受賞者決定
西宮湯川記念賞


野海 俊文(のうみ としふみ)さん

市は、「西宮湯川記念賞」の受賞者を東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻准教授の野海俊文さんに決定しました。

野海さんの受賞研究は「宇宙論的加速器物理学の開拓」です。

贈呈式は12月6日(土曜)午後1時からアミティ・ベイコムホールで行われます。

西宮湯川記念賞とは?

「西宮湯川記念賞」は、故湯川秀樹博士が市内在住中に提唱した中間子論により、
日本人初のノーベル賞を受賞したことを市の誇りと考え実施しているもので、
理論物理学で顕著な成果を挙げた若手研究者に贈呈されます。

贈呈式に参加を希望する人は、同日午後2時から実施の「西宮湯川記念科学セミナー」への申込が必要です。

詳細は市のホームページ (「第40回 西宮湯川記念賞受賞者」が決定しました) で確認を

【問合せ】地域学習推進課(0798・35・5166)

このページのトップへ戻る