令和7年4月28日庁議「総括室長会議」
更新日:2025年5月7日
ページ番号:71335183
出席者
政策総括室長、総務総括室長、財務総括室長、市民総括室長、産業文化総括室長、福祉総括室長、子供支援総括室長、環境総括室長、都市総括室長、土木総括室長、中央病院管理部長、会計室長、消防局総務部長、議会事務局次長、上下水道総括室長、議会事務局次長
1.外国語を話される市民への 電話応対時・来庁時のサービス案内について (出入国在留管理庁翻訳支援事業) (政策総括室)
外国語を話される市民への電話応対時・来庁時のサービス案内について報告しました。
2.省エネルギー対策の徹底等について (環境総括室)
庁舎内の執務室、会議室、トイレ及び倉庫等において、使用していない場所や時間帯の、電源OFFの徹底等を各局に依頼しました。
意見・質疑等
【質問】
令和10年度の市の事務事業における温室効果ガス排出量を平成25年度比65%以上削減する目標ということだが、達成の見込みはどうか。
【回答】
概ね達成できるものと見込んでいる。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで