回答はインターネットで!国勢調査、始まります

国勢調査/回答はインターネットで!国政調査、始まります/国勢とは日本に住むすべての人と世帯を対象とした、統計調査です

どうして調査するの?

人・世帯の実態を把握し、さまざまな行政施策の基礎資料を得るため

例えばこんなものの基礎資料に!
  • 医療費・年金の将来予測
  • 防災計画の策定
  • 企業の出店計画

何を調査するの?

  • 性別
  • 従業地、通学地
  • 出生の年月
  • 配偶者の有無
など
世帯
  • 世帯員の数
  • 住居の種類
など

ご協力をお願いします

国勢調査は、100年以上の長きにわたって続けられている調査です。さまざまな行政施策の基礎資料となる大切な調査ですので、皆さんのご協力をお願いいたします。

国勢調査課 長谷川主事 国勢調査イメージキャラクター  センサスくん  みらいちゃん

国勢調査課 長谷川主事
国勢調査イメージキャラクター  センサスくん  みらいちゃん

詳しくは国勢調査キャンペーンサイト

調査の流れ

9月20日~調査員が調査書類を持って各世帯を訪問

インターネット回答 9月20日~10月8日

調査書類を受け取り次第、回答可能

郵送回答 10月1日~10月8日

回答を記入し、同封の封筒で郵送

※調査員が回答書類を取りに伺うことも可能です。希望する場合は、調査書類配布時に申し出を

回答方法はいろいろあるけれど…国勢調査は、インターネット回答で!

簡単!
スマートフォンのカメラ機能で調査資料の二次元コードを読み取るだけで回答スタート!
前回よりさらに簡単に!
あなた専用の二次元コードなので、ログインIDとアクセスキーの入力が不要に!
ハガキ:総務省統計局及びセンサス市からのご回答のお願い
二次元コードは右下部に記載
※右コードはサンプルのため、読み取れません
エコ&効率Good!
調査書類を受け取った瞬間から、いつでも回答OK!郵送のコストもかからず、24時間あなたの好きなタイミングで!
安全・安心!
回答を直接総務省に送付でき、セキュリティ万全なので、プライバシーはしっかりと守られています!

インターネット回答、増えてます!

前回実施時の本市のインターネット回答率は45%で、県内2位の割合でした。
全国平均は37.9%で、本市は上位の水準を記録していますので、今年も便利なインターネット回答をご利用ください!

今年は目指せ5割!

一般的な問合せ

インターネット回答の方法が分からない! 国勢調査について聞きたい! など
国勢調査コンタクトセンター(0570・02・5901)
【受付期間】11月7日までの午前9時~午後9時 ※IP電話の場合(03・6628・2258)

市レベルの問合せ

調査書類が足りない! など
国勢調査西宮市電話受付センター(0798・35・0235)
【受付期間】10月31日までの午前9時~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は5時まで)

金銭の要求や、銀行口座の暗証番号・クレジットカード番号の聞き取りは行いません。国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください

このページのトップへ戻る