環境まちづくり基金
更新日:2025年9月4日
ページ番号:50696149
環境まちづくり基金について
環境学習のプログラム作り、学校等の公共施設への太陽光発電施設設置など様々な環境施策の推進に活用させていただきます。
※当基金は、平成20年度税制改正において導入されました「ふるさと納税」の対象となります。
ふるさと納税による寄附のお申込み
個人・法人・団体等による寄附のお申込み
以下の寄附申込書を環境企画課へご提出ください。
納付書を送付させていただきますので、指定の金融機関窓口で寄附金の払い込みをお願いします。
後日、入金確認後、寄附の証明書を送付させていただきます。
届出書・申請書様式
寄附者ご芳名と市へのメッセージ
ご寄附いただいた皆様のお名前・団体名等及びメッセージを掲載いたします。
令和7年度寄附者ご芳名
株式会社ダイエー様
令和6年度寄附者ご芳名
株式会社クラフト・ワークス様ならびに株式会社山陰合同銀行西宮支店様
株式会社ダイエー様
株式会社ECOMMIT様
匿名希望様
メッセージ
・人にも環境にも優しい西宮市にしていってほしい。そのための環境保全活動等に役立って
ほしい。
・市民の皆様が一度はご不要になったものを、改めて市民の皆様へお繋ぎし、再度ご利用い
ただく、そんな地域内資源循環のお手伝いをさせていただだきましたこと、大変嬉しく思いま
す。西宮市環境まちづくり基金にて、西宮市が誇る環境学習のプログラム作りや環境施策が
さらに進むことを期待しています。
・私が子供だった50年近く前には、市内各地に田畑や空き地があり、そこに集う昆虫・草花などが
身近に存在していましたが、近年はかなり都市化が進んで、こどもたちが身近に自然に親しむ
機会が少なくなっていると感じています。一部のテクノロジーばかりが驚異の発展を遂げて、
管理社会が促進されていく昨今において、本環境基金による自然環境へのふれあい体験が、
こどもたちが自然に親しみ、健全な心身を育んでいくことに寄与すると思います。
お問い合わせ先
本文ここまで