くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- ロボ作成&プログラミング体験 作って・動かして・学ぼう!
-
| 日時 |
(1)3月29日(土曜)・(2)30日(日曜)、(3)4月5日(土曜)の午前9時、11時、午後2時~ |
| 会場 |
(1)鳴尾中央センター、(2)(3)津門市民館 |
| 対象 |
5歳~小学4年生と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
自習塾WillBeホームページ |
| 問合せ |
同事務局(080・4781・7738…安田方)
※詳細は同事務局ホームページ |
- 春のスペシャルおはなし会
-
| 日時・会場 |
(1)4月2日(水曜)午前11時~…中央図書館、(2)4日(金曜)午後2時30分~…塩瀬公民館 |
| 対象 |
小学生以下と保護者 |
| 定員 |
(1)50人、(2)30人。当日先着順(受付は各10分前から) |
| 問合せ |
中央図書館(33・0189) |
- ママのヘルスケアサロンCandyダンスエクササイズ
-
| 日時 |
4月11・18・25日、5月2日。いずれも金曜午前9時30分~ |
| 会場 |
北夙川体育館 |
| 対象 |
子育て中の女性 |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
ココロとカラダときめきサロンCandyホームページ |
| 問合せ |
同サロン(090・9984・0532…ひらき方) |
- NIA地球っ子クラブ
-
| 日時 |
5月~来年2月の土曜午前10時10分~。9回シリーズ |
| 会場 |
西宮市国際交流協会 |
| 内容 |
国際理解ワークショップや外国人ゲストとの交流 |
| 対象 |
4月1日時点で小学3年生~6年生 |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
4月18日までに同協会ホームページ |
| 問合せ |
同協会(32・8680)
※詳細は同協会ホームページ |
- ビジョントレーニング体験会&発達相談会
-
| 日時 |
4月15日(火曜)・22日(火曜)の午後3時~ |
| 会場 |
Apollo(尼崎市) |
| 対象 |
4月1日時点で5歳~小学生と保護者(保護者のみも可) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
子ども発達あそびの会(06・6480・8860…松田方) |
- どうぶつ絵本の読み聞かせ会
-
| 日時 |
4・5月、10月~12月の第3水曜午前10時30分~ |
| 会場 |
県動物愛護センター(尼崎市) |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 問合せ |
同センター(06・6432・4599) |
- こんにちは!はじめての貝
-
| 日時 |
4月19日(土曜)・20日(日曜)の午前11時、午後1時30分~ |
| 会場 |
西宮市貝類館 |
| 対象 |
未就学児と保護者 |
| 参加費等 |
各200円。別途要入館料 |
| 定員 |
各8人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
【西宮市貝類館イベント情報】 |
| 申込 |
4月7日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同館(33・4888) |
- 甲子園浜の生きものウォッチング
-
| 日時 |
4月27日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲子園浜 |
| 対象 |
小学生以上(小学生は保護者同伴) |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
【西宮市貝類館イベント情報】 |
| 申込 |
4月14日までに市ホームページ |
| 問合せ |
西宮市貝類館(33・4888) |
- 山東でファミリーキャンプ
-
| 日時 |
5月3日(土曜・祝日)~4日(日曜・祝日)。1泊 |
| 会場 |
山東自然の家(朝来市) |
| 内容 |
ツリーイング、テント泊など |
| 対象 |
4月1日時点で小学生~17歳を含む家族。未就学児参加不可 |
| 参加費等 |
1万2600円。17歳以下1万2000円 |
| 定員 |
15家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
4月6日午後5時までに同自然の家(079・676・4100) |
- 初めての子育て教室「M+m café」体験会
-
| 日時 |
4月24日、5月22日、6月26日。いずれも木曜午前10時、午後1時~ |
| 会場 |
こころ・からだ研究所(石刎町) |
| 対象 |
1歳以下と保護者 |
| 参加費等 |
1組1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
同研究所ホームページ |
| 問合せ |
同研究所(090・8377・8070…久保方) |
- TSUMIKI子ども実行委員会
-
| 日時 |
- 4月26日(土曜)・27日(日曜)、5月4日(日曜・祝日)の午前10時~
- 5月11日(日曜)午前9時30分~。
4回シリーズ
|
| 会場 |
フレンテホール |
| 対象 |
小・中学生 |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
4月10日までに同ホールホームページ |
| 問合せ |
同ホール(32・8660) |
- 家族で春の日帰りキャンプ~皆でキャンプご飯を作ろう
-
| 日時 |
4月26日(土曜)、5月24日(土曜)の午前10時~ |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 対象 |
小学生を含む家族 |
| 参加費等 |
あり |
| 定員 |
10家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
4月1日までに兵庫体験活動ネットワークホームページ |
| 問合せ |
同ネットワーク(080・8516・1938…仲方) |
- おやこバードウォッチング
-
| 日時 |
4月27日(日曜)午前9時30分に甲子園浜自然環境センターに集合 |
| 対象 |
小学生以上と保護者。小学生は保護者同伴 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
日本野鳥の会ひょうご(090・4273・3851…松岡方) |
芸術
- 阿部篤志ソロピアノライブ
-
| 日時 |
4月9日(水曜)午後7時~ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 参加費等 |
前売2500円。1ドリンク制 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同ホール(32・8660) |
- 4月のギャラリー
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
文化スポーツ課(35・3425) |
| ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園 |
| 日時・内容 |
大手前大学 建築&芸術学部 学生作品
※期間は3月31日~5月27日まで |
| ストリートギャラリー@札場筋 |
| 日時・内容 |
バヌアツ・ナバンガ ピキニニ友好協会作品
※期間は1日~30日 |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 |
洋画(藤井達矢さん)
※期間は1日~6月27日 |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- ソプラノ髙嶋優羽&バリトン桝貴志によるスプリングコンサート
-
| 日時 |
4月12日(土曜)の午前11時、午後3時~ |
| 会場 |
ニューコミュニティ西宮チャペル(染殿町) |
| 参加費等 |
2000円。大学生以下1000円。未就学児500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
カリスレコード(050・7117・2653…髙嶋方) |
- 能楽囃子(はやし)コンサート「ヲトのたね」
-
| 日時 |
4月13日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
貞光能舞台(本町) |
| 参加費等 |
2500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
ナニワノヲトホームページ |
| 問合せ |
同事務局(20・8928) |
- 加藤健一事務所「黄昏(たそがれ)の湖~On Golden Pond」
-
| 日時 |
4月19日(土曜)午後1時~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター |
| 対象 |
未就学児不可 |
| 参加費等 |
5500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(68・0255) |
講座・講演会
- 学芸員講座「西宮市制100年と郷土資料館の40年」
-
| 日時 |
4月17日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
市立郷土資料館 |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
- 相続対策セミナー「すぐに取り組むべき相続対策5選」
-
| 日時 |
4月19日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮納税貯蓄組合連合会事務局(33・5216) |
- 武庫川女子大学オープンカレッジ「きれいで元気になれる食育レッスン」
-
| 日時 |
5月14日~7月9日の水曜午前10時45分~。6回シリーズ |
| 会場 |
同大学西宮北口キャンパス |
| 内容 |
食生活チェックと上手な食べ方についての講座 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
1万5300円。別途要教材費 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同大学(45・9980) |
- 手話奉仕員養成講座(手話入門編)
-
| 日時 |
5月20日~10月14日の火曜午後6時45分~。20回シリーズ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
手話初心者で受講後も手話活動ができる人。在勤・在学者可 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市における手話講座について |
| 申込 |
4月30日までに市ホームページ |
| 問合せ |
障害福祉課(35・3291) |
- 知って得する消費生活講座
-
| 日時 |
5月21日(水曜)午前10時~ |
| 会場 |
消費生活センター |
| 内容 |
SDGsな商品選び~アリかも!グリーン志向消費 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 申込 |
4月1日午前8時45分から同センター(69・3157) |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
5月28日(水曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和7年度救急講習会のご案内 |
| 申込 |
4月28日から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
催し
- お花見音楽カフェー
-
| 日時 |
3月30日(日曜)の午後1時~6時 |
| 会場 |
甑岩文芸荘 遊楓亭(毘沙門町) |
| 内容 |
ライブ、レコード演奏、カフェーなど |
| 参加費等 |
1500円。小学生以下無料 |
| 問合せ |
みやっこ音楽回廊(090・7487・8223…加美方) |
- カフェ・ド・ヒロタ
-
| 日時 |
4月6日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
広田山荘 |
| 内容 |
飲み物とクッキーの販売 |
| 問合せ |
西宮市シルバー人材センター(72・3461) |
- 西宮浜さくら祭
-
| 日時 |
4月6日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
さくら公園(西宮浜4丁目)周辺 |
| 内容 |
ステージ、ワークショップ、飲食ブース、写真展など |
| 問合せ |
西宮マリナパークシティ協議会(090・9697・4402…柴田方) |
- 英語の歌をうたって脳トレ
-
| 日時 |
4月11日(金曜)、5月23日(金曜)の午前10時、午後1時30分~。2回シリーズ |
| 会場 |
プレラホール |
| 対象 |
おおむね50歳以上 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同ホール(64・9485) |
- 楽器体験会
-
| 日時 |
4月12日(土曜)の午後2時~5時 |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 内容 |
ピアノ、キーボード、ギターなど |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ |
- 自転車修理教室
-
| 日時 |
4月19日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
リサイクルプラザ |
| 内容 |
自転車のパンク修理体験 |
| 定員 |
6人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
粗大ごみ展示・活用施設 リサイクルプラザ |
| 申込 |
4月5日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同プラザ(22・6655) |
- 託児付き上映会「ぬけろ、メビウス‼」
-
スクール・資格
- 狩猟免許試験
-
| 日時・会場 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
各申込期間中に県自然鳥獣共生課(078・362・9084)
※詳細は県ホームページ |
| 7月実施 |
| 日時・会場 |
(1)5日(土曜)…洲本会場、(2)12日(土曜)…養父会場、(3)18日(金曜)…姫路会場、(4)26日(土曜)…神戸会場 |
| 内容 |
(1)は「網・わな猟試験」のみ |
| 申込 |
5月19日~30日 |
| 9月実施 |
| 日時・会場 |
6日(土曜)・20日(土曜)…神戸会場、12日(金曜)…姫路会場 |
| 申込 |
7月28日~8月8日 |
| 11月実施 |
| 日時・会場 |
8日(土曜)…神戸会場 |
| 内容 |
「網猟試験」の実施はなし |
| 申込 |
9月29日~10月10日 |
※受験者対象の講習会あり。詳細は県猟友会ホームページ
人事募集
- 市の会計年度任用職員A
-
| 自立支援医療(精神通院)および精神保健福祉手帳等に関する業務 |
| 対象 |
基本的なパソコン操作ができる、窓口業務経験者 |
| 精神保健福祉に関する業務 |
| 対象 |
基本的なパソコン操作ができる、福祉分野業務での支援対象者対応経験者か、病院での患者対応経験者 |
| 子ども・子育て支援新制度に関する業務 |
| 対象 |
基本的なパソコン操作ができる、窓口業務経験者 |
※詳細は市ホームページ
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906) |
| 代替調理員(小松朝日保育所) |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時15分~午後4時45分。土曜勤務あり、勤務期間は応相談 |
| 対象 |
調理師、栄養士、管理栄養士免許のいずれかの取得者(給食調理等経験者が望ましい) |
| 報酬 |
19万4120円以上。賞与あり |
| 市ホームページ |
【市立保育所】会計年度任用職員B(調理員) |
| 市立保育所の就職相談会 |
| 日時 |
4月27日(日曜)の(1)午後1時~3時、(2)3時30分~5時。(2)は要予約 |
| 会場 |
職員会館 |
| 市ホームページ |
【市立保育所】西宮市・市立保育所の就職相談会の開催 ※登録希望者は履歴書、保育士証(写し)の持参を |
- 教育委員会の会計年度任用職員A
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
3月25日~4月15日に各市ホームページ |
| 問合せ |
教育人事課(35・3835) |
| 市立西宮支援学校の介助員(6月採用) |
| 内容 |
児童生徒の校内介助(摂食・排泄等)・送迎の添乗業務等。学校開校日等の午前8時15分~午後4時30分。早出あり |
| 対象 |
介護職員初任者研修、実務者研修、介護職員基礎研修、ホームヘルパー2級以上の介護関連研修修了者か、介護福祉士の資格取得者 |
| 報酬 |
月額20万1400円。賞与あり |
| 定員 |
1人程度 |
| 市ホームページ |
【教育委員会】会計年度任用職員A(介助員) |
| 市立学校の給食調理員(6月採用) |
| 内容 |
給食実施日等の午前8時15分~午後3時30分 |
| 報酬 |
月額18万100円。賞与あり |
| 定員 |
5人程度 |
| 市ホームページ |
【教育委員会】会計年度任用職員A(調理員) |
※詳細は市ホームページ
- 市の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
障害者雇用。ワークステーションでの事務補助、軽作業等。月曜~金曜の午前9時~午後4時 |
| 対象 |
療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
【市長部局】ワークステーションで働くスタッフを募集します |
| 申込 |
所定の申込書を3月25日~4月15日に人事課(市役所本庁舎5階(電話)35・3535)。申込書は市ホームページで入手可
※詳細は市ホームページ |
スポーツ・アウトドア
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
| 硬式テニス教室 |
| 日時 |
4月~来年3月 |
| 会場 |
中央体育館、北夙川体育館 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込 |
中央体育館(74・0720)、北夙川体育館(70・1932)
※詳細は同センターホームページ |
| 家族で!逃走ゲーム |
| 日時 |
4月26日(土曜)午前11時15分~ |
| 会場 |
山口町船坂多目的グラウンド |
| 対象 |
4歳児~小学生とその家族 |
| 参加費等 |
1人800円 |
| 定員 |
50人。先着順 |
| 申込 |
4月2日午前9時から同センターホームページ |
- クォーターテニス(ダブルス)市民大会
-
| 日時 |
5月11日(日曜)午前8時45分~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 参加費等 |
1人500円 |
| 申込・問合せ |
西宮市クォーターテニス協会(080・2434・2201…富村方)
※詳細は同協会ホームページ |
- 県立総合体育館 講座体験会
-
| 日時 |
4月8日(火曜)~11日(金曜)、15日(火曜) |
| 内容 |
28種類の講座の体験会 |
| 対象・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143)
※詳細は同館ホームページ |
相談
- 司法書士・税理士等による相続不動産・税務相談会
-
| 日時 |
4月12日(土曜)の午後1時30分~5時 |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウィズ法務司法書士事務所(22・2250) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
4月26日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニング等 |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
- 消費生活センター 4月の相談会
-
| 日時 |
8日(火曜)・22日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
その他
- 「にしはくサポーターズ」募集
-
| 内容 |
市立郷土資料館でのさまざまな事業を支えるボランティア |
| 対象 |
中学生以上 |
| 定員 |
30人。先着順 |
| 市ホームページ |
【募集!】R7年度にしはくサポーターズ |
| 申込・問合せ |
4月1日から同館(33・1298)
※詳細は市ホームページ |