【秋の史跡探訪】史跡「西宮砲台」を見に行こう!※受付終了
更新日:2025年10月23日
ページ番号:31250206
秋の西宮、史跡、探訪!

2025年の秋は、史跡西宮砲台に魅せられませんか?学芸員の解説を聞きながら、素敵な秋の思い出を作りましょう!
西宮砲台の内部を見学できます。
史跡「西宮砲台」特別見学会 ※申込み受付は終了しました。
2025年10月26日(日曜日)10時30分~12時
【定員】40名(要申込み、先着順)
【参加費】無料
【集合場所】西宮市社会福祉協議会 西波止会館(西宮市西波止町5-18)
| 内容 | 時間 |
|---|---|
1.当館学芸員によるミニ講座 | 約40分 |
| 移動 | |
2.現地見学・解説 | 約50分 |
申込み方法 ※定員に達したため、受付を終了しました。
申込みの受付は10月1日(水曜日)10時から開始です。下記のいずれかの方法でお申込みください。
- 窓口(西宮市川添町15-26 西宮市教育文化センター1階)
- 電話(0798-33-1298)
受付は火曜日から日曜日、10時から17時までです。
月曜日は休館日です。(祝日の場合も休館します。)
アクセス
西宮市立郷土資料館
見学の申込みは、郷土資料館窓口にて受け付けます。
また、見学当日、西波止会館の場所がわからない方は10時に郷土資料館窓口前にお集まりください。学芸員の引率で西波止会館まで移動します。

〒662-0944 西宮市川添町15-26
電車
阪神電車「香櫨園」駅下車、南へ徒歩6分
JR「さくら夙川」駅下車、南へ徒歩14分
阪急電車「夙川」駅下車、南へ徒歩17分
車でのご来館
駐車場はありません。
周辺道路は駐車禁止区域となっておりますので、電車・バスをご利用ください。
西波止会館
当日(10月26日)は、西波止会館へ10時30分までにお越しください。受付開始は10時からです。
〒662-0933 西宮市西波止町5-18
西波止会館へのアクセスはこちらからご確認ください。(外部サイト)![]()
バス
阪神バス西宮浜手線(阪神西宮南口-泉町-阪神西宮南口)「西波止町」バス停下車、南東へ徒歩2分
電車
阪神電車「西宮」駅下車、南へ徒歩24分
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()
お問い合わせ先
〒662-0944 兵庫県西宮市川添町15-26 西宮市教育文化センター1階
電話番号:0798-33-1298