くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 運動・陸上教室 NOBY T&F CLUB 体験会
-
| 日時 |
3月3日(日曜)午前9時~ |
| 会場 |
大阪ガス今津総合グラウンド |
| 対象 |
中学生以下 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同クラブホームページ |
| 問合せ |
同クラブ(06・6205・4545)
※詳細は同クラブホームページ |
- ちびっこ親子しぜんあそび
-
| 日時 |
3月12日(火曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園南地区フラワーガーデン |
| 対象 |
1歳~3歳と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(48・9386) |
- Mommy&Me 英語で遊ぼう!
-
| 日時 |
3月13日(水曜)午後3時、27日(水曜)午前10時45分~ |
| 会場 |
コープ夙川 |
| 参加費等 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 定員 |
1家族500円 |
| 申込 |
あり |
| 問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
3月16日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
130人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
人形劇定期公演のご案内 |
| 申込 |
3月6日までに市ホームページ |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
- アドベンチャークラブ体験会~新しい友達と冒険の準備!
-
| 日時 |
3月23日(土曜)午前9時~ |
| 会場 |
若竹公民館 |
| 対象 |
4月1日時点で小学生。在学者可 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月3日までに兵庫体験活動ネットワークホームページ |
| 問合せ |
同ネットワーク(080・8516・1938…仲方) |
- 野鳥観察&鳥のピンバッジ作り
-
| 日時 |
3月16日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
小学生以上と保護者 |
| 参加費等 |
1人500円。別途要材料費 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 神戸ストークス バスケットボール体験教室
-
| 日時 |
3月23日(土曜)午前9時15分~ |
| 会場 |
浜甲子園体育館 |
| 対象 |
4月1日時点で小・中学生 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
2月29日午前10時から市立屋内・屋外体育施設ホームページ |
| 問合せ |
同館(43・8787)
※詳細は同施設ホームページ |
- TSUMIKI子ども実行委員会 みんなでコンサートをつくってみない?
-
| 日時 |
3月31日(日曜)、4月6日(土曜)・21日(日曜)の午前10時~、27日(土曜)午前9時30分~。4回シリーズ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 対象 |
小・中学生 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月15日まで。詳細は同ホールホームページ |
| 問合せ |
同ホール(32・8660) |
- ファミリーデイキャンプ
-
| 日時 |
3月31日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山キャンプ場 |
| 内容 |
野外炊飯、ゲームなど |
| 対象 |
小学生(在学者可)を含む家族。3歳以下は参加不可 |
| 参加費等 |
1人700円 |
| 定員 |
6家族。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
ファミリーデイキャンプ ~春の甲山を楽しもう! |
| 申込 |
3月3日までに市ホームページ |
| 問合せ |
青少年育成課(31・5428) |
- 若竹こども講座
-
| 日時 |
4月からおおむね1年間 |
| 内容 |
(1)習字、(2)将棋、(3)絵画、(4)そろばん、(5)運動 |
| 対象 |
(1)小学2年生~6年生、(2)・(3)小学生、(4)小学2年生~4年生、(5)小学5・6年生 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 市ホームページ |
若竹こども講座 |
| 申込 |
2月26日~3月10日に市ホームページ |
| 会場・問合せ |
若竹生活文化会館(67・7171)
※詳細は市ホームページ |
- ぷかぷか ぴったん かがくであそぼ♪
-
| 日時 |
3月14日(木曜)午前10時~ |
| 会場 |
市民交流センター |
| 内容 |
磁石や静電気について学ぶ |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(65・2251) |
講座・講演会
- 中国語講座
-
| 日時 |
3月2日~9月7日の土曜午後3時20分~。20回シリーズ |
| 会場 |
勤労会館等 |
| 内容 |
中級コース |
| 対象 |
中国語を2年程度学習した人 |
| 参加費等 |
1万5000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮・紹興友好交流協会(72・7664…松川方、夜) |
- 「欲しい人材の確保・定着」のための職場環境づくり
-
| 日時・内容 |
3月20日(水曜・祝日)までオンデマンド配信 |
| 対象 |
経営者、管理職、人事担当者など |
| 市ホームページ |
3月19日申込締切「欲しい人材の確保・定着」のための職場環境づくり【オンデマンド配信】 |
| 申込 |
3月19日までに市ホームページ |
| 問合せ |
男女共同参画推進課(64・9495) |
- 知って得する消費生活講座
-
| 日時 |
4月11日(木曜)午後2時~ |
| 会場 |
消費生活センター |
| 内容 |
キャッシュレスってなに?~お金の払い方を考える |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 申込 |
3月1日午前8時45分から同センター(69・3157) |
- インターカレッジ西宮 医学レクチャー
-
| 日時・内容 |
- 4月17日(水曜)…医学・医療の礎となる「病理学」
- 24日(水曜)…ここまで進んだすい臓がん、胆道がん、肝臓がんの治療。
