このページの先頭です

【ウェーブ】シングルマザーズカフェ

更新日:2025年9月13日

ページ番号:19607175

講座案内

ひとり親になって子どもを育てていくのは誰だって不安なもの。
子育てや生活、仕事などの悩みを一人で抱えていませんか?
お互いに、思いや経験を聴き合い、語り合って、エネルギーを充電しましょう♪
シングルマザーになることを考えている、プレシングルマザーのご参加もお待ちしてます

西宮市男女共同参画センターウェーブの講座、シングルマザーズカフェ、令和7年度下半期のちらし

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。シングルマザーズカフェのちらし(PDF:695KB)

日時

令和7年(2025年)

  • 2025年11月8日(土曜日)14時~16時 11月は小学生託児付き(要事前申し込み・10月31日締切)

     参加者による語り合い。
     *未就学児の託児とは別に今回のみ、小学生(1~6年生)の託児があります。
     小学生は別室で、大学生と一緒に遊んで過ごします。(お菓子・ゲーム機の持ち込みはできません。)

  • 2026年1月10日(土曜日)14時~16時

     参加者による語り合い。

  • 2026年3月14日(土曜日)14時~16時 3月はミニセミナー編

     テーマ:親と子の防災
     前半は、親と小学生の子どもが、講師から防災について話を聞きます(親のみの参加もOK)。
     後半は親は語り合い、小学生は別室で防災お菓子ポシェットを作ります。
     ※前半・後半のみの参加は不可
     ※子どもだけの参加は不可
     ※小学生の参加費は500円

会場

西宮市男女共同参画センター ウェーブ 411学習室
(プレラにしのみや4階 阪急西宮北口駅から約200メートル)
ウェーブへのアクセス・地図

対象・定員

シングルマザー・シングルマザーになるかもしれない人10人(要申込・先着順)
※3月14日はシングルマザー・プレシングルマザーとその小学生の子ども(親のみの参加OK)

託児

あり(1歳~就学前・無料・要申込)
※託児はボランティアにお願いしています。キャンセルされる場合は、至急にウェーブまでご連絡ください。

参加費

11月8日・1月10日は、無料
3月14日「ミニセミナー編 親と子の防災」は、大人無料、小学生の参加費は500円(防災お菓子ポシェットの材料費などのため)

申込期限

各回前日の金曜日まで
※託児は各回1週間前の金曜日まで

申込方法

毎開催日の2か月~1か月半前から、申込受付を開始します。
申込みフォーム、電話、ウェーブ窓口(月曜日から土曜日9時~17時)へお申し込みください。
申込みフォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。はこちら

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

男女共同参画推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階

電話番号:0798-64-9495

ファックス:0798-64-9496

お問合せメールフォーム

本文ここまで