このページの先頭です

西宮市放課後キッズルーム事業(直営型) 見守りサポーターの募集について

更新日:2025年11月11日

ページ番号:73817586

見守りサポーター(有償)を募集しています

市と教育委員会では、平日の放課後等に学校施設や社会教育施設を活用し、子供の自主的な活動の場をつくることで、子供の豊かでたくましい育ちを支援する「放課後キッズルーム事業」を進めています。
保護者が就労しているかどうかに関わらず、すべての児童が自由に参加できる事業であり、留守家庭児童育成センターとは異なります。


この度、実施校拡充に伴い、以下のとおり見守りサポーターを募集します。
【今回、募集している実施場所】
・上甲子園小学校(西宮市甲子園口5丁目9-4)


【活動時間の目安など】
実施場所主な活動場所活動開始時期活動時間の目安
上甲子園小学校未定1月中旬頃(予定)概ね放課後から下校時刻まで

※活動時間は、学校によって異なります。また、学校行事や季節により延長・短縮する場合がございますので、
あくまで目安としてください。
※希望する曜日や時間帯での活動になります。

【活動内容】
・安全な事業実施のための見守りや子供たちへの声かけ
・事業実施に関わる準備や片付けなど

【謝礼金】
・活動時間が2時間以上の場合:2,037円/回
・活動時間が2時間に満たない場合:1,018円/回
・活動時間が1時間に満たない場合:支給はございません。
※交通費・所得税込み


事業やサポーター募集についての問い合わせ先は、各学校ではなく教育委員会 地域学校協働課(放課後事業担当)となりますので、学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
お問い合わせは、0798-35-3652までお電話ください。

サポーターの申込みについて

申込みに当たっては、電話で教育委員会 地域学校協働課(放課後事業担当)へお問い合わせいただくか、メールにて11月28日(金曜日)17時までにお申し込みください。
【連絡先】
<電話の場合>西宮市教育委員会 地域学校協働課(放課後事業担当) 0798-35-3652
<メールの場合> メールでのお申込みはこちら新規ウインドウで開きます。
「ご意見・お問い合わせ」の画面が表示されますので、お名前、ご住所、電話番号欄及び、本文に活動希望校を入力して送信してください。
件名は「見守りサポーターの申込みについて」としてください。


申込みをされた方には、後日、地域学校協働課より連絡を差し上げます。活動内容や活動までの流れについて説明させていただき、改めて必要書類を郵送いたします。

お問い合わせ先

地域学校協働課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁 6階

電話番号:0798-35-3652

ファックス:0798-36-1208

お問合せメールフォーム

本文ここまで