にしのみや防災チャンネル(YouTube)で防災動画を配信しています
更新日:2025年1月14日
ページ番号:19155603
西宮市では、市公式YouTube「にしのみやインターネットテレビ(YouTube版)」を活用して、災害に対する日頃からの備えや身を守るために必要な行動についての様々な動画を配信しています。災害はいつやってくるか分かりません。あなたと大切な人の命を守るために、にしのみや防災チャンネルを活用して災害に備えましょう。
西宮市公式YouTube「にしのみや防災チャンネル」(外部サイト)![]()



地震や津波に関する動画
あなたは、地震の揺れや津波から命を守る方法を知っていますか?
地震はある日突然発生します・・・
その時、後悔しないように、地震から身を守る方法を学びましょう!
5分で分かる地震発生から生き延びるコツ(外部サイト)![]()
3分で分かる津波から命を守る3つの行動(外部サイト)![]()
3分で分かる2種類の地震(外部サイト)![]()
家具の転倒防止と配置の工夫(外部サイト)![]()
備蓄品などに関する動画
災害時にはライフラインが寸断し、必要なものが簡単には手に入らなくなります
備蓄って聞くとなんだか難しく感じますが、やってみると意外と簡単かもしれません
これらの動画を見て、災害への備えを始めてみませんか?
【防災女子コラボ】魔法の調理法 ポリ袋調理を教えます!(外部サイト)![]()
【防災女子コラボ】普段から作ってみたい!災害食レシピ(外部サイト)![]()
食料備蓄が必要なワケ(外部サイト)![]()
食料備蓄のコツ(外部サイト)![]()
災害時にも役立つグッズ7選(外部サイト)![]()
5分で分かる災害時の非常持出品(外部サイト)![]()
避難の判断に関する動画
あなたは災害時にどういった避難行動を取ればよいか考えていますか?
なんとなく「避難所に行けばいいか」と思っていませんか・・・
いざというときに、迷わないように、今、自分の避難行動について考えてみませんか
防災マップの使い方を市役所の人に聞いてみた(外部サイト)![]()
3分で分かる避難情報(外部サイト)![]()
5分で分かる避難の判断方法(外部サイト)![]()
情報収集手段や安否確認に関する動画
災害時には情報収集がとても大切ですが、情報の取り方は一つではありません
どんな手段があるのか事前に確認しておきましょう
また、いざというときに「大切な人の安否」が確認できるよう、その手段も考えておきましょう
5分で分かる災害時の情報収集(外部サイト)![]()
災害時の安否確認手段を市役所の人に聞いてみた(外部サイト)![]()
防災クイズ
上記の動画で学んだことを覚えていますか?
クイズ形式なら楽しみながら簡単に振り返ることができます
ぜひ満点目指してチャレンジしてみて下さい!
防災クイズ!~地震が起きた時の行動編~(外部サイト)![]()
防災クイズ!~地震への日頃からの備え編~(外部サイト)![]()
防災クイズ!~風水害編~(外部サイト)![]()
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()