このページの先頭です

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の設置について

更新日:2025年8月1日

ページ番号:19585889

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

気候変動適応法第21条に基づき、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、冷房施設を有するなど一定の要件を満たす施設として、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を市が指定できるようになりました。
熱中症特別警戒情報が発表された場合、市内の「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を一般に開放することになります。
本市では熱中症特別警戒情報が発表された際のみならず、平時より下記開放期間に市民が暑さを逃れ、涼をとれる場所として、クーリングシェルターを開放いたします。
危険な暑さが見込まれるときは、冷房がきいた室内で過ごすことが基本ですが、やむを得ず外出する際や外出途中で危険な暑さに見舞われた場合、自宅に冷房設備がない場合には、十分な水分を補給するとともに、適宜クーリングシェルターを活用し、熱中症予防に努めましょう。

令和7年度の実施期間

開放期間:令和7年4月23日(水曜日)~10月22日(水曜日)まで
開放日・時間帯:各施設が定める開放可能日時
※暑さを一時的にしのぐためのひと涼みしていただける場所として開放されている場所です。長時間利用や他の利用者の迷惑になるような利用はご遠慮ください。

注意事項等

・飲料は各自でご用意ください。(市役所本庁1階・塩瀬センター・山口センター・中央図書館には給水機を設置しています。マイボトル持参の上ご利用ください。)
・座席数が限られておりますので、譲り合ってご利用ください。
・指定場所の温度調整はできません。
・利用できる日時・場所は、下記クーリングシェルター指定施設一覧をご確認ください。
・その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
【注意】
他のお客様のご迷惑となる行為などは絶対におやめください。指示に従わない場合は退館していただくこともございます。

クーリングシェルター指定施設一覧(公共施設)

クーリングシェルター指定施設一覧(民間施設)

施設名住所開館日開館時間

受入可能人数
(人)

給水機

マックスバリュ西宮上田店
イートインコーナー

上田東町10-27

月曜日~日曜日

7時から19時7
デイサービスハピネス夙川柏堂町1ー8 夙川サンハイツD棟 1階月曜日~土曜日

8時15分から17時20分
【休館日】
お盆休み等

3 

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。クーリングシェルター指定施設一覧(一般社団法人西宮市薬剤師会)はこちら(PDF:396KB)

クーリングシェルター施設の表示について

施設の入口などには、市指定クーリングシェルターであることがわかる「クーリングシェルター・マーク」を表示しています。

クーリングシェルターにご協力いただける民間施設を募集します

熱中症対策として、店舗などの共用スペースを「クーリングシェルター」として開放、協力いただける民間施設を募集しています。
詳しくは、下記よりご確認ください。
民間施設のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の募集について新規ウインドウで開きます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階

電話番号:0798-35-3818

お問合せメールフォーム

本文ここまで