このページの先頭です

西宮美術回廊

ページ番号:93535981

「西宮美術回廊」ホームページについて

西宮市では、まちのあちこちでアートを見ることができます。
普段通り過ぎる街角に、時にひっそりと様々な作品が展示されているのをご存知でしょうか。

「西宮美術回廊」は、街角や公共施設等に展示されている美術作品をアーティストのプロフィールとともにご紹介し、身近なアートにより親しんでいただけるようにと開設いたしました。見慣れた風景の中に、意外な場所に、アートがあることにお気付きになるでしょう。

アーティストの方々からは可能な限り作品へのコメントをいただきました。どのような思いでその作品を制作されたのか、何が表現されているのか、コメントをヒントに想像してみてください。

また、市内では美しく個性的な美術館やギャラリーで、工夫を凝らした企画展が折々に開催されています。まち歩きの途中で、ふらりと立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。作品を見て楽しむだけでなくご自分の作品を発表したいと思われる方のために、各ギャラリーの展示室の情報も掲載しています。それぞれ特長のある素敵なギャラリーばかりです。自分に合ったギャラリーを探してみてはいかがでしょうか。

目次

1.作者一覧
2.施設一覧
3.市主催のギャラリー展示紹介
4.西宮の大学生がアートで楽しむための○○を作る(武庫川女子大学経営学部)

伊藤 慶之助(いとう けいのすけ)
伊藤 弘之(いとう ひろゆき)
上嶋 恵津子(うえしま えつこ)
植松 奎二(うえまつ けいじ)
エミール・アントワーヌ・ブールデル
大石 可久也(おおいし かくや)
北野 正治(きたの まさはる)
小池 育子(こいけ いくこ)
柴田 芳弘(しばた よしひろ)
須田 剋太(すだ こくた)
棚橋 重世(たなはし しげよ)
夏目 陽子(なつめ ようこ)
羽田 英彦(はだ ひでひこ)
藤井 二郎(ふじい じろう)
元永 定正(もとなが さだまさ)
安田 侃(やすだ かん)
山岡 稔典(やまおか としのり)

笹倉鉄平ちいさな絵画館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
山口町郷土資料館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
仁川百合野町地すべり資料館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮市平和資料館
辰馬考古資料館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮市立郷土資料館分館 名塩和紙学習館
西宮市立郷土資料館
西宮市貝類館
堀江オルゴール博物館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
白鹿記念酒造博物館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮市大谷記念美術館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーわびすけ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーアライ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
アトリエ凹凸(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリー甲風画苑(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
アトリエ風姿花伝
ギャラリー小さい芽(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
R&P GALLERY(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーSHIMA
コブレンツ雲井(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
galerie6c(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
山口ホール展示室(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
甲東ホール展示室(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮市立北口ギャラリー(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮市立市民ギャラリー(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーアミティ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
黒川古文化研究所(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
アガペ大鶴美術館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーねうねう(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
アトリエ西宮(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
日中藝苑ギャラリー(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
Art Space 萌芽(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
ギャラリーアルコ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮ギャラリー連絡会(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

ロビーギャラリー(市役所本庁舎1階北側ロビー)
ストリートギャラリー(札場筋線)
ららストリートギャラリー(ららぽーと甲子園内)

 令和3年度の武庫川女子大学経営学部「実践学習活動」の一環として、「西宮の大学生がアートで楽しむための○○を作る」と題したプロジェクトを、学生12名が3班に分かれて実施、その成果をまとめたものを公開します。
 これは、西宮市文化振興課が提示した課題について、学生が新たな視点で考察し、改善や解決を図ることを目的としたもので、学生にとってはいわゆるインターンシップ、社会の現場を知るきっかけとなることが期待されていたものです。
 文化振興課が提示した課題は、(1)文化芸術によって市民の満足度・愛着を向上させたい、(2)まだまだアートを鑑賞している人が少ない・情報が行き届かない、(3)中でも高校生や大学生は文化芸術イベントへの参加が少ない、の3点で、若者世代に市の文化芸術活動を親しんでもらうための提案を求めたものです。
 各班は西宮の3つのエリアを分担し、各エリアでアート・スポットを中心に「まち歩き」を実施、いくつかの施設では関係者の皆さんにお話を伺ったりアート体験をしたりして、市内の美的な魅力を発見してくれました。文化芸術に関わる場を探すとともに、「インスタ映え」するアーティスティックなポイントも探索。楽しいプレゼンになりました。
 なお、掲載内容は令和3年(2021)夏のもので、現在は実施されていないものも含みます。探索の仕方、楽しみ方の一例としてご覧ください。

【第1班】

西宮北口 阪急西宮北口駅周辺のスポットを写真とコメントのインスタグラムで紹介(現在インスタグラムは閉鎖しています)。ギャラリーでの突撃取材がポイントです。今どきのインスタグラムの使い方を、リアルに提案してくれました。

画像

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1班 提案資料(PDF:2,464KB)

【第2班】

阪神西宮 阪神西宮駅から酒蔵通り、博物館を紹介。学芸員や市役所担当者も取材しています。まちかどにあるオブジェやユニークな外観のショップも数多く紹介しています。インスタグラムやTikTok、QRコードを使ったアートマップなどを提案してくれました。

画像

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2班 提案資料(PDF:8,668KB)

【第3班】

夙川 阪神香櫨園駅から阪急夙川駅まで、夙川沿いの美術館やギャラリーを紹介。ギャラリーでの塗り絵体験など、アートにどっぷり浸っています。その体験に基づき、参加型アートの有効性、ユニークなコンセプトのアートカフェを提案してくれました。 今回の提案を受け、文化芸術に関して若い世代にアプローチするために、一層インターネット技術を活用すること、情報をこまめに具体的に発信すること、参加・体験の機会を増やすこと、などを意識して、文化芸術情報の発信に取り組んでいきたいと思います。

画像

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3班 提案資料(PDF:4,408KB)


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで