くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
芸術
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3111) |
| 甲東サロンコンサート |
| 日時 |
6月8日(土曜)午後3時~ |
| 会場 |
甲東ホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
市民会館ほか |
| 西宮市吹奏楽団宮っ子ファミリーコンサート |
| 日時 |
6月9日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
※詳細は西宮市文化振興財団ホームページ
- 6月のギャラリー
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 文化スポーツ課(35・3425) |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 | 写真(木股滋樹さん) ※期間は3日~27日 |
| ストリートギャラリー@札場筋 |
| 日時・内容 | アトリエつとポート作品展「フリーダム」 ※期間は3日~28日 |
| ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 | 市制100周年記念「西宮市百年の歩み」パネル展示 ※期間は1日~7月31日 |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- オータニミュージアムコンサート 法貴彩子 ピアノコンサート
-
| 日時 |
6月23日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
西宮市大谷記念美術館 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
要入館料 |
| 定員 |
100人。先着順 |
| 申込 |
6月2日午前9時から電話で同館(33・0164) |
- 西宮クラシックギター練習会コンサート
-
| 日時 |
6月30日(日曜)午前11時~ |
| 会場 |
夙川公民館 |
| 定員 |
200人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
同会(090・2015・7547…古橋方) |
- 中川賢一のピアノ・パーク!~こどもの自由研究
-
| 日時 |
8月3日(土曜)午前11時30分~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター |
| 内容 |
ピアニストと調律師がピアノの構造(仕組み)を解明 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1500円。小・中学生1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(68・0255) |
子供・子育て
- テニスフェスタ♪♪
-
| 日時 |
6月~来年3月の第1日曜(8月は25日、1月は12日)(1)午後3時、(2)4時30分~ |
| 会場 |
ミズノテニスプラザ サウサリートテニスコート(樋之池町) |
| 対象 |
(1)小学1年生~3年生、(2)小学1年生~3年生と保護者(2人1組) |
| 参加費等 |
(1)100円、(2)1組200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
開催日の1カ月前から(特活)カルチャー&スポーツアソシエイツホームページ |
| 問合せ |
同事務局(090・5256・8449…畑方) |
- ワークショップ「みて」「さわって」学ぶ宝物
-
| 日時 |
6月22日(土曜)の午前10時30分、午後1時30分~ |
| 会場 |
市立郷土資料館 |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
【子どもが楽しめる展示】「くらべて発見!にしのみやの宝物」 |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
- サロンDE講座~防災について聞いてみよう!
-
| 日時 |
6月14日(金曜)午前9時45分~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 内容 |
子供を遊ばせながら防災の話を聞く |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
80人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
6月15日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
135人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 市ホームページ |
人形劇定期公演のご案内 |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3425) |
- Mommy&Me 英語であそぼう!
-
| 日時 |
6月19日(水曜)午後3時、26日(水曜)午前10時45分~ |
| 会場 |
コープ夙川 |
| 対象 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- 家族で学ぼう性のこと
-
| 日時 |
7月29日(月曜)・30日(火曜)の午後1時30分~ |
| 会場 |
中央保健福祉センター |
| 対象 |
小学4年生と保護者 |
| 定員 |
各40組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
思春期講座「家族で学ぼう性のこと」(予約制) |
| 申込 |
6月1日~30日に市ホームページ |
| 問合せ |
地域保健課(0797・61・1766) |
- 小学生スナッグゴルフ大会
-
| 日時 |
8月16日(金曜)午前8時~ |
| 会場 |
西宮カントリー倶楽部(仁川町6丁目) |
| 内容 |
(1)個人戦、(2)子と保護者のペア |
| 対象 |
(1)小学3年生~6年生、(2)小学1・2年生と保護者 |
| 定員 |
(1)110人、(2)20組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
所定の申込書を7月7日(消印有効)までに西宮市ゴルフ協会(67・2055…火曜・木曜・金曜の午前10時~正午)
※4日間の事前練習会あり。詳しくは問合せを |
- コープの森・社家郷山 森のがっこう~里山のひみつを学ぼう
-
| 日時 |
6月23日(日曜)、9月16日(月曜・祝日)、11月4日(月曜・休)、12月8日(日)の午前10時~。
