くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 伝統文化親子教室
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
西宮能楽堂(鳴尾町3丁目) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同能楽堂(48・5570) |
| 楽しく学ぶ書道 |
| 日時 |
6月30日、7月14・21日、8月4・25日、9月1日のいずれも日曜午前10時、11時10分~。各6回シリーズ |
| 対象 |
小学3年生~中学生 |
| 日本舞踊教室 |
| 日時 |
- 7月26日(金曜)・30日(火曜)の午前9時30分、10時45分~
- 8月4日(日曜)の午後1時15分、3時30分~。6回シリーズ
|
| 対象 |
小学2年生~中学生 |
| こども能楽教室 |
| 日時 |
7月29日(月曜)~8月3日(土曜)の午前9時~。6回シリーズ |
| 対象 |
小・中学生 |
| 参加費等 |
あり |
| 長唄三味線親子教室 |
| 日時 |
8月2日(金曜)・6日(火曜)・16日(金曜)・20日(火曜)・23日(金曜)・24日(土曜)の午前10時~。6回シリーズ |
| 対象 |
小学3年生~中学生 |
- 子どものための七夕コンサート
-
- 西宮市貝類館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベントの情報 |
| 申込 |
7月1日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同館(33・4888) |
| ひょうごプレミアム芸術デー「こんにちは!初めての貝」 |
| 日時 |
7月12日(金曜)の午前11時、午後1時30分、3時~ |
| 対象 |
未就学児とその家族 |
| 定員 |
各8人。多数の場合抽選 |
| イカの体のしくみを学ぼう! |
| 日時 |
7月13日(土曜)の午前10時30分、午後2時~ |
| 対象 |
小学3年生以上 |
| 参加費等 |
各800円。別途要入館料 |
| 定員 |
各8組。多数の場合抽選 |
- Mommy&Me 英語であそぼう!
-
| 日時 |
7月17日(水曜)午後3時、24日(水曜)午前10時45分~ |
| 会場 |
コープ夙川 |
| 対象 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- よちよち広場~こどもの事故防止
-
| 日時 |
7月11日(木曜)午前10時~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 内容 |
子供を遊ばせながら保健師の話を聞く |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
80人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
- キッズプログラミング体験&マネー講座
-
| 日時 |
7月21日(日曜)の午前10時、午後1時30分~ |
| 会場 |
男女共同参画センターウェーブ |
| 対象 |
4歳児~小学4年生と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同講座全国版ホームページ |
| 問合せ |
ママラボ阪神(080・4394・5414…伊東方) |
- 夏休み親子紙すき教室
-
| 日時 |
7月23日(火曜)~26日(金曜)の午前10時~ |
| 会場 |
リサイクルプラザ |
| 内容 |
牛乳パックを利用したハガキ作り |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 定員 |
各10組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
リサイクルプラザ |
| 申込 |
7月6日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同プラザ(22・6655) |
- 西宮水練学校
-
| 日時・会場 |
7月下旬~8月上旬の10日間。平木・上甲子園小学校…午前、浜脇・安井小学校…午後 |
| 対象 |
小学3年生~中学生 |
| 参加費等 |
7000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
7月6日午前9時に各会場 |
| 問合せ |
西宮水泳協会(47・4036…熊谷方、夜)
※詳細は西宮水練学校ホームページ |
- 人形劇子ども講座
-
| 日時・会場 |
- 7月30日(火曜)・31日(水曜)、8月2日(金曜)…男女共同参画センターウェーブ
- 7月3日(土)…大学交流センター。いずれも午前10時~。4回シリーズ
|
| 対象 |
小学3年生~6年生 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
7人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
人形劇子ども講座 |
| 申込 |
7月10日までに市ホームページ |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3425) |
- 子どものための伝統文化体験フェスティバル
-
| 日時・会場 |
7月28日(日曜)…廣田神社、8月18日(日曜)…西宮神社 |
| 内容 |
能、落語、華道、コマ回しなど |
| 対象 |
小・中学生と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
6月30日午前10時から電話で西宮能楽堂(48・5570)
※詳細は同能楽堂ホームページ |
- 夏休みおやこ料理教室 手作りナンdeカレークッキング
-
| 日時・会場 |
7月30日(火曜)…山口公民館、8月1日(木曜)…鳴尾公民館。いずれも午前10時~ |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 参加費等 |
各1組600円 |
| 定員 |
各4組8人。先着順 |
| 申込 |
7月1日午前9時から電話で西宮いずみ会事務局(26・3667…健康増進課内) |
- 夏休み親子講習会~遺伝子組換え食品について知ろう!
