令和7年度西宮市消費生活出前講座テーマ一覧
更新日:2025年3月13日
ページ番号:14799294
出前講座テーマ一覧
| 種別 | コード | タイトル | 対象 |
|---|---|---|---|
| 悪 質 商 法 | 1 | 悪質業者に強くなる講座 ~古典的手口から振り込め詐欺まで~ | |
| 2 | 若者をねらった悪質商法 | ※中高生 | |
| 3 | 「まけんぞうスゴロク」 ~楽しみながら悪質業者への対処法を学ぶ~ | ※高齢者 | |
| く ら し の 知 識 | 4 | いざという時のために ~成年後見制度と相続~ | |
| 5 | ひとり立ちするあなたへ ~クレジットカードの仕組みや賃貸住宅契約など~ | ※高校生 | |
| 6 | エシカル消費って何? | ||
| 7 | SDGsを知ろう | ||
| 8 | 相続・終活を考える(お葬式・お墓編) | ※高齢者 | |
| 9 | 相続・終活を考える(身辺整理編) | ※高齢者 | |
| 10 | 相続・終活を考える(終活・相続アレコレ編) | ※高齢者 | |
| 11 | エンディングノートって何? | ※高齢者 | |
| 12 | 写真整理で人生の振りかえり ~もっと自分のことが好きになる~ | ||
| 13 | 介護は突然やってくる ~その時に備えて~ | ||
| 14 | 介護保険と自宅以外の住まいの選択方法を知る | ||
| 15 | 誰にでも訪れる老後を安心して迎え過ごすために | ||
| 16 | 人生会議をやってみよう ~もしものときにどう生きたいか考えてみませんか?~ | ||
| 17 | ネットとケータイ・スマホの落とし穴 | ||
| 18 | 子どもを守る ~スマートフォン・携帯電話を持たせるときに~ | ※子育て世代 | |
| 19 | 自分を知り、人生を豊かに | ||
| 20 | モノとの関わり方講座 ~シンプルに生きるモノの選び方と捨て方~ | ||
| 21 | フリマアプリってなあに? | ||
| 22 | お役立ちマネー講座(還付・節税編) | ||
| 23 | お役立ちマネー講座(相続税編) | ||
| 24 | iDeco・新NISAで始めるはじめての資産運用 | ※20代~50代 | |
| 25 | 家計のスリム化 ~家計点検のポイント~ | ||
| 26 | 分かりやすいライフプランのお話 | ※40代~50代 | |
| 27 | キャッシュレス決済 ~こんなことに気をつけて、賢く使おう!~ | ||
| 28 | 経済新聞の読み方・活かし方 | ||
| 29 | 「新社会人のためのお金のセミナー」 ~学校では教えてくれないこと~ | ※高校生 ~新社会人等 | |
| 30 | こどもの金銭教育 ~どう教える?お金との付き合い方~ | ※子育て世代 | |
| 31 | ポイント教えて!家事の合理化を進める整理と収納 | ||
| 32 | 色彩を使い分けて生活を効率よく豊かに ~衣食住や知って得する知識など~ | ||
| 33 | 加工食品の選び方 ~美味しさ、便利さの裏にある危険性を考慮して ~ | ||
| 34 | くらしの中のキケンを減らそう ~高齢者の安心安全な生活のために ~ | ||
| 35 | 快適に暮らしながら災害へ備える | ||
| 食 生 活 の 知 識 | 36 | 基礎からわかる食品表示 ~実物のラベルを読み取ろう ~ | |
| 37 | 食品添加物の安全性と危険性 | ※子育て世代 | |
| 38 | かんたん元気におたすけメニュー ~毎日の食事の準備しんどい日もありますね! 簡単でバランスのよいメニューを考えましょう!~ | ※高齢者・子育て世代 | |
| 39 | 「どんなおやつ食べてるの?」 ~目で見るおやつの中身~ | ||
環 | 40 | ごみを減らす工夫 ~買い物からリサイクルまで~ | |
| 41 | 食品ロスについて考える | ||
| 42 | 重曹とお酢でラク・エコお掃除 | ||
| 43 | 「楽しい省エネ生活」 ~環境にもお財布にも優しい省エネ仲間を増やそう~ |
種別 | コード | タイトル |
|---|---|---|
| 小 中 高 生 対 象 講 座 | E1 | 契約ってな~に? |
| E2 | 契約トラブルに気をつけよう | |
| E3 | このままだと地球があぶない!プラスチック編 | |
| E4 | エシカル消費って何? | |
| E5 | SDGsを知ろう | |
| E6 | (小学校低学年対象)どんなおやつ食べてるの? ~砂糖当てクイズとすごろく~ | |
| E7 | (小学校高学年以上対象)どんなおやつ食べてるの? ~砂糖当てクイズと表示の見方~ | |
| E8 | コンビニ食ってどんな食? | |
| E9 | パワーアップ朝ごはん | |
| E10 | マネー教育 ~お金について考えてみよう~ | |
| E11 | プレゼントの値段 ~お金の使い道をプレゼントの値段から考えよう~ | |
| E12 | (高校生対象)経済新聞の読み方・活かし方 | |
| E13 | (小学校5年生以上対象)為替円高・円安体験学習 | |
| E14 | (小学校高学年対象)夢の実現 ~お金には3つの使い方がある~ | |
| E15 | 賢く使おうネットとスマホ | |
| E16 | (小学校高学年以上対象)ネットリテラシーを高めて自分を守ろう! | |
| E17 | かたづけ方を学ぶ | |
| E18 | じょうずな洗濯 ~洗濯の注意点、洗濯表示の見方、洗濯物の干し方を学ぶ~ | |
| E19 | 掃除のしかた | |
| 幼 児 対 象 講 座 | K1 | どんなおやつ食べてるの? ~砂糖当てクイズとすごろく~(3~5歳児対象) |
K2 | 3つのお皿から食べよう!(3~5歳児対象) | |
| K3 | 旬をさがそう!(5歳児対象) | |
| K4 | 食育「もったいない!食べ物は大切に!」(5歳児対象) | |
| K5 | おつかい上手にできるかな?(4~5歳児対象) | |
| K6 | お金ってなあに?(3~5歳児対象) | |
| K7 | これってSDGsだね!(5歳児対象) | |
| K8 | 環境マークパズル(5歳児対象) | |
| K9 | 環境教育「Let'sトライ省エネすごろく for kids」(5歳児対象) |
出前講座のお申し込みは上記リンクから。
お問い合わせ先
本文ここまで