多様な集団活動事業の利用支援事業のご案内
更新日:2022年5月24日
ページ番号:91263412
事業概要
日常的に対象施設(活動)を利用している幼児教育・保育の無償化の給付を受けていない満3歳以上の小学校就学前の西宮市在住の幼児について、対象施設等の利用料の一部を助成します。
- この事業による給付金の支給を受けるには、集団活動事業の事業者が、対象施設等としての基準適合審査を申請し、西宮市の決定を受ける必要があります。対象施設等としての決定を受けるために必要な基準については、以下の対象施設基準を参照してください。
- 給付金の支給に関する保護者の手続は、対象施設等決定後、対象施設等から別途ご案内しますので、事業者へご確認ください。
対象施設基準
集団活動に従事する者 |
|
---|---|
設備 |
|
対象施設等 |
|
非常時の対応 |
|
幼児の処遇等 |
|
基準適合審査申請方法(事業者向け)
対象施設等となるための基準適合審査申請を希望される事業者は、以下のリンクより電子申請(にしのみやスマート申請)にて事前協議の手続きを進めてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
保育幼稚園支援課
電話番号:0798-35-3044
本文ここまで