-
| 日時 |
7月31日(水曜)、8月6日(火曜)の午前10時~ |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 対象 |
小学4年生~中学生と保護者 |
| 定員 |
各10組20人程度。先着順 |
| 市ホームページ |
夏休み親子講習会のご案内 |
| 申込 |
6月29日から市ホームページ |
| 問合せ |
生活衛生課(26・3668) |
- コッキリの会 サマーキャンプ
-
| 日時 |
8月3日(土曜)~4日(日曜)。1泊 |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 対象 |
韓国・朝鮮にルーツを持つ高校生以下と保護者 |
| 参加費等 |
3000円。高校生以下2000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮在日外国人児童生徒保護者の会(090・8201・6879…ク方、夜) |
- 親子で学ぼう救急講習
-
| 日時 |
8月3日(土曜)の午前9時、11時~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者 |
| 定員 |
各15組。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内~救える命のために~ |
| 申込 |
7月3日から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- 夏休みエコいえ作り体験ワークショップin船坂里山学校
-
| 日時 |
8月4日(日曜)午前9時50分~ |
| 対象 |
小学5・6年生と保護者。在学者可 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 定員 |
10組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
夏休み エコいえ作り体験ワークショップ |
| 申込 |
6月25日~7月17日に市ホームページ |
| 問合せ |
すまいづくり推進課(35・3772) |
- 夏休み親子消費者教室
-
| 日時 |
8月9日(金曜)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
新聞からバッグを作り、SDGsを学ぶ |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者 |
| 定員 |
12組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
夏休み親子消費者教室 |
| 申込 |
6月25日~7月21日に市ホームページ |
| 問合せ |
消費生活センター(69・3157) |
- 夏休み親子スクール 親子で手話を学んでみませんか?
-
| 日時 |
7月26日(金曜)午後1時30分、8月5日(月曜)午前10時~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者 |
| 定員 |
各15組30人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月26日~7月15日に西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
同協議会(23・1142) |
- 市立郷土資料館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
小学5・6年生((4)は保護者同伴) |
| 市ホームページ |
西宮市立郷土資料館サマースクール2024 |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
| (1)こども考古学教室~オリジナル土器を作ろう |
| 日時 |
7月28日(日曜)午後1時30分~ |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
10人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月11日午後5時までに市ホームページ |
| (2)和紙でつくるランプシェード |
| 日時 |
7月31日(水曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月17日午後5時までに市ホームページ |
| (3)消えた色をとりもどそう!~アクリル絵の具で補彩体験 |
| 日時 |
8月8日(木曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
8人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月25日午後5時までに市ホームページ |
| (4)鳥瞰図でたんけん!昭和のにしのみや~南部編 |
| 日時 |
8月18日(日曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
8組16人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
8月1日午後5時までに市ホームページ |
| (5)こども考古学講座~考古学ってなあに? |
| 日時 |
8月24日(土曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
30人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
8月8日午後5時までに市ホームページ |
- 自由研究は「水道」で決まり!水道水の工場見学ツアー
-
| 日時 |
7月30日(火曜)午前9時~ |
| 会場 |
阪神水道企業団尼崎浄水場(尼崎市)
※集合は市民会館東側駐輪場 |
| 対象 |
おおむね小学4年生以上と保護者 |
| 定員 |
25組50名。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
自由研究は水道で!「水道水の工場見学ツアー」参加者募集 |
| 申込 |
7月5日までに市ホームページ |
| 問合せ |
上下水道総務課(32・8002) |
芸術
- 7月のギャラリー