4回シリーズ |
| 会場 |
社家郷山と周辺農地 |
| 内容 |
間伐体験、収穫体験など |
| 対象 |
小学生を含む家族 |
| 参加費等 |
1人2000円。3歳以下無料 |
| 定員 |
10家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月3日までにクセマルファームホームページ |
| 問合せ |
クセマルファーム(070・9098・2398…久世方) |
講座・講演会
- 神戸女学院大学ジェンダーインスティチュート 特別講演会
-
- 韓国語市民講座 入門
-
| 日時 |
6月26日~8月21日の水曜(8月14日は除く)午後6時、
6月29日~8月24日の土曜(8月10日は除く)午後2時45分~。
いずれも8回シリーズ
|
| 会場 |
プレラにしのみや4階 |
| 参加費等 |
各7000円 |
| 定員 |
各12人。先着順 |
| 申込 |
6月5日午前11時から国際文化交流協会(090・6489・2803…前田方) |
- 人権学習会「気づきで広がるこころの輪!」
-
| インターネットと人権~誰もが被害者にも加害者にもならないために |
| 日時 |
7月8日(月曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
塩瀬公民館 |
| 令和の時代に不登校になるということ |
| 日時 |
7月24日(水曜)午前10時~ |
| 会場 |
大社公民館 |
- 知っておきたいお金のキホン&親と子の心のケア講座
-
| 日時 |
6月20日(木曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
One*Step(080・3815・8846) |
- 個人事業者のためのやさしい簿記教室
-
| 日時 |
6月21日~7月26日の金曜午後2時~。6回シリーズ |
| 会場 |
西宮商工会館 |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮納税協会(33・5216) |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
6月26日(水曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和6年度救急講習会のご案内 救える命のために |
| 申込 |
5月27日から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- インターカレッジ西宮 健康スポーツ科学レクチャー
-
| 日時 |
7月5日(金曜)・12日(金曜)の午前10時30分~。2回シリーズ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 内容 |
すこやかなカラダを目指して~フレイル予防と筋力up |
| 参加費等 |
1500円 |
| 定員 |
25人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
5月25日~6月14日に大学交流センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(69・3155) |
催し
- 鳴尾図書館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(45・5003) |
| ブックフェア「夏に負けない快適生活」 |
| 日時 |
5月25日(土曜)~6月19日(水曜)の午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は午後6時まで) |
| ブックフェア「甲子園100年」 |
| 日時 |
6月7日(金曜)~7月3日(水曜)の午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は午後6時まで) |
※月曜・6月6日は休館
- パネル展示「にしのみや7つのふしぎ」
-
| 日時 |
5月28日(火曜)~7月7日(日曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで。月曜休館) |
| 問合せ |
市立郷土資料館(33・1298) |
- 西宮お手玉遊び教室
-
| 日時 |
6月1日(土曜)の午後1時45分~3時30分 |
| 会場 |
市民交流センター |
| 内容 |
お手玉遊び、お手玉作り(要材料費) |
| 問合せ |
西宮お手玉の会(37・0710…杉谷方) |
- 西宮市健康市民講座
-
| 日時 |
7月6日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
西宮市医師会看護専門学校 |
| 内容 |
笠井信輔さん(フリーアナウンサー)による講演会、健康相談 |
| 定員 |
200人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに、参加者全員(4人まで)の住所、氏名、電話番号を記入の上、6月14日(必着)までに
西宮医療連盟(〒662-0911池田町13-2(電話)26・0661…同学校内) |
- こどもが店主のフリーマーケット
-
| 日時 |
6月2日(日曜)の午前9時30分~午後3時30分 |
| 会場 |
西部総合処理センター管理棟 |
| 問合せ |
リサイクルプラザ(22・6655) |
- ぐるっぺあし写真展
-
| 日時 |
6月5日(水曜)~9日(日曜)の午前10時~午後5時 |
| 会場 |
フレンテホール |
| 問合せ |
ぐるっぺあし(090・2010・3712…中西方) |
- 海づり広場 開放デー
-
| 日時・内容 |
市内在住者は証明書提示で6月9日(日曜)の午前6時~午後10時の入場料が無料 |
| 会場・問合せ |
鳴尾浜臨海公園南地区海づり広場(40・7650) |
- おろいちマルシェ
-
| 日時 |
6月9日(日曜)の午前11時~午後3時 |
| 内容 |
食品や雑貨の販売、キッチンカーなど |
| 会場・問合せ |
西宮地方卸売市場(33・0810) |
- 市内博物館等連携講座「道長が建てた寺」
-
| 日時 |
6月13日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
大手前大学史学研究所 |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
市立郷土資料館(33・1298) |
- エコひろば 湿原の植物ウォッチング
-
| 日時 |
6月15日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月2日までに甲山自然環境センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(72・0037) |
- ブルガリアってどんな国?
