くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 鯉のぼりを作ろう!ワークショップ
-
| 日時 |
5月18日(土曜)・19日(日曜)の午前10時~ |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ
|
- ママのヘルスケアサロンCandyダンスエクササイズ
-
| 日時 |
5月17・24・31日、6月7日。いずれも金曜午前9時30分~ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 対象 |
子育て中の女性 |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
ココロとカラダときめきサロンCandyホームページ |
| 問合せ |
同サロン(090・9984・0532…ひらき方) |
- 英語のリズムでうたおう!あそぼう!Rhymoe@ライモー体験会
-
| 日時 |
(1)5月24日(金曜)午前10時30分、(2)26日(日曜)午後1時~ |
| 対象 |
おおむね(1)7カ月~1歳6カ月、(2)1歳6カ月~未就学児。いずれも保護者同伴 |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
こころ・からだ研究所ホームページ |
| 問合せ |
同研究所(70・4487) |
- 自然と遊ぼう 植物観察ハイキング
-
| 日時 |
5月26日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
5歳児~高校生と保護者 |
| 参加費等 |
各50円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ガールスカウト兵庫県第43団(090・4290・0532…田中方) |
- 夙川河口の生きものウォッチング
-
| 日時 |
6月8日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
夙川河口 |
| 対象 |
小学生以上。小学生は保護者同伴 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベントの情報 |
| 申込 |
5月27日までに市ホームページ |
| 問合せ |
西宮市貝類館(33・4888) |
- 山東で蛍観賞
-
| 日時 |
6月8日(土曜)・9日(日曜)。1泊 |
| 会場 |
山東自然の家(朝来市) |
| 内容 |
コルク人形写真立て作り、蛍観賞など |
| 対象 |
4歳~17歳を含む家族。3歳以下参加不可 |
| 参加費等 |
6600円。17歳以下6000円 |
| 定員 |
15家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
5月20日午後5時までに同自然の家(079・676・4100) |
- パパ、ママあつまれ!新米ファミリー
-
| 日時 |
7月7日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 対象 |
令和5年(2023年)11月1日以降に生まれた第1子とその両親 |
| 定員 |
10組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
パパ、ママあつまれ!新米ファミリー |
| 申込 |
6月11日午後5時までに市ホームページ |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
講座・講演会
- 公民館活用促進プロジェクト 相続・遺言・成年後見の講演会
-
| 日時・会場 |
5月18日…鳴尾公民館、6月15日…今津公民館、7月20日…春風公民館、8月17日…学文公民館。
いずれも土曜午後2時15分~ |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
090・7758・2374…中野方 |
- 私たちを閉じこめる「ずるい言葉」~10代から知っておきたいコト
-
| 日時 |
6月15日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
男女共同参画センター ウェーブ |
| 内容 |
当たり障りのない言葉が含んでいる「ずるさ」について考える |
| 定員・託児 |
あり |
| 市ホームページ |
私たちを閉じこめる「ずるい言葉」~10代から知っておきたいコト~ |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
- 相続・資産承継対策セミナー
-
| 日時・会場 |
5月24日(金曜)…プレラにしのみや5階、30日(木曜)…フレンテホール。いずれも午後1時30分~ |
| 内容 |
講師は司法書士・ファイナンシャルプランナー。個別相談あり(要予約) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
相続総合相談センター(0120・640・339) |
- めぐみ公開講座「名作への旅」
-
| 日時・内容 |
- 6月3日(月曜)…ミラノにレオナルドの大作《最後の晩餐(さん)》を訪ねる
- 24日(月曜)…スペイン、エル・エスコリアル宮殿探訪。
いずれも午前10時30分~
|
| 会場 |
神戸女学院めぐみ会館 |
| 参加費等 |
各1000円。大学生以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
めぐみ会ホームページ |
| 問合せ |
同事務局(51・3545) |
- おひとり様の老後対策セミナー
-
| 日時・会場 |
6月3日(月曜)…夙川公民館、22日(土曜)…鳴尾公民館。いずれも午後1時30分~ |
| 内容 |
行政書士による遺言書作成など |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) |
- 上級救命講習会
-
| 日時 |
6月12日(水曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和6年度救急講習会のご案内 |
| 申込 |
5月13日から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- みやスタ起業塾
-
| 日時 |
6月20・27日、7月4・11日。いずれも木曜午前10時~。4回シリーズ |
| 会場 |
西宮商工会館 |
| 内容 |
起業に必要なノウハウを学ぶ |
| 対象 |
市内で起業を予定している人、起業後間もない人 |
| 参加費等 |
5000円 |
| 定員 |
24人。多数の場合選考 |
| 申込 |
5月31日までににしのみや起業家支援センターホームページ |
| 問合せ |
西宮商工会議所(33・1257) |
- 関西学院大学文学部 心理科学実践センター公開講座
-
| 日時 |
6月11日(火曜)~25日(火曜) |
| 会場 |
オンラインによる配信 |
| 内容 |
テーマは「発達障害のある若者と家族をつなぐ行動支援~自治体と大学のコラボレーション」 |
| 申込 |
5月10日~6月7日に同センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(31・0791) |
- 人権学習会 気づきで広がるこころの輪!
