妊産婦の方々に向けた新型コロナウイルス感染症対策について
更新日:2021年1月4日
ページ番号:22628353
新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、妊産婦の方々は不安を抱えながら過ごされていることと思います。 このページでは、妊産婦の方々に向けた新型コロナウイルス感染症対策に関する支援や情報についてまとめて います。 ご覧になりたいタイトルをクリックすると詳しい情報を確認することができます。
<参考>
◆厚生労働省リーフレット新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策~妊婦の方へ~ (PDF:231KB)
◆専門家からのメッセージ集
ビデオメッセージ集 ~妊婦のみなさま、小さなお子さまがいらっしゃるみなさまへ~(外部サイト)
1.妊婦の方へのマスク配布について
(1)マスク(10枚)と手指消毒用ジェルの配布
令和2年5月18日より、妊婦・産婦健康診査の助成券を新規申請された妊婦の方に、窓口(各保健福祉センター・市役所10番窓口)にて配布しています。令和2年5月17日までに申請された妊婦の方には、令和2年5月25日以降に順次郵送いたしました。
※不要不急の外出を避けていただくため、妊婦・産婦健康診査の助成券を新規申請される妊婦の方以外には、各保健福祉センター・市役所10番窓口でのマスクと手指消毒用ジェルの配布は行っておりません。
※里帰り中などで西宮市に住民登録がない妊婦の方へのマスクと手指消毒用ジェルの配布は行っていません。
(2)布製マスクの配布
令和2年6月1日より、厚生労働省の通知に基づき、新型コロナウイルス感染症予防対策として、妊婦・産婦健康診査の助成券を申請された妊婦の方に、窓口(各保健福祉センター・市役所10番窓口)にて配布しています。
2.不安を抱える妊産婦の方への支援について
(1)不安を抱える妊婦の方への分娩前新型コロナウイルス感染症PCR検査費用助成
妊婦の方や生まれてくるお子さまの安心と安全のため、希望者に対し新型コロナウイルスへの感染の有無を確認するPCR検査の費用助成を行います。詳細については、下記のページに掲載しています。
不安を抱える妊婦の方への分娩前新型コロナウイルス感染症PCR検査費用助成について
(2)新型コロナウイルスに感染された妊産婦の方への支援
検査の結果、陽性となった場合は、希望に応じて、助産師などによる専門的なケアや電話での相談支援を受けることができます。希望される方は、検査を受けられた産科医療機関等に相談するか、西宮市地域保健課(電話:0798-35-3310)までご連絡ください。
3.妊産婦の方向けの相談窓口
(1)西宮市内の相談窓口
西宮市内の保健福祉センターでは妊娠期から出産、子育てについての健康相談をお受けしています。何かお困りの事がございましたら、下記の保健福祉センターまでお電話ください。受付時間は平日の午前8時45分から午後5時30分までです。
会場 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
中央保健福祉センター | 染殿町8-3(西宮健康開発センター内) | 0798-35-3310 |
鳴尾保健福祉センター | 鳴尾町3-5-14(鳴尾支所2階) | 0798-42-6630 |
北口保健福祉センター | 北口町1-1(アクタ西宮西館5階) | 0798-64-5097 |
塩瀬保健福祉センター | 名塩新町1(塩瀬センター1階) | 0797-61-1766 |
山口保健福祉センター | 山口町下山口4-1-8(山口センター2階) | 078-904-3160 |
(2)妊産婦オンライン相談
妊娠中や産後の心配事や育児・授乳・体調に関する相談のある方に、オンライン会議システム「Zoom」を利用した相談を実施しています。助産師・保健師等がご相談に応じます(予約制)。下記ページより詳細をご確認ください。
妊産婦オンライン相談
(3)電話相談窓口(全国)
4.働く妊婦の方への支援・相談窓口について
厚生労働省では、妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図ることができるよう、「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」を設けるとともに、この措置により休業が必要とされた妊娠中の女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させる事業主を支援する助成制度(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金)を設けています。
詳細については、下記のリーフレットをご確認ください。
◆厚生労働省リーフレット
働く妊婦・事業主の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について(12月28日版)(PDF:1,271KB)
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金(12月28日版)(PDF:1,594KB)
また、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)において、新型コロナウイルス感染症への感染について、ストレスを感じたり、通勤や働き方でお悩みの妊婦の方を対象に、「母性健康管理等に係る特別相談窓口」を設け、相談に対応しています。
相談窓口の詳細については、下記のリーフレットをご確認ください。
◆厚生労働リーフレット
働く妊婦の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症についてお困りの方は「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」にご相談ください!(PDF:1,387KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