-
| 日時 |
6月15日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
西宮市国際交流協会 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
25人。先着順 |
| 申込 |
5月29日から西宮市国際交流協会ホームページ |
| 問合せ |
同協会(32・8680) |
- 外国人のための応急手当講習会
-
| 日時 |
6月16日(日曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
西宮消防署 |
| 内容 |
救急救命士からの話 |
| 定員 |
10人。先着順 |
| 申込・問合せ |
5月29日午前9時45分から西宮市国際交流協会(32・8680) |
- ようこそ西宮へ!転勤・転入ウエルカムカフェ
-
| 日時 |
6月21日(金曜)午前10時~ |
| 会場 |
男女共同参画センター ウェーブ |
| 対象 |
西宮市に転入してきた人 |
| 定員 |
16人。先着順 |
| 託児 |
あり |
| 市ホームページ |
【ウェーブ】ようこそ西宮へ!転勤・転入ウェルカムカフェ |
| 申込 |
5月28日午前10時から市ホームページ |
| 問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
- 若竹将棋まつり
-
| 日時 |
6月22日(土曜)正午~ |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 内容 |
ランク別トーナメント制 |
| 対象 |
中学生以上。在勤・在学者可 |
| 定員 |
- 3段以上…12人
- 初段~2段、1級~4級、5級以下…各16人。いずれも先着順
|
| 申込 |
5月29日午前9時から同館(67・7171) |
- トルコ料理を通じて国際交流
-
| 日時 |
6月29日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
西宮市国際交流協会 |
| 定員 |
13人。先着順 |
| 申込 |
5月29日午前9時45分から同協会(32・8680) |
- わがまちの防災について~被災地の事例から学ぶ
-
| 日時 |
7月3日(水曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
60歳以上 |
| 定員 |
50人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに「健康講座希望」と、住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、
6月12日(消印有効)までに西宮市老人クラブ連合会(〒662-0913染殿町8-17(電話)34・3334) |
スポーツ・アウトドア
- すこやかエクササイズ
-
| 日時 |
5月29日、6月5日・12日。いずれも水曜午前10時30分~ |
| 会場 |
県立総合体育館 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
- 甲山森林公園の催し
-
| ロープで木登り!ツリーイング体験 |
| 日時 |
6月1日(土曜)・9日(日曜)の午前10時30分、午後1時~ |
| 対象 |
小学生以上。小学3年生以下は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各3500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
| サバイバルマスター1DAYチャレンジ フード編 |
| 日時 |
6月2日(日曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
アンフィニッシュドクラフト(090・7495・0506…重田方) |
- 気軽に楽しくフィットネス
-
| 日時 |
6月4日(火曜)・11日(火曜)の午前11時45分~ |
| 会場 |
県立総合体育館 |
| 内容 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
- 大人のバドミントン体験会
-
| 日時 |
6月20日(木曜)・27日(木曜)の午後6時30分~ |
| 会場 |
松原体育館 |
| 対象 |
中学生以上 |
| 定員 |
各10人。先着順 |
| 申込 |
5月30日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同館(33・3878) |
- コグニケア教室体験会@体育館
-
| 日時・会場 |
6月18日(火曜)・25日(火曜)の午前10時15分~…松原、午前11時15分~…甲武、塩瀬、
6月20日(木曜)・27日(木曜)の午後1時15分~…鳴尾
|
| 定員 |
各20人。先着順 |
| 申込 |
5月29日午前10時から電話で各体育館 |
| 問合せ |
松原(33・3878)、鳴尾(46・1333)、甲武(52・5293)、塩瀬(0797・62・2565) |
- 柔道体験会
-