-
| 人権 すっきりハッキリ講座~えっ!人権って? |
| 日時 |
6月4日(火曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
甲東公民館 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
市ホームページ |
| 発達障害のある子どもの理解と支援 |
| 日時 |
6月18日(火曜)午前10時~ |
| 会場 |
鳴尾公民館 |
| 定員 |
各60人。先着順 |
| 申込 |
5月13日から市ホームページ |
芸術
- 能「半蔀(はじとみ)」より「令和から見た夕顔」ほのぼの見つる花
-
| 日時 |
6月2日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
西宮能楽堂(鳴尾町3丁目) |
| 内容 |
たつみ都志の講演と能仕舞 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
前売3300円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同能楽堂(48・5570) |
- アロハ合唱団オーケストラコンサート
-
| 日時 |
6月30日(日曜)午後5時30分~ |
| 会場 |
尼崎市総合文化センター |
| 内容 |
映画音楽の巨匠・ジョンウィリアムズ氏の映画音楽やミュージカル曲など |
| 参加費等 |
前売1500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同団ホームページ |
| 問合せ |
同団(080・5223・9262) |
- にしのみやChamber Orchestra定期演奏会
-
| 日時 |
6月2日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
ベガ・ホール(宝塚市) |
| 内容 |
弦楽合奏によるクラシック演奏会 |
| 定員 |
372人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
同団(050・3709・3066…松井方) |
催し
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
| 津軽の手しごと こぎん刺し教室 |
| 日時 |
5月16日(木曜)・30日(木曜)の午前10時~ |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各1800円 |
| 定員 |
あり |
| ケンソウ杯(卓球) |
| 日時 |
7月13日(土曜)午前9時~ |
| 内容 |
男子・女子・混合。いずれもダブルス |
| 対象 |
中学生以上 |
| 参加費等 |
1組1800円 |
| 定員 |
108組。先着順 |
| 申込 |
5月14日午前9時から同館 |
- ゑびす寄席
-
| 日時 |
5月18日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
名塩会館 |
| 内容 |
出演は露の団四郎、笑福亭松喬ほか |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1500円ほか |
| 定員 |
100人。当日先着順(受付は45分前から) |
| 問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3146) |
- てづくりサーカス
-
| 日時 |
5月26日(日曜)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
手作り作品の展示・販売 |
| 問合せ |
H.E.N(78・7087…阪田方、土曜・日曜、祝日・休日休み) |
- 北口図書館の展示&ブックフェア
-
| 日時 |
6月5日(水曜)までの午前9時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は6時)。月曜(5月6日は除く)、5月7日休館 |
| 内容 |
「くらしをささえる水」、「神戸女学院×市立図書館みんなが使いやすい図書館」 |
| 問合せ |
同館(69・3151) |
- 西宮さつき展
-
| 日時 |
5月25日(土曜)~6月2日(日曜)の午前9時~午後6時(2日は3時まで) |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
さつき盆栽の展示 |
| 問合せ |
西宮皐月会(090・7551・4555…平原方) |
- アラカルト展示「西宮モノ知りめぐり~鳴尾の樽廻船!?」
-
| 日時 |
5月28日(火曜)~7月7日(日曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。月曜休館 |
| 会場・問合せ |
市立郷土資料館(33・1298) |
- 大菊苗の配布
-
| 日時 |
6月1日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
大菊、小菊1300本の配布 |
| 問合せ |
西宮菊花協会(090・3057・4037…鈴木方) |
- エコひろば ホタルとモリアオガエルの観察会
-
| 日時 |
6月8日(土曜)午後6時~ |
| 会場 |
甲山キャンプ場 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
5月26日までに甲山自然環境センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(72・0037) |
- 高齢者のたのしい体力測定
-
| 日時 |
6月10日(月曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
中央体育館分館 ※上履き持参 |
| 対象 |
60歳以上 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を書き、5月24日(消印有効)までに西宮市老人クラブ連合会(〒662-0913染殿町8-17(電話)34・3334) |
- 英語の歌を歌って脳トレ
-
| 日時 |
6月19日(水曜)、7月17日(水曜)の午前10時、午後1時30分~。2回シリーズ |
| 会場 |
プレラホール |
| 対象 |
おおむね50歳以上 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同ホール(64・9485) |
健康・福祉
- 聞こえる人と聞こえにくい人のコミュニケーション講座
-
| 日時 |
6月8・22・29日の午後1時30分~。いずれも土曜。3回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
5月13日から西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
同協議会(23・1142) |
スポーツ・アウトドア
- 甲山森林公園の催し
-
| 公園ネイチャーガイド 五感を使って自然を楽しもう |
| 日時 |
5月19日(日曜)午前10時~ |
| 内容 |
園内をネイチャーガイドと120分間歩く |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
| サバイバルマスター1DAYチャレンジウォーター編 |
| 日時 |
5月26日(日曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
アンフィニッシュドクラフト(090・7495・0506…重田方) |
- 公開ハイキング「桜の園・廃線跡ハイキングコース」
-
| 日時 |
5月26日(日曜)午前9時にJR武田尾駅改札前集合。雨天中止 |
| 内容 |
JR福知山線廃線敷など約7キロメートル。懐中電灯持参 |
| 対象 |
70歳以下 |
| 参加費等 |
100円 |
| 問合せ |
やまゆき会(090・5139・8906…北川方) |
- 宮っこパラスポーツ体験会in鳴尾体育館
-
| 日時 |
6月1日(土曜)午後1時~ |
| 内容 |
ローリングバレーボール、車いすバスケットボール |
| 対象 |
4歳児以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同館(46・1333) |
- 1DAY★スポーツイベントinきたしゅく
-
| 日時 |
6月9日(日曜)の午前9時15分~午後0時30分 |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 内容 |
パラスポーツ、ふれあい体操等 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込 |
5月14日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同館(70・2222)
※一部要申込。詳細は同センターホームページ
|
- 3種球技体験
-
| 日時・内容 |
6月15日(土曜)の午前10時~…バレーボール、11時~…ハンドボール、正午~…フットサル |
| 会場 |
今津体育館 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
あり |
| 定員 |
各25人。先着順 |
| 申込 |
5月14日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同館(48・4828) |
- 金曜スポーツDAY!!
-
| 日時 |
6月21日(金曜)午後7時~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 内容 |
鬼ごっこ&ドッジボール・ゴールボール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 申込 |
5月15日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
人事募集
- 西宮市高齢者あんしん窓口の職員
-
| 社会福祉士@安井、西宮浜 |
| 申込・問合せ |
安井…西宮市社会福祉事業団(34・2611)、西宮浜…明石恵泉福祉会(32・6060) |
| 主任介護支援専門員、社会福祉士@浜脇 |
| 申込・問合せ |
安井…西宮市社会福祉事業団(34・2611) |
| 保健師(看護師)、主任介護支援専門員@甲山 |
| 申込・問合せ |
甲山福祉センター(71・2933) |
| 保健師(看護師)、主任介護支援専門員、社会福祉士@塩瀬 |
| 申込・問合せ |
慈仁会(0797・63・3200) |
※看護師は要件あり
- 西宮市社会福祉協議会の職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同協議会(34・3363) |
| 嘱託職員(スポーツ指導等) |
| 内容 |
障害のある人へのスポーツ指導、スポーツ施設管理運営業務。週5日勤務(シフト制) |
| 対象 |
昭和39年(1964年)4月2日以降に出生し、大学・短期大学・専門学校を卒業(体育専攻が望ましい)または初級パラスポーツ指導員以上の資格取得者 |
| 申込 |
5月16日までに同協議会 |
| 臨時職員(スポーツ活動の補助等) |
| 内容 |
総合福祉センターの温水プールの監視とスポーツ施設の管理運営、障害者のスポーツ活動補助 |
| 対象 |
18歳以上。高校生不可 |
| 定員 |
若干名 |
| 申込 |
5月17日までに同協議会 |
| 臨時職員(給食業務) |
| 内容 |
青葉園・ふれぼのでの給食業務。月曜~土曜のうち週2日10時間程度。勤務日は応相談 |
※詳細は同協議会ホームページ
- 樋之池プール(北夙川市民プール)臨時職員
-
| 内容 |
(1)プール監視業務、(2)受付・改札業務、(3)救護業務。7月1日~9月1日の午前9時30分
((3)は9時45分)~午後6時30分。土曜・日曜、祝日・休日勤務あり。勤務日は応相談 |
| 対象 |
(1)(2)高校生以下不可、(3)看護師または准看護師 |
| 報酬 |
(1)日額9000円以上、(2)日額8008円以上、(3)日額8730円以上 |
| 定員 |
(1)30人程度、(2)(3)若干名 |
| 申込・問合せ |
北夙川体育館(70・1932) |
その他
- にしのみや人権フォーラム ふれあいの広場 参加団体募集
-
| 内容 |
「ふれあいの広場」で、人権に関する展示やバザーを実施する団体を募集
※「ふれあいの広場」は11月30日~12月8日にプレラにしのみや4階で開催 |
| 市ホームページ |
にしのみや人権フォーラム「気づきでひろがるこころの輪!」 |
| 申込・問合せ |
所定の申込書を6月28日までに人権教育推進課(市役所本庁舎7階(電話)35・3943)へ郵送(必着)。申込書は同課や市ホームページで入手可 |
- 西宮地域新規学校卒業者 求人取扱説明会
-
| 日時 |
5月23日(木曜)午後2時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 内容 |
新規学校卒業者の採用手続き、公正な採用選考の案内 |
| 対象 |
雇用保険の適用事業所がハローワーク西宮であること |
| 定員 |
300人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
ハローワーク尼崎(06・7664・8619) |
スクール・資格
- 防火防災管理新規講習
-
| 日時 |
6月20日(木曜)・21日(金曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 |
7800円 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
防火管理講習等の開催 |
| 申込 |
5月16日~23日に市ホームページ |
| 問合せ |
消防局予防課(32・7316) |