このページの先頭です

ひきこもり状態の方に向けての居場所

更新日:2025年10月23日

ページ番号:92589567

居場所づくりについて

ひきこもり状態にある本人が社会参加に向けた一歩を踏み出せるよう、自由な時間を過ごしたり、レクリエーションを通じて、他の利用者と交流したりする事ができる居場所[miyaris(みやりす)]の整備を行います。

申し込み方法

【申し込み先】一般社団法人いきがいさがし
●電話  050-3749-1227(火~金 10~16時)
●メール ikigaisagashi2020☆gmail.com(☆は@に置き換えてください)
電話かメールにて、氏名、年齢、お住いの市、電話番号、メールアドレス、参加希望の日にち
参加希望講座等(どちらかのみの参加も可)、ヨガマットの貸し出し希望の有無、よければ参加動機もお聞かせください。

※開催場所や内容が確定した分のみ申し込みが可能となります。詳細は下記開催日程、開催チラシをご確認ください。

開催日程

開催日程については以下になります。未定の開催日時等は決まり次第更新致します。

日時 曜日 場所 内容 時間 その他
5月29日 木曜日 塩瀬公民館 (1)ヨガ体験
(2)交流会
(1)12:40~13:40
(2)14:00~15:40
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
6月12日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)哲学カフェ
(2)交流会
(1)13:00~14:30
(2)14:40~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
7月17日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)椅子deピラティス体験
(2)交流会
(1)13:00~14:00
(2)14:10~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
8月21日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)ほっこり筆ペン書画体験
(2)交流会
(1)13:00~14:30
(2)14:40~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
9月18日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)ヨガ体験
(2)交流会
(1)13:40~14:40
(2)15:00~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
10月9日 木曜日 山口公民館 (1)canvaでチラシ作成講座
(2)交流会
(1)13:00~14:00
(2)14:20~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
10月23日 木曜日 上甲子園公民館 (1)苦手を卒業!イチから始める文章の書き方講座
(2)交流会
(1)13:00~14:00
(2)14:10~16:00
※開催終了しました。
ご参加ありがとうございました。
11月13日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)心と身体を癒す呼吸法と瞑想体験
(2)交流会
(1)13:30~15:00
(2)15:10~16:30
 
12月18日 木曜日 鳴尾公民館 (1)ピラティス体験
(2)交流会
(1)13:00~14:00
(2)14:20~16:00
 
1月15日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)基礎からわかる!本格動画編集講座
(2)交流会
(1)13:30~15:00
(2)15:10~16:30
 
2月19日 木曜日 塩瀬公民館 (1)未定
(2)未定
(1)未定
(2)未定
 
3月19日 木曜日 西宮市総合福祉センター (1)未定
(2)未定
(1)未定
(2)未定
 

開催チラシ

その他のひきこもり支援事業について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

くらし支援課

西宮市六湛寺町10番3号南館1階

電話番号:0798-35-3175/0798-35-3329

ファックス:0798-35-5304

本文ここまで