| 日時 |
7月4日~25日の木曜午後4時~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 対象 |
4歳児~小学2年生 |
| 参加費等 |
各300円 |
| 定員 |
各12人。先着順 |
| 申込 |
5月29日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
人事募集
- 市立保育所の会計年度任用職員A
-
- 西宮市都市整備公社の臨時職員
-
| 日時 |
満池谷斎場での予約・受付等業務。
週5日勤務。土曜・日曜、祝日・休日勤務あり
|
| 対象 |
パソコンの入力作業ができる人 |
| 報酬 |
日額7850円。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
西宮市都市整備公社 |
| 申込・問合せ |
同整備公社(72・4996) |
健康・福祉
- フライングディスク大会
-
| 日時 |
6月9日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
障害のある人と介護者、家族 |
| 定員 |
50人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
5月31日までに総合福祉センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(33・550135・1132) |
- 献血併行型骨髄バンクドナー登録会
-
| 日時 |
6月12日(水曜)の午前10時~11時30分、午後1時15分~3時30分 |
| 会場 |
職員会館 |
| 対象 |
18歳~54歳で体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上の健康な人 |
| 問合せ |
保健総務課(26・3775) |
- 音訳ボランティア養成講座
-
| 日時 |
6月19日~7月31日の水曜午前10時~。7回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
パソコンを所有し、自宅で録音作業ができる人 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
5月29日午前9時から電話で西宮市社会福祉協議会(23・1142) |
- ストーマ・よろず相談会
-
| 日時 |
6月13日(木曜)の午後1時~4時 |
| 会場 |
中央公民館 |
| 内容 |
専門看護師や当事者と相談 |
| 問合せ |
日本オストミー協会兵庫県支部(080・1495・6343) |
- 心を病む人の家族の会
-
| 日時 |
6月22日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 内容 |
懇談、相談 |
| 申込・問合せ |
西宮家族会(090・8207・4388) |
スクール・資格
- 県立但馬技術大学校オープンキャンパス
-
| 日時 |
6月15日(土曜)、7月7日(日曜)・20日(土曜)、8月4日(日曜)、来年3月16日(日曜)の午後1時~ |
| 内容 |
1年制…機械製造学科、2年制…自動車工学科・建築工学科 |
| 申込 |
実施日の3日前までに県立但馬技術大学校 |
| 問合せ |
同校(0796・24・2233)
※詳細は同校ホームページ |
- 甲種防火管理新規講習
-
| 日時 |
7月11日(木曜)・12日(金曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 |
5400円 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和6年度防火管理講習等の開催について |
| 申込 |
6月6日~13日に市ホームページ |
| 問合せ |
消防局予防課(32・7316) |
- 放送大学10月入学生
-
| 内容 |
心理学、福祉、経済、歴史、文学、自然科学、情報など |
| 対象 |
15歳以上 |
| 参加費等 |
あり |
| 申込 |
6月10日~8月31日に放送大学ホームページ |
| 問合せ |
同大学兵庫学習センター(078・805・0052)
※詳細は同大学ホームページ |
相談
- 6月の害虫相談会
-
| 日時・会場 |
7日(金曜)…アクタ西宮2階円形デッキ、20日(木曜)…イオン西宮(林田町)。
いずれも午前10時~午後3時 ※雨天中止の場合あり |
| 問合せ |
環境衛生課(35・0002) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
6月8日(土曜)・22日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニングなど |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
- 消費生活センター 6月の相談会
-
| 日時 |
11日(火曜)・25日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |