くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 木の実で遊ぼう
-
| 日時 |
11月16日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
小学生以下と保護者 |
| 参加費等 |
1家族1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
どんぐり(080・9509・3114…鈴木方) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
11月16日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
135人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 市ホームページ |
人形劇定期公演のご案内 |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3425) |
- Mommy&Me 英語で遊ぼう!
-
| 日時 |
11月20日(水曜)午後3時、27日(水曜)午前10時45分~ |
| 会場 |
コープ夙川(若松町) |
| 対象 |
2歳~未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同会(090・4282・7282…木下方) |
- 子育てコミュニティスペース「M+m cafe′」体験会
-
| 日時 |
12月6日(金曜)の午前10時、午後1時~ |
| 会場 |
こころ・からだ研究所(石刎町) |
| 対象 |
1歳以下と保護者 |
| 参加費等 |
各1組1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同研究所ホームページ |
| 問合せ |
同研究所(70・4487) |
- 子供の体験活動イベント
-
| 家族で秋の日帰りキャンプ~秋の味覚の焼き芋作り! |
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午前10時~ |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 対象 |
小学生を含む家族 |
| 定員 |
4家族。多数の場合抽選 |
| クリスマス料理に挑戦!~ハンバーグとパフェづくり |
| 日時 |
12月1日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
若竹公民館 |
| 対象 |
小学3年生~中学生 |
| 定員 |
16人。多数の場合抽選 |
| ひだねの冬の体験活動~スケートに挑戦! |
| 日時 |
12月7日(土曜)・14日(土曜)の午前10時~ |
| 会場 |
ひょうご西宮アイスアリーナ |
| 対象 |
小学3年生~中学生 |
| 定員 |
各8人。多数の場合抽選 |
- サロンDE講座~薬剤師さんに聞いてみよう!
-
| 日時 |
11月28日(木曜)午前10時~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 内容 |
子供を遊ばせながら冬に向けて知っておきたいことを聞く |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
80人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
- わいわいワイルド塾 甲山で火おこし&カレー作り
-
| 日時 |
12月1日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山キャンプ場 |
| 内容 |
カレー作り、焼き板工作など |
| 対象 |
5歳児~小学3年生と保護者 |
| 参加費等 |
1人1200円ほか |
| 定員 |
20家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
11月24日までにボーイスカウト阪神さくら地区協議会(080・2230・0426…青木方) |
- 山東でお正月準備
-
| 日時 |
12月14日(土曜)~15日(日曜)。1泊 |
| 会場 |
山東自然の家(朝来市) |
| 内容 |
もちつき、しめ縄作りなど |
| 対象 |
4~17歳を含む家族。3歳以下参加不可 |
| 参加費等 |
8600円。17歳以下8000円。別途要材料費 |
| 定員 |
15家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
11月25日午後5時までに同自然の家(079・676・4100) |
- ひだまりコンサート~クニ河内さん X'mas Show
-
| 日時 |
12月8日(日曜)午後3時~ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 市ホームページ |
ひだまりコンサートを開催します |
| 申込 |
11月19日午前9時から市ホームページ |
| 問合せ |
地域学習推進課(64・9482) |
- 冬の親子消費者教室
-
| 日時 |
12月21日(土曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
インターネットを安全に正しく使うための知識を学ぶ |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 定員 |
12組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
「冬の親子消費者教室」を開講します! |
| 申込 |
11月10日~12月2日に市ホームページ |
| 問合せ |
消費生活センター(69・3157) |
- 宮っ子Jリーガー祭
-
| 日時 |
来年1月4日(土曜)午後1時~ |
| 会場 |
ベイコムフィールド |
| 内容 |
西宮出身のJリーガーとサッカー |
| 対象 |
小学生 |
| 定員 |
120人。先着順 |
| 市ホームページ |
宮っ子Jリーガー祭 |
| 申込 |
11月15日午前10時から市ホームページ |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3567) |
芸術
- やればできた!オカリナ合奏 岡嶋先生と共に
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午後2時~ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 定員 |
300人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
パンゲアコミュニケーションズ(080・4766・5651…岡嶋方) |
- 特別演奏会「オルゴールが奏でるオペラの世界」
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)・30日(土曜)の午後3時~ |
| 会場 |
堀江オルゴール博物館 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
各900円。中学生以下450円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同館ホームページ |
| 問合せ |
同館(70・0656) |
- 県立芸術文化センターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(68・0255) |
| 野村万作・萬斎狂言公演~狂言三代 |
| 日時 |
11月27日(水曜)・28日(木曜)の午後2時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
各6000円ほか |
| 0才からのジャズ中川英二郎(トロンボーン) |
| 日時 |
12月7日(土曜)午後1時~ |
| 内容 |
大きな古時計、ミッキーマウスマーチほか |
| 参加費等 |
2000円。小学生以下500円 |
- SNPL! 30th Anniversary 溝口恵美子&永田有吾
-
| 日時 |
11月30日(土曜)の午後3時、3時50分、6時30分、7時20分~ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 内容 |
サクッと飲めるプレミアムジャズライブ |
| 参加費等 |
各前売1000円。1ドリンク制 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同ホール(32・8660) |
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
| 「イロトリドリ」アート展~見て触って感じるアート |
| 日時 |
11月13日(水曜)~26日(火曜)の午前10時~午後8時(26日は午後6時まで) |
| 会場 |
西宮阪急3階 |
| 内容 |
大型アートフォトスポットとアート展示 |
| 西宮市吹奏楽団 オータムコンサート |
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午後2時~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
前売1000円。高校生以下500円 |
| 青春の音楽祭 |
| 日時 |
11月24日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
なるお文化ホール |
| 内容 |
市内で活躍するビッグバンド、デキシーバンド、小学生バンドなどの演奏 |
- みんなのシャンソンコンサート
-
| 日時 |
11月27日(水曜)午後1時~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
275人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
増田音楽事務所(22・8355) |
- 読み語り 芥川龍之介の世界「桃太郎」「魔術」
-
| 日時 |
- 12月7日(土曜)の午後3時、6時~
- 12月8日(日曜)の正午、午後3時~
|
| 会場 |
門戸寄席J:SPACE(下大市東町) |
| 参加費等 |
各3000円。小学生以下1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
華夢工房(078・691・8954) |
講座・講演会
- 大学生と楽しく学ぼう!便利なスマホ活用講座
-
| 日時 |
11月17日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
市民交流センター |
| 対象 |
65歳以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(65・2251) |
- ハンセン病問題学習会
-
| 日時 |
11月17日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 内容 |
ハンセン病家族訴訟原告188番さん(沖縄県在住)の話 |
| 参加費等 |
500円。障害者手帳を持つ人、大学生以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ハンセン病問題を学ぶ市民の会(080・6174・9650…玉井方) |
- パーソナルカラーで子育てが変わる!&女性のためのマネーセミナー
-
| 日時 |
12月4日(水曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
One*Step(080・3770・3293) |
- 伝えたい☆100年先へ~阪神・淡路大震災から、もうすぐ30年。
-
| 日時 |
12月8日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
西宮神社会館 |
| 内容 |
講演、紙芝居、体験談など |
| 参加費等 |
1500円。高校生以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
アットホームホスピス(55・6342)
※詳細はアットホームホスピスホームページ |
- 外国人のための普通救命講習
-
| 日時 |
12月7日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
西宮消防署 |
| 定員 |
10人程度。先着順 |
| 申込 |
11月15日から西宮市国際交流協会ホームページ |
| 問合せ |
同協会(32・8680) |
- 分譲マンション管理セミナー
-
| 日時 |
12月7日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 内容 |
マンション管理に必要な知識を解説 |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
すまいづくり推進課(35・3772) |
- ひとり親家庭のためのパソコンスキルアップ講座
-
| 日時 |
12月7・14・21日。いずれも土曜午前9時30分~。3回シリーズ |
| 会場 |
勤労会館 |
| 対象 |
ひとり親家庭の父母 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
子供家庭支援課(35・3166) |
- 市立西宮高校 「松柏講座」
-
| 日時・内容 |
(1)12月12日(木曜)午後2時~…大人のための絵本セラピー、
(2)13日(金)午後2時~…彩りあふれるフィトテラピー「ボディミルクの作成」 |
| 対象 |
(1)中学生以上 |
| 参加費等 |
(1)2000円、(2)2500円 |
| 定員 |
各20人。先着順 |
| 申込 |
11月14日午前9時から同校ホームページ |
| 問合せ |
同校(74・6711) |
催し
- にしのみやこどもフェスタ
-
| 日時 |
11月17日(日曜)の午前10時~午後2時 |
| 会場 |
西田公園北側 |
| 内容 |
子供が主役のワークショップ、パフォーマンス、物品販売など |
| 問合せ |
こどもと未来を創るプロジェクト実行委員会(81・5301) |
- 北口図書館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(69・3151) |
| 拉致問題啓発パネル展示&人権関連ブックフェア「人権文化の花咲くまち、西宮をめざして」 |
| 日時 |
12月4日(水曜)までの午前9時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜休館 |
| 西宮市大谷記念美術館×市立図書館出張スライドトーク「戦後西ドイツのグラフィックデザイン展」 |
| 日時 |
12月7日(土曜)午前11時~ |
| 定員 |
30人。当日先着順(受付は15分前から) |
- 甲子園口バル&マルシェ
-
| 日時 |
11月16日(土曜)・17日(日曜) |
| 会場 |
JR甲子園口駅周辺 |
| 市ホームページ |
バルイベントの開催について |
| 問合せ |
商工課(35・3387) |
- 甲山森林公園の催し
-
| サバイバルマスター1DAYチャレンジ(シェルター編) |
| 日時 |
11月16日(土曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
5200円 |
| 申込・問合せ |
アンフィニッシュドクラフト(090・7495・0506…重田方) |
| 森のネウボラのこそだてひろば「森で遊ぼう!学ぼう!」 |
| 日時 |
11月21日(木曜)午前10時~ |
| 参加費等 |
1家族1500円ほか |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
| 自然の中で家族写真を撮りませんか? |
| 日時 |
11月24日(日曜)の午前10時~正午、午後1時~3時(1組30分程度) |
| 参加費等 |
1家族5000円 |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 我楽多寄席
-
| 日時 |
11月17日、12月22日、来年1月12日。いずれも日曜午後2時~ |
| 会場 |
市民交流センター |
| 内容 |
アマチュアによる落語会 |
| 定員 |
各100人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
素人落語我楽多の会(090・6057・1470…奥薗方) |
- つくると食べると遊ぶ つながろうフェス
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮浜総合公園 |
| 内容 |
マルシェ、和太鼓、音楽ステージなど |
| 問合せ |
みやぱく「つながろうフェス」実行委員会(090・1917・0335…碇方)
※詳細は同フェスホームページ |
- 能登半島地震 復興支援 出張輪島朝市in関西学院
-
| 日時 |
11月24日(日曜)の正午~午後4時、25日(月曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
関西学院会館 |
| 内容 |
海産物、民芸品・工芸品の販売など |
| 問合せ |
関西学院同窓会(51・3604)
※詳細は同会西宮支部ホームページ |
- てづくりサーカス
-
| 日時 |
11月16日(土曜)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
手作り作品の展示・販売など |
| 問合せ |
H.E.N.(78・7087…阪田方、土曜・日曜、祝日・休日休み) |
- 西宮市医師会看護専門学校 学校祭
-
| 日時 |
11月19日(火曜)の午前10時30分~午後3時 |
| 内容 |
模擬店、血圧測定、バザー、舞台発表 |
| 問合せ |
同学校(26・0661) |
- 西宮アロマ展
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮商工会館 |
| 内容 |
ワークショップ、キッチンカーなど |
| 問合せ |
西宮商工会議所(33・1257) |
- カラドリマルシェ
-
| 日時 |
11月24日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
カラードリーム西宮(石在町) |
| 内容 |
ハンドメイド作品の販売やワークショップなど |
| 参加費等 |
あり |
| 申込 |
カラードリーム西宮(78・8884) |
- 貝類館セミナー 「長良川感潮域の自然~1990年代の記録から」
-
| 日時 |
11月30日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
西宮浜公民館 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベント情報 |
| 申込 |
11月18日までに市ホームページ |
| 問合せ |
西宮市貝類館(33・4888) |
- 西宮の地形・歴史さんぽ「甲陽園周辺の魅力を再発見」
-
| 日時 |
12月7日(土曜)午前10時~ |
| 内容 |
阪急甲陽園駅~苦楽園口駅間の散策 |
| 対象 |
小学生以上。小学生は保護者同伴 |
| 参加費等 |
1人200円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
コープこうべイベントひろばホームページ |
| 問合せ |
コープこうべ第2地区本部(67・8927) |
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
(1)11月14日((2)は13日)午前9時から同館(43・1143) |
| (1)スノードームをつくろう |
| 日時 |
12月7日(土曜)午前10時~ |
| 対象 |
3歳児~小学生。未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
600円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| (2)しめ縄作り体験会 |
| 日時 |
12月21日(土曜)午後1時~ |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員・託児 |
あり |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
| 女性で集まる・聞く・話す起業講座「先輩から学ぶ私らしい起業のヒント」 |
| 日時 |
12月7日(土曜)午前10時~ |
| 参加費等 |
500円 |
| 市ホームページ |
女性たちで集まる・聞く・話す起業講座~先輩から学ぶ 私らし い起業のヒント |
| ひとり起業・フリーランスをめざす人のための法律講座 |
| 日時 |
12月14日(土曜)午前10時~ |
| 参加費等 |
500円 |
| 市ホームページ |
ひとり起業・フリーランスをめざす人のための法律講座 |
| 防災力、スイッチ・オン!~防災に、男女共同参画の視点を |
| 日時 |
12月14日(土曜)午後2時~ |
| 市ホームページ |
防災力、スイッチ・オン!~防災に、男女共同参画の視点を~ |
- 市立郷土資料館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
| 指定文化財公開&展示解説会「古文書を守り伝える~古文書・歴史資料の保存と修理技術」 |
| 日時・内容 |
- (1)指定文化財公開…11月26日(火曜)~12月28日(土曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。月曜休館
- (2)展示解説会…12月15日(日曜)午前10時15分~
|
| 定員 |
(2)20人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 市ホームページ |
指定文化財公開「文化財の保存と修理技術」 |
| 市内博物館等連携講座「江戸幕府道中奉行の宿駅支配」 |
| 日時 |
11月28日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
大手前大学史学研究所 |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 市ホームページ |
西宮市内博物館等連携講座 |
- なぞときFUNロゲイニング
-
| 日時 |
12月1日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
ららぽーと甲子園1階 |
| 内容 |
謎解き、体験、スポット巡り |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込 |
なぞときFUNロゲイニングホームページ |
| 問合せ |
Xcountry(56・9930) |
- 甲山自然環境センターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 申込 |
11月24日((2)は12月1日)までに同センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(72・0037) |
| (1)遊ぼう屋焼き芋作りと森林整備体験 |
| 日時 |
12月7日(土曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| (2)エコひろば甲山の稲わらでしめ縄作りに挑戦! |
| 日時 |
12月14日(土曜)午前10時~ |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
100円。別途要材料費 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
人事募集
- 来年度教育委員会の会計年度任用職員A
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
11月10日~12月6日に市ホームページ |
| 問合せ |
教育人事課(35・3835) |
| 市立学校の給食調理員 |
| 内容 |
学校開校日等の午前8時15分~午後3時30分 |
| 報酬 |
月額18万100円。賞与あり |
| 定員 |
6人程度 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(調理員)募集 |
| 市立西宮支援学校の介助員 |
| 内容 |
学校開校日等の午前8時15分~午後4時30分。早出あり |
| 対象 |
介護職員初任者研修等の修了者または介護福祉士資格取得者 |
| 報酬 |
月額20万1400円。賞与あり |
| 定員 |
1人程度 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(介助員)募集 |
| 連携幼稚園保育職員 |
| 内容 |
月曜~金曜の週5日30時間 |
| 対象 |
保育士資格または幼稚園教諭免許取得者(来年3月31日までに取得見込みも可) |
| 報酬 |
月額19万2300円。賞与あり |
| 定員 |
1人程度 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(連携幼稚園保育職員)募集 |
| 用務員(市立学校での環境整備業務等) |
| 内容 |
月曜~金曜の週4日午前8時15分~午後4時30分 |
| 対象 |
普通自動車運転免許取得者 |
| 報酬 |
月額18万2600円。賞与あり |
| 定員 |
6人程度 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(用務員)募集 |
※詳細は市ホームページ
- 市立中央病院の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
人事給与課(64・1515) |
| 管理栄養士(育休代替) |
| 内容 |
週5日37時間30分。土曜・日曜、祝日・休日勤務あり |
| 対象 |
管理栄養士免許取得者 |
| 報酬 |
日額9320円以上。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(管理栄養士・育休代替)募集 |
| 申込 |
11月29日午後5時まで |
| 薬剤師(育休代替) |
| 内容 |
月曜~金曜の週5日37時間30分。勤務日等は応相談 |
| 対象 |
薬剤師免許取得者 |
| 報酬 |
日額1万3970円。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(薬剤師・育休代替)募集 |
| ナースエイド(看護助手) |
| 内容 |
週5日35時間。夜勤あり |
| 対象 |
介護福祉士または介護職員初任者研修修了者が望ましい |
| 報酬 |
日額8200円以上。賞与あり |
| 定員 |
2人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(ナースエイド(看護助手))募集 |
※詳細は市ホームページ
- 乳幼児の健康診査等の従事スタッフ
-
| 内容 |
市内5カ所の保健福祉センター、公民館等で勤務(主に午後)
※特に塩瀬・山口地区で勤務できる人を募集 |
| 対象 |
64歳以下の保健師・助産師免許取得者 |
| 報酬 |
あり |
| 定員 |
若干名 |
| 申込・問合せ |
11月22日までに中央保健福祉センター(35・3310) |
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906) |
| 市立保育所の就職相談会 |
| 日時 |
12月15日(日曜)の(1)午後1時~3時、(2)3時30分~5時。(2)は要予約 |
| 会場 |
プレラにしのみや4階 |
| 市ホームページ |
西宮市・市立保育所の就職相談会の開催 ※登録希望者は履歴書、保育士証(写し)の持参を |
| 来年度採用週4日保育士(会計年度任用職員B) |
| 内容 |
月曜~金曜のうち週4日。1日8時間30分 |
| 対象 |
保育士登録者 |
| 報酬 |
日額9700円以上。賞与あり |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(保育士)募集 ※詳細は市ホームページ |
- 西宮市社会福祉協議会 嘱託職員
-
| 内容 |
視覚障害者図書館業務全般 |
| 対象 |
昭和55年(1980年)4月2日以降に出生し、パソコン(ワード・エクセル等)の操作ができる人。図書館司書の 資格取得者が望ましい |
| 報酬 |
月額19万3900円。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 申込 |
11月22日までに同協議会 |
| 問合せ |
同協議会(34・3363)
※詳細は同協議会ホームページ |
健康・福祉
- 難病Cafe
-
| 日時 |
11月15日(金曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
コープ甲東園(上大市3丁目) |
| 内容 |
難病患者・家族の交流会 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市難病団体連絡協議会(090・6373・3184) |
- 障害者就労生活支援センターアイビー「みんなのつどい」
-
| 日時 |
12月6日(金曜)午後6時~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 内容 |
おしゃべり会 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
11月18日午前9時から同センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(22・2725) |
- すこやか介護教室
-
| 日時 |
11月26日(火曜)午後2時~ |
| 会場 |
すこやかケア西宮 |
| 内容 |
認知症の人とのかかわり方 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
すこやかケア西宮(68・2700) |
スポーツ・アウトドア
- 芝生でノルディックウォーキング
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午後1時30分~ |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園南地区管理事務所(48・9386) |
- 西宮市民親子ダブルス大会
-
| 日時 |
12月22日(日曜) |
| 会場 |
中央運動公園テニスコート |
| 対象 |
小学生以下と18歳以上のペア |
| 参加費等 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市テニス協会(080・2505・3562…佐藤方)
※申込等詳細は同協会ホームページ |
相談
- 交通事故、自賠責請求等の相談会
-
| 日時 |
11月20日(水曜)の午後1時30分~4時 |
| 会場 |
大学交流センター |
| 問合せ |
交通事故サポート(090・1158・3421…阿蘇方) |
- 不動産・相続・税金・法律・保険等 専門家による大相談会
-
| 日時 |
11月24日(日曜)の午前9時30分~11時30分 |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
日本リレーションサポート協会(080・6471・5601) |
- 税理士による税金相談会
-
| 日時 |
11月27日(水曜)、来年1月22日(水曜)の午前9時30分~正午、午後1時~4時 |
| 会場 |
西宮納税協会(櫨塚町) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(33・5216) |