いずれも午後6時30分~。2回シリーズ
|
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
1500円 |
| 定員 |
100人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
2月25日~3月27日に同センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(69・3155) |
芸術
- 3月のギャラリー
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 文化振興課(35・3425) |
| ロビーギャラリー @ 市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 | 日本画(後村亜希さん) ※期間は1日~28日 |
| ストリートギャラリー @ 札場筋 |
| 日時・内容 | 青葉園・ふれぼの通所者作品「青葉から吹く風」 ※期間は1日~29日 |
| ららストリートギャラリー @ ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 | 西宮市大谷記念美術館、環境衛生課 ※期間は1日~27日 |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
| 西宮文学案内 |
| 日時 |
3月8日(金曜)午後3時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 内容 |
「廻船問屋の中ぼんさん」と巡る阪神間 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
300人。当日先着順。(受付は45分前から) |
| 「市民コーラス大会」出演団体募集 |
| 日時 |
5月12日(日曜)正午~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
| 対象 |
「市民コーラス大会」出演団体募集 |
| 参加費等 |
6000円 |
| 定員 |
3組程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月15日までに同財団 |
- 県立芸術文化センターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(68・0255) |
| 春爛漫茂山狂言会 |
| 日時・内容 |
4月20日(土曜)の(1)午後1時~…みんなで楽しく狂言会、(2)3時30分~…お豆腐狂言会 |
| 対象 |
(2)は小学生以上 |
| 参加費等 |
(1)1000円、(2)5000円ほか |
| 月亭方正独演会 |
| 日時・内容 |
4月21日(日曜)午後2時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
3000円ほか |
催し
- いのちとこころ 関連企画展示
-
| 日時 |
3月31日(日曜)までの午前9時~午後10時(図書貸出しは月曜~土曜の午前10時~午後5時15分) |
| 会場 |
男女共同参画センター ウェーブ |
| 内容 |
関連図書・パネルの展示等 |
| 問合せ |
健康増進課(26・3160) |
- 日本植物画倶楽部展・日韓交流展
-
| 日時 |
3月5日(火曜)~10日(日曜)の午前11時~午後6時(10日は4時まで) |
| 会場 |
北口ギャラリー |
| 問合せ |
同倶楽部(20・2257…小西方) |
- 出張いきいきごみ展 in 山口
-
| 日時 |
3月6日(水曜)・7日(木曜)の午前9時30分~午後3時30分(7日は3時まで) |
| 会場 |
山口公民館 |
| 内容 |
再生した家具など15点を展示。申込者(1人1点)に抽選で無料提供。抽選は7日午後3時から。配送なし |
| 問合せ |
リサイクルプラザ(22・6655) |
- フリマアプリで出品体験してみよう!メルカリ教室
-
| 日時 |
3月23日(土曜)の午前10時、午後1時30分~ |
| 会場 |
甲東センター |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
各20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
みんなのメルカリ教室の開催について |
| 申込 |
3月12日まで。市ホームページで確認を |
| 問合せ |
美化企画課(35・8653) |
- マンション管理情報交換会 耐震改修工事見学会
-
| 日時 |
3月23日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
ポートアイランド住宅47号棟(神戸市) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
NMねっと(36・6005…中野方) |
- ビブリオバトル in にしのみや
-
| 日時 |
3月24日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
おすすめの本を持ち寄る知的書評合戦の(1)発表と(2)観戦 |
| 定員 |
(1)発表者…5人。先着順、(2)観戦者…25人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 申込 |
(1)は3月1日午前10時から同館(69・3151) |
- うたごえ喫茶
-
| 日時 |
3月27日(水)午後1時30分~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
60歳以上 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
32人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を書き、3月8日(消印有効)までに西宮市老人クラブ連合会(〒662-0913染殿町8-17(電話)34・3334) |
- 西宮蘭亭曲水の宴
-
| 日時 |
4月13日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
北山緑化植物園 |
| 内容 |
詩歌の創作・発表 |
| 参加費等 |
2000円。観覧無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮神社(33・0321)
※同宴で十二単衣を着る参加者(高校生以上の女性)を募集中 |
- 関大 西宮寄席
-
| 日時 |
3月3日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
なるお会館 |
| 定員 |
120人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同会(090・2284・5375…三輪方) |
- なぞときワークショップ~石丁場のヒミツをときあかせ!