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 文化スポーツ課(35・3425) |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 | 日本画(井路側敬子さん) ※期間は1日~30日 |
| ストリートギャラリー@札場筋 |
| 日時・内容 | 西宮市貝類館パネル展示 ※期間は1日~31日 |
| ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 | 市制100周年記念「西宮市百年の歩み」パネル展示 ※期間は7月31日まで |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- 県立芸術文化センターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同センター(68・0255) |
| コンドルズ兵庫スペシャル公演 |
| 日時 |
7月20日(土曜)午後3時~ |
| 内容 |
大迫力のダンスパフォーマンス |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5000円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同センターホームページ |
| ひょうごプレミアム芸術デー |
| 日時 |
7月27日(土曜)の午前10時~午後4時 |
| 内容 |
佐渡裕トーク&オーケストラミニコンサート、お箏(こと)体験、劇場技術スタッフ体験など
※一部要申込。詳細は同センターホームページ |
講座・講演会
- 市内博物館等連携講座「古墳時代と飲食物供献」
-
| 日時 |
7月11日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
大手前大学史学研究所 |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
市立郷土資料館(33・1298) |
- 認知症サポーター養成講座
-
| 日時 |
7月19日(金曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
鳴尾支所 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 申込 |
6月25日午前10時から西宮市社会福祉協議会(23・1140) |
- 業種・職種選び方セミナー
-
| 日時 |
7月26日(金曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
勤労青少年ホーム |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
JobChanceにしのみや(61・8201) |
- 人権学習会 気づきで広がるこころの輪!
-
| 日時 |
8月2日(金曜)午前10時~ |
| 会場 |
勤労会館 |
| 内容 |
私からはじめる私たちの多様性社会 |
| 定員 |
200人。先着順 |
| 託児 |
あり |
| 市ホームページ |
人権学習会「気づきで広がるこころの輪!」 |
| 申込 |
6月27日から市ホームページ |
| 問合せ |
人権教育推進課(35・3943) |
- 資格取得準備講座「FP3級」
-
| 日時 |
8月22日~12月19日の木曜午後2時~。16回シリーズ |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 参加費等 |
4700円。別途要教材費 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
資格取得準備講座 |
| 申込 |
7月1日~22日に市ホームページ |
| 問合せ |
同館(67・7171) |
- 知って得する消費生活講座
-
| 日時 |
8月22日(木曜)午後2時~ |
| 会場 |
消費生活センター |
| 内容 |
サイバー犯罪から身をまもろう~現状と事例から学ぶ |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 申込 |
7月1日午前8時45分から同センター(69・3157) |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
(1)7月31日(水曜)、(2)8月7日(水曜)の午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内~救える命のために~ |
| 申込 |
6月28日((2)は7月8日)から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
催し
- 海底ゴミの引き上げ清掃見学
-
| 日時 |
7月6日(土曜)の午前10時~11時30分 |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園海づり広場 |
| 参加費等 |
要入場料 |
| 問合せ |
同広場(40・7650) |
- ゑびす寄席
-
| 日時 |
7月6日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
山口ホール |
| 内容 |
出演は露の団四郎、笑福亭松喬ほか |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3146)
※詳細は同財団ホームページ |
- であい市 門戸厄神
-
| 日時 |
7月7日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
門戸厄神東光寺 |
| 内容 |
フリーマーケットや体験学習など |
| 問合せ |
同実行委員会(54・6733) |
- 楽器体験会
-
| 日時 |
7月13日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 内容 |
ピアノ、キーボード、ギターなど |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ |
- おろいちマルシェ
-
| 日時 |
7月14日(日曜)の午前11時~午後3時 |
| 内容 |
食品や雑貨の販売、キッチンカーなど |
| 会場・問合せ |
西宮地方卸売市場(33・0810) |
- 甲子園浜を知ろう!生き物観察&クリーンアップ大作戦
-
| 日時 |
7月20日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
甲子園浜自然環境センター |
| 参加費等 |
1組500円 |
| 定員 |
5組。先着順 |
| 申込 |
6月26日午前10時30分から電話で生活クラブ生活協同組合都市生活(078・904・3389…永田方) |
- エコひろば
-
| 日時・内容 |
(1)7月13日(土曜)午前10時~…甲山の昆虫ウォッチング、
(2)20日(土曜)午前10時~…仁川の生きものウォッチング |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
各100円 |
| 定員 |
各20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月30日((2)は7月7日)までに甲山自然環境センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(72・0037) |
- フレンテホールの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同ホール(32・8660) |
| 怪談ベイス 牡丹灯籠 |
| 日時 |
7月17日(水曜)・29日(月曜)、8月9日(金曜)の午後6時、7時30分~ |
| 参加費等 |
各前売1500円。1ドリンク制 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同ホールホームページ |
| TSUMIKI子ども実行委員会 夏休みにコンサートをつくってみない? |
| 日時 |
- 7月20日(土曜)・31日(水曜)、8月10日(土曜)の午前10時~
- 16日(金曜)・17日(土曜)の午前9時30分~。5回シリーズ
|
| 対象 |
小・中学生 |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月30日までに同ホールホームページ |
| おんベビ! Music for Babies |
| 日時 |
7月22日(月曜)、8月19日(月曜)、9月26日(木曜)の午前10時30分、午後1時~ |
| 内容 |
おはなしとミニコンサート |
| 対象 |
2歳以下と保護者 |
| 参加費等 |
1組1500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同ホールホームページ |
※詳細は同ホールホームページ
- ビブリオバトル in にしのみや
-
| 日時 |
7月28日(日)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
おすすめの本を持ち寄る知的書評合戦の(1)発表と(2)観戦 |
| 定員 |
(1)発表者…5人。先着順、(2)観戦者…25人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 申込 |
(1)7月5日午前10時から同館(69・3151) |
スポーツ・アウトドア
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
7月1日午前9時から同センターホームページ((2)は5日午後5時まで) |
| 問合せ |
(1)(3)松原体育館(33・3878)、(2)樋之池プール(70・1932)、(4)甲武体育館(52・5293) |
| (1)ふれあい体操in松原体育館 |
| 日時 |
7月の金曜午前10時20分~ |
| 内容 |
1歳児までと保護者 |
| 参加費等 |
各300円 |
| 定員 |
各15組。先着順 |
| (2)水泳教室in樋之池プール |
| 日時・内容 |
7月29日~8月1日、5日~8日、19日~22日(上級者向け)、26日~29日。いずれも月曜~木曜の午前8時30分~ |
| 対象 |
小学生 |
| 参加費等 |
各6000円 |
| 定員 |
各35人。多数の場合抽選 |
| (3)ハピネススポーツin松原体育館 |
| 日時 |
8月3日(土曜)午後4時15分~ |
| 内容 |
キンバレー体験、おしゃべりタイムなど |
| 対象 |
独身の20歳~45歳 |
| 参加費等 |
800円 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| (4)宮っこパラスポーツ体験会in甲武体育館 |
| 日時 |
8月3日(土曜)午後1時~ |
| 内容 |
卓球バレー、車いすハンドボール |
| 対象 |
4歳児以上 |
| 定員 |
25人。先着順 |
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
| 気軽に楽しくフィットネス |
| 日時 |
7月2日(火曜)・9日(火曜)の午前11時45分~ |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| すこやかエクササイズ |
| 日時 |
7月3・10・17日の午前10時30分~。いずれも水曜 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
あり |
| サマースクール |
| 日時 |
8月5日(月曜)午前9時~ |
| 内容 |
パラスポーツ体験、室内運動会など |
| 対象 |
小学2年生~6年生 |
| 参加費等 |
3500円 |
| 定員 |
45人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月28日~7月12日に同館ホームページ |
- 甲山森林公園の催し
-
| サバイバルマスター1DAYチャレンジ ファーストエイド |
| 日時 |
7月7日(日曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
アンフィニッシュドクラフト(090・7495・0506…重田方) |
| 甲山を五感で楽しむ公園ネイチャーガイド |
| 日時 |
7月13日(土曜)午前10時~ |
| 内容 |
園内をネイチャーガイドと120分間歩く |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
