このページの先頭です

【消防局】令和7年度「親子で学ぼう!救急講習」を開催しました!

更新日:2025年8月14日

ページ番号:78501509

消防局救急課では、夏休み特別企画として「親子で学ぼう!救急講習」と題して、小学生(4年生~6年生対象)とその保護者を対象に、救急講習会を開催しました。
講習会では、心肺蘇生法やAEDの取扱いを学べる「救命入門コース」の他、119番通報を受信する通信指令室の見学を行いました。

親子で学ぼう!救急講習概要
開催日

令和7年8月2日(土曜)

開催時間

第1部:9時00分~10時30分

第2部:11時00分~12時30分

開催場所西宮市役所第二庁舎3階会議室
参加人数4組8人
実施内容

・救命入門コース

・通信指令室見学


大変お忙しい中、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
例年に比べて少なめの人数でしたが、非常に充実した講習会となりました。
小学生という年齢層には、心肺蘇生法やAEDの取扱い方法など、少し難しい内容もあったとは思いますが、非常に熱心に取り組まれていました。
短い時間ではありましたが、この講習会を通して、応急手当や救急講習に興味を持っていただけると幸いです。
今後も、当局では「手を伸ばす先に救える命がある!」をスローガンに応急手当の普及啓発に努めてまいりたいと思います。
※写真撮影の許可、掲載は承諾を得ております。

お問い合わせ先

消防局 救急課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎2階

電話番号:0798-26-0119

ファックス:0798-36-2475

お問合せメールフォーム

本文ここまで