-
| 日時 |
3月10日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
小学生以下は保護者同伴 |
| 問合せ |
市立郷土資料館(33・1298) |
スポーツ・アウトドア
- 幼児スポーツ 単発教室
-
| 日時・内容 |
(1)たまごコース…3月1・8・15日。いずれも金曜午後3時~、
(2)ひよこコース…5日(火曜)・12日(火曜)の午後3時~ |
| 会場 |
県立総合体育館 |
| 対象 |
(1)3歳児、(2)4・5歳児 |
| 参加費等 |
各310円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
- ヴィッセル神戸 市民応援デー
-
| 日時 |
3月16日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
ノエビアスタジアム神戸(神戸市) |
| 内容 |
小・中学生無料招待、同伴保護者割引、市民割引(多数の場合抽選) |
| 市ホームページ |
ヴィッセル神戸 西宮市民応援デーのご案内について |
| 申込 |
3月3日まで。市ホームページで確認を |
| 問合せ |
スポーツ推進課(35・3567) |
- コベルコ神戸スティーラーズ公式試合 県民応援デー
-
| 日時 |
3月24日(日曜)午後2時30分~ |
| 会場 |
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(神戸市) |
| 参加費等 |
150円。別途要手数料 |
| 定員 |
4000人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月10日まで。県ホームページで確認を |
| 問合せ |
県スポーツ振興課(078・362・9438) |
- 兵庫ユニバーサルマラソン
-
| 日時 |
3月30日(土曜)午前9時~ |
| 会場 |
尼崎の森中央緑地(尼崎市) |
| 内容 |
(1)FUNラン&ウォーク、(2)車いすロードレース、(3)ユニバーサルリレー |
| 対象 |
(2)(3)は13歳以上 |
| 定員 |
(1)40人程度、(2)30人、(3)20組。いずれも多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月1日までに県ホームページ |
| 問合せ |
県ユニバーサル推進課(078・362・3237) |
- 早春の市民ファミリーハイキング
-
| 日時 |
3月30日(土曜)午前10時30分に阪急バス山口センター前バス停に集合 |
| 内容 |
桜の有馬川緑道など約6.3キロメートル |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 市ホームページ |
【スポーツ奨励事業】西宮市民ファミリーハイキング |
| 申込 |
2月29日午前10時から市ホームページ |
| 問合せ |
能登運動場(74・3472) |
- 農とくらしのミライ塾
-
| 日時 |
4月~来年2月のおおむね木曜午前9時30分~。15回シリーズ(ほか実習日30回) |
| 会場 |
鷲林寺地区の農地、社家郷山 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
3万6000円 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
3月20日までにクセマルファームホームページ |
| 問合せ |
クセマルファーム(070・9098・2398…久世方) |
- 西宮市テニス協会の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
中央運動公園テニスコート |
| 参加費等 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(080・2505・3562…宮内方)
※申込等詳細は同協会ホームページ |
| 前期ジュニアテニス教室(小学生) |
| 日時 |
4月~9月の日曜午前7時15分~ |
| 前期定例テニス教室(初級) |
| 日時 |
4月~9月の土・日曜 |
| 市民体育大会シングルス |
| 日時 |
4月~6月の日曜・祝日午前9時~ |
人事募集
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
保育士登録者 |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906) |
※詳細は市ホームページ
- 西宮市医師会の職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
3月11日までに履歴書を同会事務局(〒662-0913染殿町8-3(電話)26・0662)に持参か郵送(必着) |
| 看護専門学校の事務職員(嘱託) |
| 内容 |
月曜~金曜の午前9時~午後5時 |
| 報酬 |
月額18万円。賞与あり |
| 応急診療所の事務職員(パート) |
| 内容 |
月曜~土曜の夜間、日曜・祝日勤務 |
| 対象 |
医療事務資格を持つ人または医療事務経験が3年以上ある人 |
| 報酬 |
1時間1710円以上 |
※詳細は同会ホームページ
- 海上保安官
-
| 内容 |
(1)海上保安学校、(2)海上保安大学校 |
| 申込 |
(1)3月11日、(2)25日までに国家公務員試験採用情報NAVIホームページ |
| 問合せ |
第五管区海上保安本部(078・391・6551) |
※詳細は同ホームページ
相談
- こころと暮らしのなんでも相談会
-
| 日時 |
- 3月5日(火曜)・7日(木曜)の午前9時~正午、午後1時~4時
- 9日(土曜)の午後1時~4時に専用電話(35・5082)
|
| 内容 |
こころや暮らしの悩みなどを臨床心理士に相談 |
| 問合せ |
健康増進課(26・3160) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
3月9日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニング等 |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
- 精神対話士による「ほっ!と相談」
-
| 日時 |
3月16・23・30日。いずれも土曜午後1時~4時30分 |
| 会場 |
勤労会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同実行委員会(080・5638・3768…福岡方) |
- 消費生活センター 3月の相談会
-
| 日時 |
12日(火曜)・26日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
健康・福祉
- 耳の日のつどい
-
| 日時 |
3月3日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 内容 |
講演、座談会など |
| 問合せ |
西宮市聴力言語障害者協会難聴部(51・2287…ファックス専用)
※手話通訳・要約筆記あり |
- 和太鼓教室
-
| 日時 |
3月16日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
18歳以上の障害のある人と介護者、家族。在勤・在学者可 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(33・5501) |
- ネフローゼ症候群の子どもをもつ家族のための交流会
-
| 日時 |
3月23日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
男女共同参画センターウェーブ |
| 定員・託児 |
あり |
| 市ホームページ |
ネフローゼ症候群の 子どもをもつ家族のための 交流会のお知らせ |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
保健予防課(26・3669) |
その他
- 春休み!図書館の仕事体験
-
| 日時 |
3月26日(火曜)・27日(水曜)の午前10時、午後1時30分~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 対象 |
おおむね13歳~22歳 |
| 定員 |
各4人。先着順 |
| 申込 |
3月1日午前10時から同館(69・3151) |