 西宮サッカー協会のフットサルリーグ新規チーム登録
-
| 日時・内容 |
4月からの登録。女子、中学生以上男子、少年少女チーム |
| 申込・問合せ |
2月25日までに同協会(090・3941・0284…早川方) |
- 西宮市テニス協会の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(080・2505・3562) ※申込等詳細は同協会ホームページ
|
| 前期ジュニアテニス教室(小学生) |
| 日時 |
4月~9月の日曜午前7時15分~(月2回) |
| 前期定例テニス会(初級) |
| 日時 |
4月~9月の土・日曜(月2回) |
その他
- 看護職合同就職説明会
-
| 日時 |
3月4日(土曜)午後1時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 内容 |
阪神南圏域の病院・福祉施設・訪問看護ステーションが参加 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
県看護協会ホームページ |
| 問合せ |
同協会(078・341・0240) |
人事募集
- 市の会計年度任用職員A
-
| 問合せ |
(電話)人事課(35・3514) |
| 市ホームページ |
市の会計年度任用職員A
|
| 申込 |
2月10日~16日に同課 ※詳細は市ホームページで確認を |
| 中小企業融資、金融アドバイス業務 |
| 対象 |
金融機関等で与信業務または財務分析・審査等の経験がある人 |
| 市立郷土資料館での学芸・管理運営業務 |
| 対象 |
大学で日本民俗学等を専攻し、卒業または修了した、学芸員の資格を有する民俗文化財の調査経験のある人 |
| 介護認定調査員業務 |
| 対象 |
介護支援専門員実務研修修了者で普通自動車の運転ができる人 |
| 生活保護の面談・訪問調査等業務 |
| 対象 |
社会福祉士または精神保健福祉士の資格取得者で福祉施設・病院等での相談業務経験が2年以上ある人 |
| 生活保護受給者への健康管理指導等業務 |
| 対象 |
保健師免許取得者でパソコン操作(エクセル・ワード)ができる人 |
| 高齢被保護世帯への訪問調査等業務 |
| 対象 |
社会福祉士資格、精神保健福祉士資格、社会福祉主事任用資格のいずれかを持ち、福祉・医療・介護のいずれかの分野で3年以上の相談・対人援助実務経験を有する普通自動車の運転ができる人
|
| 食品衛生法に基づく営業許可・指導監督業務 |
| 対象 |
獣医師資格取得者でパソコン操作(エクセル・ワード)と普通自動車の運転ができる人 |
| と畜検査等業務 |
| 対象 |
獣医師資格取得者 |
| アスベスト飛散防止対策業務 |
| 対象 |
石綿作業主任者または解体・改修工事等の現場で作業に従事した経験が11年以上あり、パソコン操作(エクセル・ワード)と普通自動車の運転ができる人 |
| 保育所等での保健指導業務 |
| 対象 |
保健師免許取得者 |
| 保育所等での医療的ケア関連業務 |
| 対象 |
看護師免許取得者 |
| 感染症予防対策業務 |
| 対象 |
保健師免許取得者 |
| あすなろ学級みらいでの支援業務 |
| 対象 |
幼稚園~高等学校教員免許、公認心理師・臨床心理士のいずれかの資格取得者または大学院で臨床心理課程を修了した人 |
| 地域・学校支援課での相談支援業務 |
| 対象 |
公認心理師・臨床心理士のいずれかの資格取得者または大学院で臨床心理課程を修了した人 |
| 家庭児童相談員業務 |
| 対象 |
社会福祉主事任用資格者や大学で児童福祉等を専修した人で児童福祉業務経験が1年以上ある人等 |
| 公共施設の設計・工事監理業務 |
| 対象 |
建築物の設計や工事監理の実務経験が5年以上の人または3年以上で1・2級建築士免許取得者 |
- 市の会計年度任用職員B
-
| 問合せ |
(電話)人事課(35・3514) |
| 市ホームページ |
市の会計年度任用職員B ※詳細は市ホームページで確認を
|
| こども未来センターでの相談支援業務 |
| 対象 |
臨床心理士・公認心理師のいずれかの資格取得者 |
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
| 問合せ |
(電話)保育所事業課(35・3906) ※詳細は各ホームページで確認を |
- 西宮市応急診療所のパート職員((1)看護師または准看護師、(2)事務)
-
| 対象 |
(1)免許取得者、(2)医療事務資格取得者または医療事務経験3年以上 ※詳細は西宮市医師会ホームページ |
| 申込・問合せ |
同会(26・0662) |
- 社会福祉事業団の正規職員
-
| 認知症初期集中支援チームでの相談支援業務、事業運営業務 |
| 対象 |
医療保健福祉に関する国家資格または主任介護支援専門員の資格取得者 ※詳細は同事業団ホームページ |
| 申込・問合せ |
同事業団(34・2611) |