2020年度上期放送分はこちらから
更新日:2020年12月4日
ページ番号:10524115
放送日 | 内容 | 音声配信 |
|---|---|---|
| 6月7日 | 新刊館長就任にあたって 出演:郷土資料館館長 俵谷和子さん | |
| 6月14日 | 文化財課・郷土資料館の今年度の活動 出演:郷土資料館館長 俵谷和子さん | |
| 6月21日放送 | 暦について 出演:郷土資料館学芸員 西尾嘉美さん | |
| 6月28日 | モリアオガエルについて 出演:山口中学校 池上達校長先生・釜渕章匡先生・生徒のみなさん | |
| 7月5日 | 日本遺産認定「『伊丹諸白』と『灘の生一本』下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷」 出演:郷土資料館館長 俵谷和子さん | |
| 7月12日 | 大市八幡神社について 出演:大市八幡神社 梅林宮司 | |
7月19日 | 日本遺産構成文化財(辰馬本家酒造本蔵・釜場・酒造用具・樽桶づくり用具) 出演:白鹿記念酒造博物館学芸員 大浦和也さん | |
| 7月26日 | 夏季展「四季折々 暮らしの歳時記」 出演:白鹿記念酒造博物館副館長 弾上原佐和さん | |
| 8月2日 | 日本遺産構成文化財について/夏季企画展「なぞ解き考古学2020 出演:辰馬考古資料館学芸員 青木政幸さん | |
| 8月9日 | 日本遺産構成文化財「宮水」について 出演:宮水保存調査会 済川健さん | |
| 8月16日 | 日本遺産構成文化財「菰樽」について 出演:『菰樽ものがたり』著者 榎本利明さん/岸本吉二商店 岸本敏裕さん | |
| 8月23日 | 日本遺産構成文化財「芦屋・西宮の水車小屋」について 出演:情報公開課 住田未絵さん 聞き取り:芦屋市生涯学習課学芸員 森山由香里さん/越木岩神社元宮司 飯森隆年さん | |
| 8月30日 | 季節の移ろいについて 出演:郷土資料館学芸員 西尾嘉美さん | |
| 9月6日 | 西宮市本庁舎1階南側展示コーナー・アーカイブ西宮「絵葉書にみる甲陽園-華やかなりし頃」 出演:情報公開課歴史資料チーム 住田未絵さん | |
| 9月13日 | 特集展示「樽廻船と西宮」 出演:郷土資料館学芸員 中谷真悠香さん | |
| 9月20日 | 「西宮神社」について 出演:西宮神社禰宜 吉井良迪さん | |
| 9月27日 | 秋季展「このいろなにいろ」 出演:白鹿記念酒造博物館学芸員 大浦和也さん |
リンク
お問い合わせ先
本文ここまで