くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- サロンDE講座~救急救命士さんに聞いてみよう!
-
| 日時 |
9月6日(金曜)午前9時45分~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 内容 |
子供を遊ばせながら応急手当の話を聞く |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
80人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
- 子供サビキ釣り大会
-
| 日時 |
9月7日(土曜)午前5時~ |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園海づり広場 |
| 対象 |
15歳以下 |
| 参加費等 |
要入場料 |
| 問合せ |
同広場(40・7650)
※当日午前6時~7時に要申出 |
- ママのヘルスケアサロンCandyダンスエクササイズ
-
| 日時 |
9月13・20・27日、10月4・11日。いずれも金曜午前9時30分~ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 対象 |
子育て中の女性 |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
ココロとカラダときめきサロンCandyホームページ |
| 問合せ |
同サロン(090・9984・0532…ひらき方) |
- ちっちゃな貝の名前調べ 貝殻マグネット作り
-
| 日時 |
9月14日(土曜)・15日(日曜)の午前11時、午後1時、3時~ |
| 会場 |
西宮市貝類館 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各200円。別途要入館料 |
| 定員 |
各12人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベント情報 |
| 申込 |
9月2日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同館(33・4888) |
芸術
- 夏の公募作品展
-
| 日時 |
8月27日(火曜)~9月1日(日曜)の午前10時~午後5時(9月1日は2時まで) |
| 会場 |
市民ギャラリー |
| 問合せ |
同ギャラリー(33・1666) |
- 9月のギャラリー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3425) |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 |
洋画(井上昭子さん)
※期間は2日~27日 |
| ストリートギャラリー@札場筋 |
| 日時・内容 |
幼保連携型認定こども園幸和園・大社幸和園「さんぽ」
※期間は2日~30日 |
| ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 |
西宮市大谷記念美術館展示
※期間は30日まで |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
講座・講演会
- 働きたい!を応援します!就活応援セミナー
-
| 日時・内容 |
9月6日(金曜)…自己PRと志望動機、10月3日(木曜)…面接実体験セミナー。いずれも午後1時30分~ |
| 会場 |
勤労青少年ホーム |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
Job Chanceにしのみや(61・8201) |
- 認知症サポーター養成講座
-
| 日時 |
9月17日(火曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
アプリ甲東3階 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前10時から西宮市社会福祉協議会(23・1140) |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
| 未来につながる私のアクション~大学生が向き合った社会課題 |
| 日時 |
9月28日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 市ホームページ |
未来につながる私のアクション |
| 災害発生!自分や子どもをどう守る~能登半島地震の現場から |
| 日時 |
10月5日(土曜)午後2時~ |
| 託児 |
あり |
| 市ホームページ |
災害発生! 自分や子どもを どう守る ~能登半島地震の現場から~ |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
(1)9月29日(日曜)、(2)10月2日(水曜)の午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内 |
| 申込 |
8月29日((2)は9月2日)から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- 大学共通単位講座(後期)市民聴講
-
| 日時・内容 |
下表のとおり。9月24日開講。各15回シリーズ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 対象 |
高校卒業、またはそれと同等以上の学力がある人。在勤者可 |
| 参加費等 |
各5000円 |
| 定員 |
各5人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
所定の願書と必要書類を9月3日~10日(必着)に同センター(69・3155…月曜休館)へ郵送
※願書は同センター等で配布 |
| 曜日・時間 |
科目名 |
| 火曜10時50分~ |
キャリアデザインと仕事 |
| 火曜13時20分~ |
空き家問題の現状と再生への取り組み |
| 水曜10時50分~ |
現代社会と健康 |
| 水曜15時30分~ |
教養のための生命科学 |
| 木曜10時50分~ |
組織・仕事から考えるライフデザイン |
| 木曜15時30分~ |
私たちのまわりの文化遺産を考えよう |
| 木曜17時50分~ |
イギリスの歴史と文学 |
| 金曜13時20分~ |
高齢社会における持続可能なコミュニティ交通を考える |
| 金曜13時20分~ |
西宮フィールドトリップ |
| 金曜15時30分~ |
モビリティから地域再生を考える |
| 金曜17時50分~ |
西宮・ヒト・ココロ・未来をデザインする |
※詳細は同センターホームページ
- こころのケア講座~もっとセルフコンパッションを取り入れよう
-
| 日時 |
9月30日(月曜)午後2時~ |
| 会場 |
オンライン |
| 内容 |
心と身体の健康にとって大切なセルフケアの方法を学ぶ |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 市ホームページ |
こころのケア講座 |
| 申込 |
8月29日から市ホームページ |
| 問合せ |
健康増進課(26・3160) |
- 介護予防サポーター養成講座
-
| 日時・会場 |
(1)10月3日(木曜)・11日(金曜)…塩瀬公民館、
(2)15日(火曜)・22日(火曜)…市役所東館8階。
いずれも午後1時~。各2回シリーズ |
| 対象 |
おおむね65歳以上 |
| 定員 |
(1)60人程度、(2)100人程度。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前9時から電話で健康増進課(35・3294) |
- 知って得する消費生活講座
-
| 日時 |
10月9日(水曜)午後2時~ |
| 会場 |
消費生活センター |
| 内容 |
旅行契約の時に気をつけること |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 申込 |
9月2日午前8時45分から同センター(69・3157) |
催し
- であい市門戸厄神
-
| 日時 |
9月1日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
門戸厄神東光寺 |
| 内容 |
フリーマーケットや体験学習など |
| 問合せ |
同実行委員会(54・6733) |
- いのちとこころ関連図書展示フェア
-
| 日時 |
9月6日(金曜)~29日(日曜)の午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は午後6時まで)。
月曜(16・23日を除く)、17・24日休館 |
| 会場 |
鳴尾図書館 |
| 問合せ |
健康増進課(26・3160) |
- 老人クラブ連合会の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
60歳以上 |
| 申込 |
(1)は9月24日~26日の午前9時30分~午後4時に総合福祉センターへ作品を持ち込み。
(2)(3)は往復ハガキに各要件を書き、9月13日(消印有効)までに同連合会(〒662ー0913染殿町8ー17(電話)34・3334) |
| (1)高齢者作品展 作品募集 |
| 内容 |
- (A)絵画…4号~50号。水墨画は210センチメートル×90.9センチメートル以内
- (B)書…半紙以上で縦形240センチメートル×70センチメートル以内、横形86センチメートル×180センチメートル以内。方形は152センチメートル×152センチメートル以内
- (C)写真…四つ切り以上。組写真は四つ切り3枚まで
- (D)工芸…魚拓・珍木・盆栽類を除く
※個人制作、未発表のものに限る。(A)(B)(C)は額装等(ガラス不可)を
|
| 参加費等 |
1点1000円(部門1人1点) |
| ※ |
展示は10月1日(火曜)~4日(金曜)の午前10時~午後4時(入館は3時30分まで、4日は正午まで)に市民ギャラリーで実施 |
| (2)グラウンド・ゴルフ大会 |
| 日時 |
10月18日(金曜)午前9時30分~。雨天の場合25日(金曜) |
| 会場 |
浜甲子園運動公園 |
| 参加費等 |
1チーム2500円 |
| 定員 |
8チーム(5人1組)。多数の場合抽選 |
| 申込 |
催し名、チーム名、参加者全員の住所・名前(代表者に〇印)・年齢・電話番号 |
| (3)高齢者芸能大会 |
| 日時 |
10月23日(水曜)午後1時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 内容 |
カラオケ、民謡、民踊、新舞踊、日舞など |
| 定員 |
20組。多数の場合は10月16日午前10時から総合福祉センターで予選会(1種目1000円)を実施 |
| 申込 |
催し名、種目、題名、住所、名前、年齢、電話番号 |
- エコファームと防災センターへ行こう
-
| 日時 |
10月6日(日曜)午前8時50分に県立芸術文化センター西側に集合 |
| 会場 |
エコファーム・県広域防災センター(三木市) |
| 内容 |
サツマイモ掘り体験など |
| 対象 |
6歳以上と保護者 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
37人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月2日~20日にコープこうべホームページ |
| 問合せ |
コープこうべ第2地区本部(67・8927) |
- にしのみや防災マルシェ
-
| 日時 |
9月1日(日曜)の午前11時~午後3時30分 |
| 会場 |
無印良品阪急西宮ガーデンズ店舗内 |
| 内容 |
防災講座やポリ袋調理体験など |
| 市ホームページ |
にしのみや防災マルシェ |
| 問合せ |
防災危機管理課(35・3092)
※一部要申込。詳細は市ホームページ |
- 西宮お手玉遊び教室
-
| 日時 |
9月1日(日曜)の午後1時45分~3時30分 |
| 会場 |
市民交流センター |
| 内容 |
お手玉遊び、お手玉作り(要材料費) |
| 問合せ |
西宮お手玉の会(37・0710…杉谷方) |
- 西宮市大谷記念美術館×市立図書館 出張スライドトーク
-
| 日時 |
9月7日(土曜)午前11時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 |
| 定員 |
30人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同館(69・3151) |
- 楽器体験会
-
| 日時 |
9月7日(土曜)の午後2時~5時 |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 内容 |
ピアノ、キーボード、ギターなど |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ |
- おろいちマルシェ
-
| 日時 |
9月8日(日曜)の午前11時~午後3時 |
| 内容 |
食品や雑貨の販売、キッチンカーなど |
| 会場・問合せ |
西宮地方卸売市場(33・0810) |
- てづくりサーカス
-
| 日時 |
9月15日(日曜)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
手作り作品の展示・販売 |
| 問合せ |
H.E.N.(78・7087…阪田方、土曜・日曜、祝日・休日休み) |
- 西宮市国際交流協会の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
8月29日から同協会ホームページ |
| 問合せ |
同協会(32・8680) |
| スペイン語おしゃべりの会 |
| 日時 |
9月28日(土曜)午後2時~ |
| 対象 |
スペイン語を理解できる人 |
| 参加費等 |
あり |
| 定員 |
25人。先着順 |
| 外国人のみなさん、折り紙を一緒にしませんか? |
| 日時 |
9月29日(日曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 中国語会話入門 |
| 日時 |
9月30日~12月16日の月曜午後6時~。10回シリーズ |
| 対象 |
高校生以上。在勤・在学者可 |
| 参加費等 |
4000円 |
| 定員 |
30人。先着順 |
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
| 西宮文学案内「宮本輝の描く阪神間・西宮」 |
| 日時 |
9月12日(木曜)午後3時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
300人。当日先着順(受付は45分前から) |
| HIxTOワークショップ |
| 日時 |
- 9月21日(土曜)の(1)午前10時30分、(2)午後1時
- (3)9月22日(日曜・祝日)午前10時30分~
|
| 会場 |
勤労青少年ホーム |
| 内容 |
(1)(3)きみもダンサー!みんなでダンスシーンをつくろう!、(2)120分創作体験!からだで舞台芸術に触れる! |
| 対象 |
(1)3歳~6歳の未就学児、(2)13歳以上、(3)小学生 |
| 参加費等 |
(1)(3)500円、(2)前売1000円 |
| 定員 |
各15人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月1日までに同財団ホームページ |
- 観月会
-
| 日時 |
9月18日(水曜)午後5時30分~ |
| 会場 |
広田山荘 |
| 内容 |
懐かしの歌と食事を楽しむ |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
40人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
9月5日までにシルバー人材センター(72・3461) |
スポーツ・アウトドア
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 参加費等 |
各560円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
| フラダンス金曜コース 夏の単発教室 |
| 日時 |
8月30日(金曜)午後1時~ |
| 対象 |
18歳以上 |
| ジュニア卓球 夏の単発教室 |
| 日時 |
8月30日(金曜)午後5時~ |
| 対象 |
小学3年生~6年生 |
| フレッシュ卓球 夏の単発教室 |
| 日時 |
8月30日(金曜)午後6時45分~ |
| 対象 |
中学生以上 |
- 甲山を五感で楽しむ 公園ネイチャーガイド
-
| 日時 |
9月1日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 内容 |
園内をネイチャーガイドと120分間歩く |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- オリンピアン・中村友梨香さんによるマラソン教室
-
| 日時 |
9月28日(土曜)、10月12日(土曜)の午前9時~。2回シリーズ |
| 会場 |
中央体育館分館 |
| 対象 |
18歳以上。在勤・在学者可 |
| 定員 |
25人。先着順 |
| 申込 |
8月29日正午から電話でアスレチック・リエゾン・西宮事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内) |
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| コグニケア教室体験会@体育館 |
| 日時・会場 |
9月3日~24日の火曜(10日を除く)午前11時15分~…甲武、
5日~26日の木曜(12日を除く)午後1時15分~…鳴尾、
10日~24日の火曜午前11時15分~…塩瀬、
10月1日~15日の火曜午前10時15分~…松原 |
| 対象 |
50歳以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
甲武(52・5293)、鳴尾(46・1333)、塩瀬(0797・62・2565)、松原(33・3878) |
| ふれあい体操 |
| 日時 |
9月~11月の金曜午前10時20分~ |
| 会場 |
松原体育館 |
| 対象 |
1歳児以下と保護者 |
| 参加費等 |
各300円 |
| 定員 |
各15組。先着順 |
| 申込 |
8月29日午前9時から同センターホームページ |
| 問合せ |
同館(33・3878) |
| 宮っこパラスポーツ体験会in流通東体育館 |
| 日時 |
10月5日(土曜)午後1時~ |
| 対象 |
4歳児以上 |
| 定員 |
25人。先着順 |
| 申込 |
9月2日午前9時から同センターホームページ |
| 問合せ |
同館(078・903・3801) |
- 障害者タンデムサイクリングパイロット養成講座
-
| 日時 |
9月15日(日曜)午前11時に兵庫県障害者タンデムサイクリング協会鳴尾駐輪場(小松西町2丁目)に集合 |
| 会場 |
武庫川サイクリングロード |
| 対象 |
高校生以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(090・9719・9286…佐藤方) |
- 初心者のための弓道教室
-
| 日時 |
10月2日~12月4日の水曜午後1時~。10回シリーズ |
| 会場 |
芦屋市青少年センター体育館 |
| 参加費等 |
5000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
芦屋市弓道協会(46・7564…松山方、夜) |
人事募集
- 教育委員会の会計年度任用職員A(市立西宮支援学校の介助員)
-
| 内容 |
学校開校日等の午前8時15分~午後4時30分。早出あり |
| 対象 |
介護職員初任者研修等の修了者または介護福祉士資格取得者 |
| 報酬 |
月額20万1400円。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(介助員)募集 |
| 申込 |
8月25日~9月20日に市ホームページ |
| 問合せ |
教育人事課(35・3835)
※詳細は市ホームページ |
- 西宮市文化振興財団の専門職員
-
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時45分~午後5時30分 |
| 対象 |
文化芸術事業の企画・制作や実施経験のある人、それらを大学や専門学校で専攻した人 |
| 報酬 |
月額20万8000円 |
| 定員 |
1人 |
| 申込 |
9月25日午後5時30分までに市民会館 |
| 問合せ |
同財団(33・3113)
※詳細は同財団ホームページ |
- 市立保育所の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
保育所事業課(35・3906)
※詳細は市ホームページ |
| 保育士 |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時25分~午後4時55分。早出・遅出あり |
| 対象 |
保育士登録者 |
| 報酬 |
月額20万2860円。賞与あり |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(保育士) |
| AM調理員 |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時15分~11時45分(火曜・木曜は午後3時まで) |
| 対象 |
調理師または栄養士免許取得者 |
| 報酬 |
1時間1194円。賞与あり |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(調理員) |
健康・福祉
- 読話と手話の講習会
-
| 日時 |
9月14日~10月19日の土曜午後1時30分~。6回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
中途失聴・難聴者とその家族など。在勤・在学者可 |
| 定員 |
15人。多数の場合は難聴者・初参加者優先 |
| 申込 |
9月9日までにファックスで西宮市身体障害者連合会 |
| 問合せ |
同連合会(22・2973)※ファックス兼用 |
相談
- 助産師による妊産婦さんと乳児の子育て相談
-
| 日時 |
9月11日(水曜)の午前10時~正午、25日(水曜)の午後1時~3時 |
| 会場 |
オンラインか電話での相談 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
西宮市助産師会ホームページ |
| 問合せ |
同会(090・1158・7075…森田方) |
- 9月の害虫相談会
-
| 日時・会場 |
12日(木曜)…マックスバリュ西宮上田店(上田東町)、
20日(金曜)…コープ甲陽園(新甲陽町)。
いずれも午前10時~午後3時
※雨天中止の場合あり |
| 問合せ |
環境衛生課(35・0002) |
- 司法書士・税理士等による相続・不動産・税務相談会
-
| 日時 |
9月7日(土曜)の午後1時30分~5時 |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウィズ法務司法書士事務所(22・2250) |
- 消費生活センター 9月の相談会
-
| 日時 |
10日(火曜)・24日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
- 精神対話士による「ほっ!と相談」
-
| 日時 |
9月28日(土曜)の午前10時~午後4時30分 |
| 会場 |
勤労会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同実行委員会(080・5638・3768…福岡方) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
9月28日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニングなど |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
その他
- 長寿動物表彰
-
| 日時 |
11月16日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
職員会館 |
| 対象 |
9月30日時点で、18歳以上の猫、18歳以上の小・中型犬、14歳以上の大型犬(25キログラム以上) |
| 申込 |
9月30日までに西宮市開業獣医師会所属の動物病院へ |
| 問合せ |
動物管理センター(81・1220) |
- 市民・北口ギャラリー来年度上半期使用申込を受付
-
| 内容 |
来年4月1日~9月30日に使用分の申込を受付 |
| 申込 |
9月1日(日曜)の午前10時~10時30分に、市民ギャラリーは教育文化センター2階講座室で、
北口ギャラリーは大学交流センターで受付。多数の場合は10時30分から抽選
※北口ギャラリー創作室は空き区分のみ新規受付 |
| 問合せ |
市民ギャラリー(33・1666)、北口ギャラリー(69・3160) |