健康・福祉
- サマーボランティアスクール
-
| 日時 |
(1)7月30日(火曜)午前10時、
(2)8月1・2・5・6日のいずれか1日の午後0時30分、
(3)9日(金曜)午前10時~。3回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター((2)は福祉施設) |
| 対象 |
12歳~18歳。在学者可 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
7月8日から西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
同協議会(23・1142) |
人事募集
- 市の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
夏休み期間の児童館業務の補助。週4・5日で1日6時間 |
| 報酬 |
日額7040円以上 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員Bの募集(夏休み期間中の児童館業務) |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
人事課(35・3514)
※詳細は市ホームページ |
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906) |
| 代替保育士(会計年度任用職員B) |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時~午後5時30分のうち8時間15分(週3・4日の8時間30分も可) |
| 対象 |
保育士登録者 |
| 報酬 |
日額9700円。賞与あり |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(保育士)募集 |
| 市立保育所の就職相談会 |
| 日時 |
7月28日(日曜)の(1)午後1時~3時、(2)3時30分~5時。(2)は要予約 |
| 会場 |
職員会館 |
| 市ホームページ |
市立保育所の就職相談会の開催 ※登録希望者は履歴書、保育士証(写し)の持参を |
- 西宮市都市整備公社の嘱託職員
-
| 内容 |
市霊柩(きゅう)バス運転、満池谷斎場での受付相談・祭壇設営等業務。週5日36時間15分 |
| 対象 |
普通第二種自動車免許取得者 |
| 報酬 |
月額21万8600円 |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
西宮市都市整備公社 |
| 申込・問合せ |
6月25日~7月4日に同公社(32・8855)
※詳細は市ホームページ |
- 西宮市社会福祉協議会の臨時職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同協議会(35・0013) |
| 看護師(重度心身障害者への看護・介護など) |
| 内容 |
月曜~金曜の週5日 |
| 対象 |
看護師免許・准看護師免許取得者 |
| 生活支援員(青葉園・ふれぼの通所者支援など) |
| 内容 |
月曜~土曜のうち週5日 |
| 対象 |
社会福祉士・介護福祉士・ホームヘルパー2級以上資格取得者、実務者研修修了者のいずれかが望ましい |
| 調理員(青葉園・ふれぼのでの給食業務) |
| 内容 |
月曜~土曜のうち週2日 |
| 理学療法士(重度心身障害者への機能訓練・指導) |
| 内容 |
月曜~金曜のうち週2日 |
| 対象 |
理学療法士資格取得者 |
※勤務日数等は応相談。詳細は同協議会ホームページ
- 西宮市応急診療所 看護師等パート職員
-
| 内容 |
7月中旬から随時。月曜~金曜の夜間、土曜の夕方・夜間、日曜・祝日のシフト制。年末年始の勤務あり |
| 対象 |
看護師または准看護師資格取得者 |
| 報酬 |
1時間3040円以上 |
| 定員 |
1人 |
| 申込・問合せ |
7月8日までに西宮市医師会事務局(26・0662)
※詳細は同会ホームページ |
- 市立中央病院の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
薬剤師(育休代替)。月曜~金曜の週5日37時間30分。勤務日等は応相談 |
| 対象 |
薬剤師免許取得者 |
| 報酬 |
日額1万3970円 |
| 定員 |
2人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(薬剤師・育休代替) |
| 申込・問合せ |
7月3日までに同病院人事給与課(64・1515)
※詳細は市ホームページ |
相談
- 7月の害虫相談会
-
| 日時・会場 |
10日(水曜)…メルカードむこがわ(高須町1丁目)、
18日(木曜)…阪急OASIS名塩店(名塩新町)。
いずれも午前10時~午後3時
※雨天中止の場合あり |
| 問合せ |
環境衛生課(35・0002) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
7月13日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニングなど |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
- 消費生活センター 7月の相談会
-
| 日時 |
9日(火曜)・23日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
スクール・資格
- 甲種防火管理新規講習
-
| 日時 |
8月8日(木曜)・9日(金曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 |
5400円 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
防火管理講習等の開催 |
| 申込 |
7月4日~11日に市ホームページ |
| 問合せ |
消防局予防課(32・7316) |
- クリーニング師試験
-
| 日時 |
8月20日(火曜)午前10時~ |
| 会場 |
BEAUTY ARTS KOBE日本高等美容専門学校(神戸市) |
| 対象 |
中学校卒業以上など |
| 参加費等 |
7000円 |
| 申込 |
7月1日~5日に生活衛生課(26・3692) |